人工股関節手術計画における3次元骨盤形状に基づくカップ自動設置計画法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In recent years, novel surgical planning methods based on computer visualization using preoperative CT images have been developed. Although they enable surgeons to perform accurate operations with surgical navigation systems and robots, they cause low reproducibility of placement and much manual manipulation on 3D planning systems, because of increase of dimensions of parameter space to be searched (e.g. depth direction) compared with the conventional 2D planning. Therefore, we objectified the expertise on planning of experienced surgeons and developed the automated planning system for a femoral stem in total hip replacement. In this paper, an automated preoperative planning procedure for acetabular cup, which is a hemisphere implant placed in the pelvic bone, is described. The algorithm is based on multiple criteria for evaluating stability of the cup and suitability with the host bone, which include host bone thickness, cup teardrop line displacement, cup center-edge angle, and cup bone coverage ratio. We define the optimal state of cup placement as a solution, which maximizes cup bone coverage ratio and fulfills the restrictions of other criteria. The solution is searched within the limited 3D zone determined by anatomical feature data. We applied the proposed algorithm to 18 cases and compared computer planning with expert surgeon's planning and apprentice surgeon's. The average differences between computer planning and expert surgeon's planning were 3.94mm in position and 1.44mm in size. 16 out of 18 computer planning were judged as acceptable or almost passable by both of the surgeons and only two cases were judged as a failure. We also tested variation of cup-teardrop line displacement threshold and confirmed that it is possible to customize the automated planning according to the surgeon's tendency. These results showed a potential usefulness of automated planning.
- 社団法人日本生体医工学会の論文
- 2008-08-10
著者
-
鍵山 善之
大阪大学臨床医工学融合研究教育センター
-
吉川 秀樹
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科(整形外科)学
-
中本 将彦
大阪大学大学院医学系研究科画像解析学分野
-
佐藤 嘉伸
大阪大学大学院医学系研究科画像解析学分野
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座
-
赤澤 堅造
大阪大学大学院情報科学研究科
-
赤澤 堅造
大阪工業大学工学部
-
赤澤 堅造
大阪大学 大学院 情報科学研究科 バイオ情報工学 専攻
-
佐藤 嘉伸
大阪大学大学院医学系研究科
-
吉川 秀樹
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(整形外科)
-
高尾 正樹
大阪大学整形外科
-
高尾 正樹
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
多田 幸生
神戸大学大学院工学研究科
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院医学系研究科
-
鍵山 善之
神戸大学大学院自然科学研究科機械・システム科学専攻
-
中本 将彦
大阪大学大学院医学系研究科
-
中本 将彦
大阪大学 大学院 医学系研究科 臓器制御医 学専攻 腫瘍外科学
-
佐藤 嘉伸
大阪大学 大学院医学系研究科多元的画像解析分野
-
鍵山 善之
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
鍵山 善之
神戸大学大学院工学研究科
-
赤澤 堅造
大阪工業大学 工学部
-
吉川 秀樹
大阪大学大学院 医学研究科 器官制御外科学
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院 医学系研究科 運動器医工学治療学
-
高尾 正樹
大阪大学大学院医学系研究科
-
多田 幸生
神戸大学大学院システム情報学研究科
-
中本 将彦
大阪大学大学院医学系研究科放射線統合医学
-
佐藤 嘉伸
大阪大学大学院 医学系研究科
-
中本 将彦
大阪大学大学院 医学系研究科
-
菅野 伸彦
大阪大学大学院 医学系研究科
-
高尾 正樹
大阪大学大学院 医学系研究科
-
多田 幸生
神戸大学大学院 システム情報学研究科
-
赤澤 堅造
大阪工業大学
関連論文
- 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法(医療応用,人工現実感)
- ACL損傷に合併する半月・軟骨損傷と治療 (第20回日本臨床スポーツ医学会 学術集会) -- (シンポジウム エビデンスに基づく前十字靱帯損傷の治療)
- 多階層統計的形状モデルにおける安定化項の有効性の検証(JAMITセッション)
- 免疫疾患の新たな分子標的治療NFκB阻害薬
- 頚椎椎弓形成術後の上肢運動麻痺 : 単独検者による前向き研究
- 連通多孔体ハイドロキシアパタイト人工骨の開発と臨床応用
- 自己回帰モデルを用いた呼吸音解析システム
- おとり型核酸医薬による慢性関節リウマチに対する遺伝子治療
- 繊維強化複合材料の人工股関節への適用(生体・医療材料)
- 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- X線動画像とCT画像を用いた膝関節2D/3Dレジストレーションの精度検証
- NFκB阻害薬
- 投影輪郭点に基づくロバスト2D/3D位置合せによる人工膝関節の位置・姿勢推定(画像認識,コンピュータビジョン)
- p38 MAP Kinase 阻害薬
- 2次元X線動画像情報を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化 : 2D/3Dレジストレーションの初期位置に対するロバスト性の改善(企業セッション)
- X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化
- ロバスト推定によるX線透視画像からの人工膝関節3次元動態解析法
- 連通気孔構造を有するハイドロキシアパタイト人工骨の臨床応用 : 物理学的特性・臨床的特徴・問題点
- 2D-3Dレジストレーションと可視化に基づくCAD
- 人工膝関節動態解析自動化のための2D/3Dレジストレーションにおける初期位置設定法の検討(関節, 医用画像一般)
- X線透視画像と3次元CT画像を用いた膝関節の位置・姿勢推定
- X線透視画像を用いた人工膝関節の三次元動態解析システムの開発
- セラミックス人工骨の進歩
- ナビゲーションによる最小侵襲骨盤類骨骨腫切除の試み
- [日本臨床バイオメカニクス]学会奨励賞受賞論文 ACL再建術における適切な張力負荷方法--徒手的 vs tensioning boot
- X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析システムの開発
- 人工関節
- 末梢神経損傷時におけるHIF-1αの発現動態
- 尖足遺残変形に対して動作解析を行い Ilizarov 創外固定器による治療を行った1例
- イリザロフ創外固定器用ステンレスワイヤーによる金属アレルギーが疑われた1例
- 創外固定を使用し変形矯正を行った低リン血症性くる病の3例
- 半月板の修復と再生
- 縫合困難な半月板横断裂に対する新たな IN-SIDE OUT 縫合法と臨床成績
- Werner症候群に合併した骨肉腫の一例
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後患者のリアルタイム脱臼予防動作指導
- 脊椎 instrumentation 手術におけるレーザーガイダンスシステムの使用経験
- XML手術データを用いた手術評価値の信頼性解析
- 彎曲ブレードチュークソーによる球状骨切り術
- 手術情報の4次元ログ記録標準フォーマット
- 高位脛骨骨切り術の 3D simulation program を用いた術前計画の検討
- 筋・腱モデルを備えた脛骨高位骨切り術シミュレーションシステムの開発
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後患者の評価
- 光学式脊椎 computer navigation system の精度評価
- 骨頭中心自動検出ツールを用いたCE角の計測
- Loading in situ MRI を用いた股関節T 2マッピング
- 3 D-CTを用いた骨盤基準座標系の比較
- 臼蓋側に ModuRec cup system を使用した人工股関節再置換術10年以上の臨床成績
- 急速破壊型股関節症におけるTRAP陽性細胞の発現様式
- 人工股関節全置換術の術前CTを用いた骨盤傾斜角の年齢, 性, 疾患との相関
- コンピューターシミュレーションを応用した大腿骨頭すべり症に対する三次元骨切り術の1例
- 人工股関節再置換術時の大腿骨髄腔セメント除去に CT-bascd Navigation System を用いる場合の大腿骨側 Registration の工夫
- 表面置換型人工股関節術後の骨頭内血管疎通性評価
- OCDに対する骨軟骨移植術の術後1年と3年以上経過の縦断的前向き比較とドナーサイトへの連通孔ハイドロオキシアパタイトセラミックス移植の有用性の検討
- 半月板損傷に対する機能温存をめざした外科治療の可能性と今後の展望
- 半月板の再生医療 : 臨床応用への関門
- ACL大腿骨付着部付近骨表面形状の3-D CTによる観察
- 人工関節 : 人工股関節と関連技術の最近の進歩
- ROBODOCシステムを用いた大腿骨内セメント掘削の精度評価
- Ollier 病による手指変形に対するカスタムメイド人工骨の使用経験
- ツムラ柴苓湯の、全人工股関節置換術症例における術後の下肢腫脹、免疫調節効果
- 関節炎における関節軟骨下骨破壊および関節間隙狭小の新規3次元構造評価方法
- ヒトMEPEは石灰化骨基質中の骨細胞に発現する
- 応力状態を考慮した破壊操作が可能な有限要素モデルの構築
- 人体型ディスプレイにおける断層面の決定(表示,手術計画)
- インプラント適合性及び股関節機能に基づく人工股関節自動手術計画立案システムの性能評価(表示,手術計画)
- 人工股関節手術計画における骨盤側および大腿骨側計画の関節機能評価に基づく自動統合法
- 人工股関節手術計画における3次元骨盤形状に基づくカップ自動設置計画法
- 遠隔手術計画に対応した人工股関節手術計画XMLデータフォーマットの策定
- 636 人工股関節全置換術における3次元自動手術計画立案に関する研究 : 実用システムの構築及び評価(OS8-3:医療福祉と工学(3),OS8:医療福祉と工学)
- 関節機能評価に基づく3次元人工股関節自動手術計画システム(骨、整形外科)
- 人工股関節手術における3次元CT画像を用いた大腿骨インプラント設置計画の自動立案法 : 既存研究との比較による性能評価
- 0903 人工股関節自動手術計画におけるCT画像からの3次元骨形状再構成システム : 大腿骨領域抽出法の手術計画における評価(J07-1 バイオ・医療と設計(1),J07 バイオ・医療と設計)
- 変形股関節を対象とした多階層統計的形状モデルによる3次元CT画像からの大腿骨領域の半自動抽出(一般セッション,センシング技術とその応用)
- 人工股関節全置換術における形態的定量情報に基づく大腿骨インプラント3次元計画立案 : 髄腔アキシャル断面像の主軸解析による前捻角推定(企業セッション)
- 関節可動域を考慮した人工股関節自動手術計画
- 大腿骨インプラント3次元手術計画自動立案システム : 複数の局所最適解探索による固定性の最大化
- 2107 人工股関節全置換術における大腿骨インプラント自動3次元手術計画立案システム(OS20 バイオ・人間と設計,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 関節可動域シミュレーションを含む人工股関節自動3次元手術計画システムの開発(関節, 医用画像一般)
- 人工股関節自動3次元手術計画システムにおけるアナトミカルステムを対象とした適合性評価関数の検討(関節, 医用画像一般)
- カップ側再調整による脚長を考慮した人工股関節自動手術計画
- 人工股関節全置換術における脚長を考慮した自動手術計画立案システム
- 3D-CT画像を用いた骨形状に基づく人工股関節手術計画自動立案システム "AutoImPlan"(一般セッションII)
- 人工股関節全置換術における手術計画立案のための専門医設置方針のモデリング : 統計的なカップ適合性及び股関節機能のバランスを考慮した自動探索法(ポスター講演)
- 変形股関節を対象とした多階層統計的形状モデルによる3次元CT画像からの大腿骨領域の半自動抽出(一般セッション,センシング技術とその応用)
- 複数姿勢における断層画像を用いた非侵襲弾性情報推定法
- 空間分解能の異なる投影データを用いたローカルX線CT
- CTデータを用いた自動人工股関節手術計画システム"AutoImPlan"における臼蓋カップサイズと設置位置の自動決定(福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- CTデータを用いた自動人工股関節手術計画システム"AutoImPlan"における臼蓋カップサイズと設置位置の自動決定(福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- CTデータを用いた自動人工股関節手術計画システム"AutoImPlan"における臼蓋カップサイズと設置位置の自動決定(福祉・医療のためのパターン認識・メディア理解)
- 人工股関節手術計画システムにおける形状情報に基づくインプラントの自動設置
- 人工股関節手術計画システムにおける形状情報に基づくインプラントの自動設置
- 人工股関節手術計画システムにおける形状情報に基づくインプラントの自動設置
- 回転骨切り術シミュレータにおける弾塑性体衝撃破壊の力覚提示法(医療応用,人工現実感)
- 1208 股関節手術計画システムの遠隔化と医師のノウハウの定量化
- 統計アトラスに基づく人工股関節全置換術における骨盤カップ設置許容空間の自動推定 : 術前シミュレーションを用いた股関節機能評価(一般)
- 液体を含む多孔質体の力覚表現
- 3次元CT画像に基づく人工股関節術前計画自動立案システム "AutoImPlan" : 脚長差及び関節可動域最適化性能の評価
- 3次元CT画像に基づく人工股関節術前計画自動立案システム "AutoImPlan" : 統計的手術計画アトラスに基づく臼蓋カップ計画立案
- 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法
- 複数メッシュによる脳神経外科シミュレーション