中学生はスクールカウンセリングを利用しているのか? : 心理主義化する現代日本社会における中学生の悩みとその相談先
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
論文 (Article) The purpose of this study is to analyze the troubles and consultation of hunior high school students based on a questionnaire, from standpoint of their attributes, relationships, psychological knowledge, etc. Since the '90s, to aid children with emotional problems, school counselors have been actively introduces and the budget is increasing. But the number of children who aonsult school sounselors has not been revealed empirically. The folowing facts have been shown through a series of analuses. Most studnets with problems consult not the school counselor but their parents, friends and teachers who are familiar to them. Second, srudents who belong to the lower academic grade or track have no one to consult, including school counselors. School counselors have been introduced in increasing numbers, withoutregard to the realities of schools.
- 同志社女子大学の論文
著者
関連論文
- 学校式典(入学式・卒業式)における日の丸・君が代実施の規定要因 -実施率の上昇(80年代)から完全実施(90年代)に向けて-
- 「PTSD」はいかに語られたか : 新聞記事における心理主義化現象の分析
- 中学生は「日本を愛している」のか? 保守化する現代日本における中学生と愛国心
- 中学生における心理主義的な知識と行動(IV-1部会 子ども(2),研究発表IV,一般研究報告)
- 中学生調査にみる心理主義的な意識と行動
- 4.教育問題における心理主義化の動向と理論的検討 : 原因帰属の観点から(I-9部会 理論,研究発表I,日本教育社会学会第58回大会)
- 公立学校不信の構造 -国立・私立小学校の選択行動に見る公立学校の「脱出」(exit)と「意見表明」(voice)
- 中学生はスクールカウンセリングを利用しているのか? : 心理主義化する現代日本社会における中学生の悩みとその相談先
- 学力格差の是正と「効果のある学校」 : その批判的検討
- 現代日本の心理主義化と高校生の友人関係
- 幼児に対するな評価を巡る困難と逆説--私立小学校の入学選抜考査に関する学校所蔵史料をもとに
- 「荒れる成人式」考
- 高度経済成長期における農山村地域出身の中学生に関する生活史研究 : 中学校時代の思い出の「自由記述」の分析を通して
- 戦前期における幼稚園の普及と就園率に関する基礎的研究--幼稚園の普及をめぐる地域間格差に注目して
- 階層問題としての小学校受験志向 : 家族の経済的・人口的・文化的背景に着目して(少子社会と子ども・学校・家族)
- 小・中学生の学業成績と学校外学習時間に関する一考察--社会階層を媒体として
- 小学校受験の準備教育と幼児の発達--その実態および影響について
- 高度経済成長期における家族と家族のおこなう教育 : 大衆社会における家族の格差と子どもの教育の不平等
- 望月由起著, 『現代日本の私立小学校受験 ペアレントクラシーに基づく教育選抜の現状』, 学術出版会刊, 2011年11月発行, 四六判, 232頁, 本体価格2,800円