運動後のラットのショ糖溶液に対する嗜好の変化が体水分及び組織グリコーゲンの回復に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated whether preference for sucrose solution changes after exercise and whether the change influences post-exercise recovery of body fluid and glycogen. Rats were individually housed in cages equipped with 2 bottles containing water and either a 0.4%, 2%, 4% or 8% sucrose solution. The rats had free access to the water and sucrose solution for 6h on both the day before (Pre) and the day of 2h treadmill exercise (Ex). Fluid intake was measured. We also measured tissue weight, tissue water and tissue glycogen after 6h recovery. Compared to Pre, voluntary fluid intake on Ex significantly decreased for 2% and 4% solutions, whereas it did not change for 0.4% and 8%. After 6h of fluid ingestion, the content of tissue water and glycogen was highest for 8% among the solutions. These results demonstrate that 8% was effective in rehydration and tissue glycogen recovery after exercise, since its voluntary intake did not decrease after exercise.
- 日本体力医学会の論文
- 2008-10-01
著者
関連論文
- サプリメントの現状 (第14回日本臨床スポーツ医学会学術集会) -- (コメディカルシンポジウム2 サプリメントの有用性)
- 266.リンゴポリフェノール摂取による廃用性筋萎縮の抑制(【代謝】)
- 375.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究6 : 糖質の蛋白質保持効果
- 374.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究5 : 運動中の腸管蛋白質の分解
- 373.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究4 : ヒトの体組成と安静時代謝
- 甘味, 塩味, 酸味および苦味の閾値に対する運動の影響
- 80.ボート選手の呼吸循環系機能および筋力とローイング・エルゴメータ漕パフォーマンスとの関係
- 515.運動後の食餌摂取タイミングと食後のエネルギー消費量
- 203.競技力向上の視点および健康増進の視点から見たローイング運動
- 超持久運動におけるアミノ酸代謝と感情・気分の変動について
- スポーツドリンク「エネルゲン」の研究開発
- 307.スポーツ栄養研究プロジェクト5 : 早朝運動時の蛋白質/糖質摂取効果
- 304.スポーツ栄養研究プロジェクト2 : 事前のたんぱく質・糖質混合食摂取が運動時のエネルギー代謝に及ぼす影響
- 376.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究7 : ウォーミングアップ効果
- 372.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究3 : ラットの骨形成
- 371.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究2 : ラットの体組成
- 370.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究1 : イヌの筋蛋白質合成速度
- Jog Mate Proteinの研究開発
- 334.一過性の運動はDNAの酸化的損傷を促進するか?
- 64. DNAの酸化的損傷と脂質過酸化に及ぼす一過性の疲労困憊運動の影響
- 351.高強度運動の反復が陸上長距離選手の生体に及ぼす影響
- 348.DNAの酸化的損傷に及ぼす一過性の運動とβ-カロチンの影響
- 大阪体育大学学生の体力を測る : 平成16年度体力測定結果
- 大阪体育大学学生の体力を測る : 平成15年度体力測定の学年別・運動所属別集計結果
- 大阪体育大学学生の体力を測る : 平成14年度体力測定の学年別・運動所属別集計結果
- 大阪体育大学学生の体力を測る : 平成13年度体力測定の学年別・運動所属別集計結果
- スポーツとたんぱく質摂取タイミング
- 262.運動で甘味閾値は低下する?(【代謝】)
- 運動後のラットのショ糖溶液に対する嗜好の変化が体水分及び組織グリコーゲンの回復に及ぼす影響
- 347. クライミング運動がラットの骨格筋重量、筋力及び筋持久力に及ぼす影響(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 運動によるラットの甘味嗜好の変化が運動後の体水分とグリコーゲンの回復に及ぼす影響(平成16年度大学院スポーツ科学研究科修士論文要旨)
- 運動・スポーツ栄養と砂糖
- アミノ酸と運動による体タンパク質合成 (特集 アミノ酸とスポーツ栄養学)
- タンパク質代謝と運動 (特集 運動に対するホルモン・代謝の適応力)
- スポーツをする人のサプリメント
- 国際オリンピック委員会によるスポーツ栄養に関する会議(IOC Consensus Statement on Sports Nutrition 2003)について
- 284.ラット肺胞マクロファージ機能に及ぼす運動トレーニングの影響
- サプリメントの現状