第9回研究報告会 : 高度情報化時代と討議型民主制(1.研究報告会記録要旨,第2部 研究活動成果紹介(平成17年-18年),持続的発展可能な地方都市造り特集号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1)従来の代議制は民意を正確には反映しない。そこでは,国民の一部にすぎない官僚やオピニオンリーダーが民意を自己都合で誘導するなどして,歪められた形での意思決定が行われてきた。民意をできるだけ正確に反映した意思決定を行うための一つの方法として,討議型民主主義に移行することが望ましい。ここでは,討議型民主主義に関する一つの提案を行う。(2)住民から数段階に分けて意見を聴取すること。その際には,特定の作為的な質問を避けて,民意を正確に反映する方式を選択するものとする。その間に,専門家による中立的な意見を聞く機会も設定する。しかし,当初の住民の意見を変更することは困難であるという結果が出ている。さらに,特定の人種(白人男性)による他の参加者に対する説得と誘導活動が顕著であるという結果も報告されている。二か国において問題に関する専門家を交えた市民の対話を試み合意に到達する事を目指した試みが行われた。しかし,その成果は必ずしも積極的なものではなかった。(3)今後における討議方式の改善により新たな成果の得られる可能性はあるが,これまでの実験では必ずしも全員の合意が得られる可能性は大きくない。専門家の意見により,市民の意見が大きく影響されて一定の方向に向かうとは限らない。そうした実験の成果を簡単に紹介するものとする。
- 千葉商科大学の論文
著者
関連論文
- 田園調布地区における街並み崩壊の社会的ジレンマ性と違反行為をコントロールする仕組みに関する研究
- セルフ・オーガナイズド・コレクティブ・チョイス理論から見たまちづくり協定の正当性及び実効性に関する研究
- 途上国における政府とコミュニティの間の相互信頼を構築するパートナーシップのあり方についての考察 : パキスタン生活環境インフラ整備事業における3つの参加型開発アプローチの比較による
- パキスタンにおけるパートナーシップ型生活環境改善事業の評価 : ファイサルバード環境改善プロジェクトを中心にして
- 高齢者の「日常生活活動における関心の志向性」尺度作成の試み
- 在宅高齢者の主観的健康感と関連する因子
- マルチレベル分析を用いた一般的信頼形成モデルの検証 : Society-CenteredアプローチとInstitution-Centeredアプローチの補完性(多母集団同時分析とマルチレベル分析,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 自治体行政における目的指向型分権改革は、本当にチームワークを脅かすか? : 組織のフラット化が職員のコンテクスチュアル・パフォーマンスに及ぼす文脈効果(多母集団同時分析とマルチレベル分析,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 国立大学通り訴訟地裁判決・高裁判決における行為管理権認定を元にした自発的な景観維持の社会的正当性判断の要因に関する研究
- 命題-モダリティ構造に対応する階層構造の解析(言語モデル・応用)
- 第9回研究報告会 : 高度情報化時代と討議型民主制(1.研究報告会記録要旨,第2部 研究活動成果紹介(平成17年-18年),持続的発展可能な地方都市造り特集号)
- 地域的な景観保護への正当性判断と相互拘束への遵守意向の背景要因に関する研究
- 階層意味論に基づいた心的態度のアノテーション
- 集合行為論から見た地域力の促進要因に関する研究 : 信頼と住民間ネットワークの効果について
- Qサンプル作成のための政策態度分析に関する研究(テーマセッション(社会応用),言語処理・言語分析の社会応用,及び一般)
- Qサンプル作成のための政策態度分析に関する研究(テーマセッション(社会応用),言語処理・言語分析の社会応用,及び一般)
- 高齢者の「日常生活活動における関心の志向性」尺度作成の試み