『公共事業と財政』再考(3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
公共事業と社会資本整備は、戦後の日本経済や地域社会に大きな影響をもたらしてきた。本稿では日本経済と公共事業を4つの時期に区分して、その特徴と問題点を概観している。次に公共事業の推移と構造変化について、行政投資などの統計から具体的に検証して、若干の論点整理と検討すべき課題を5点提起している。本稿はこれらの検討をつうじて、拙著『公共事業と財政』を再考するものである。
著者
関連論文
- 『公共事業と財政』再考(3)
- 『公共事業と財政』再考(2)
- 東海都市圏研究(3)
- 東海都市圏研究(2)
- 東海都市圏研究(1)
- 「観光まちづくり」と名古屋
- 四日市市の都市政策と行財政
- 市町村合併「破綻」の検証
- 思想 「都市再生」と都市圏の構造変化 (特集 拠点開発と都市の変貌)
- 市町村合併の構想と現実 : 東海3県の動きから
- 地域経済の動向と財政 : 愛知と大阪の比較を中心にして
- 地方制度再編と地方財政「改革」
- 空港と地域開発
- A・モンタナーリ/坂本忠次/鈴木茂/橋本了一編著『大型プロジェクトの評価と課題』(晃洋書房,1997年)