多段配筋柱のせん断耐力に関するせん断スパン比の影響(構造B)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1989-03-19
著者
関連論文
- T形合成床スラブに関する研究
- 段差付逆T形合成床スラブに関する研究
- 269 ダブルT形PC板埋設型枠を用いた合成床スラブの実験的研究(構造)
- 339 デッキプレート合成床スラブのひび割れ防止に用いたPC板の効果について(構造)
- 338 段差付逆T形PC板埋設型枠を用いた合成床スラブの実験的研究(構造)
- ひび割れ防止にPC板を用いたデッキプレート合成床スラブに関する研究
- 段差付PC合成床スラブの耐力と破壊性状に関する研究
- 285 段差を有する逆T形PC板埋設型枠を用いた合成床スラブの実験的研究(構造)
- 21454 逆T形PCa板を用いた中空合成スラブに関する実験的研究
- 21066 デッキプレート合成床スラブの開口部補強に関する実験的研究
- 23385 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その8 横補強筋量の少ない場合
- 23411 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その7 実験結果および解析結果
- 23410 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その6 軸力変動幅を変数とした実験
- 23152 ひずみ勾配を持つ大型コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その3 実験結果の考察
- 23151 ひずみ勾配を持つ大型コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その2 実験結果及び考察
- 23150 ひずみ勾配を持つ大型コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び実験結果
- 233 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その2 実験結果(構造)
- 232 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究 : その1 実験概要(構造)
- 建物の床に設置された建築設備の設計用地震力の評価
- 21112 1997年6月25日山口県北部地震で観測された各地の地震振動特性
- 23301 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その4. 鉄筋コンクリート柱部材の力学的特性
- 23300 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その3. 鉄筋コンクリート梁部材の力学的特性
- 23299 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その2. 実大コンクリート柱の力学的特性
- 23298 石炭灰を大量使用したコンクリートの建物躯体への適用に関する研究 : その1. 石炭灰を利用したコンクリートの配合
- 209 石炭灰を使用した鉄筋コンクリート部材の力学的特性 : その2 梁,柱部材の抵抗特性(建築構造)
- 208 石炭灰を使用した鉄筋コンクリート部材の力学的特性 : その1 コンクリートの素材特性(建築構造)
- 23216 偏心圧縮を受ける実大鉄筋コンクリート柱の耐力・変形能の関する推定式の提案 : その2 推定式の提案
- 23215 偏心圧縮を受ける実大鉄筋コンクリート柱の耐力・変形能の関する推定式の提案 : その1 中型試験体の実験結果におけるひずみ勾配の影響
- 238 せん断圧縮破壊形RC短柱のせん断強度の極限解析(建築構造)
- 273 二重傾斜帯筋短柱のせん断耐力に関する研究(構造)
- 鉄筋コンクリート短柱の耐震能力に関する基礎的研究(構造)(学位論文要旨)
- 2993 多段配筋の鉄筋コンクリート短柱のせん断耐力について
- 246 鉄筋コンクリート多段配筋柱のせん断挙動について(構造)
- 有中間筋柱のせん断耐力に関する実験的研究 : a/D 1.0と2.0の場合 : 構造
- 7・23長崎集中豪雨による建築構造物の被害
- 中間筋を有する柱のせん断耐力に関する実験的研究 : 側筋の引張降伏する場合
- 245 7.23長崎集中豪雨による建築構造物の被害の調査報告 : 第4報 八郎川水系の被害について(構造・防災)
- 244 7.23長崎集中豪雨による建築構造物の被害の調査報告 : 第3報 中島川水系の被害について(構造・防災)
- 二重傾斜せん断補強筋柱のせん断耐力に関する研究
- 236 鉄筋コンクリート多段配筋短柱のせん断耐力(構造)
- 多段配筋柱のせん断耐力に関するせん断スパン比の影響 : 構造 : 中国支部
- 多段配筋柱のせん断耐力に関するせん断スパン比の影響(構造B)
- 多段配筋柱のせん断耐力に関する基礎的研究-1-帯筋のない短柱のせん断耐力
- 壁式プレハブ建物の水平耐力と変形に関する一考察 : 構造系
- 多段配筋材の曲げ耐力と変形について : 構造系
- シングルスパイラルフープ,ダブルスパイラルフープ及び在来フープを使用した各柱の耐震性に関する比較実験 : その2 せん断破壊型 : 構造系
- 多数回の正負繰返し水平力をうける柱の耐力に関する研究(構造)
- 2460 多段配筋材の曲げ耐力計算式
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その7 結果の考察-II : 構造
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その4 実験概要 : 構造
- 223 鉄筋コンクリート柱の耐震性能向上に関する研究 : その7 結果の考察-II(構造)
- 220 鉄筋コンクリート柱の耐震性能向上に関する研究 : その4 実験概要(構造)
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その3 結果の考察
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その2 繰返し特性
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その1 実験概要
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その2 結果の考察(構造)
- ダブルスパイラルフープ柱の実験的研究 : その1 実験概要(構造)
- 短柱の靭性に関する基礎的実験(中心および偏心圧縮試験結果)
- 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その4. 鉛ダンパー付加による実験的検証(建築構造B)
- 21380 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その4. 解析的検討
- 21379 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その3. 実験および結果
- 23348 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その5 解析との比較検討
- 23347 変動高軸力を受ける連層柱をもつ多層多スパン骨組の抵抗能力に関する研究 : その4 実験結果および解析概要
- 23107 ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その2 解析的考察
- 23106 ひずみ勾配を持つ鉄筋コンクリート柱の力学的性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び実験結果
- 21082 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その9 壁柱の実験
- 8. 鉄筋コンクリート立体架構の耐震性に関する基礎的研究 : その2(構造B)
- 7. 鉄筋コンクリート立体架構の耐震性に関する基礎的研究 : その1(構造B)
- 21116 鉄筋コンクリートブレースフレームの耐力と変形 : (その2)実験結果の検討
- 連スパン壁の耐震性に関する基礎的研究 : その1 連スパン壁の水平加力実験
- コア耐震壁に関する実験的研究 : その2・荷重方向に有開口の場合
- コア耐震壁に関する実験的研究 : その1・荷重方向に無開口の場合
- 14. 構面の耐震性に関する動的実験(その3) : 各種構面について(構造)
- 217 米国における耐震補強に関する研究(建築構造)
- 多段配筋柱の水平抵抗性状に関する振動台実験
- 構造物の衝突に関する基礎的実験研究 : 構造
- 15. 構面の耐震性に関する動的実験(その4) : 多層独立壁について(構造)
- 212 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その3. 実験結果及び解析的検討(構造)
- 211 吊り上げ式免震装置の開発研究 : その2. 実験概要(構造)
- 216 中国における耐震補強に関する研究(建築構造)
- 中国唐山市の現況 -20年前の大震災地から-
- 2944 連層連スパン壁の耐震性に関する基礎的実験研究 : その5.せん断実験
- 236 連層連スパン耐震壁の水平加力実験(構造)
- 鉄筋コンクリート耐震壁の配筋方法と剛性について
- 鉄筋コンクリート造多層骨組における連層柱の鉛直耐力評価法
- 実大鉄筋コンクリート柱の弾塑性挙動に関する実験的研究(一般講演)
- 2086 実大無筋コンクリート柱の耐力と変形能に関する実験的研究(柱)
- 2057 コンクリート柱の力学的特性に及ぼす歪勾配の影響(柱)
- 遠心成形柱の力学的性状
- 変断面耐震壁およびそれを含む平面骨組の振動台実験
- 2146 RC柱の力学的性状に及ぼす歪勾配の影響(柱)
- 2214 超高層RC造建物下層部架構の抵抗挙動に関する実験的研究(耐震)
- 2191 構成部材の特性に基づくフレームの耐震性能について(耐震)
- 2112 偏心圧縮力を受ける実大RC柱の歪性状に関する研究(柱)
- 連層連スパン壁の耐震性に関する基礎的研究 : 第3報 正弦波入力の場合
- 連層連スパン壁の耐震性に関する基礎的研究 : 第2報 無開口、小開口、大開口の3種壁体およびラーメンの動的挙動に関する相互比較
- 構面の水平抵抗性状に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリート造立休骨組の水平-鉛直抵抗性状に関する実験的研究
- 耐震要素の開発に関する基礎的研究 : その2. 側柱の抵抗能力に及ぼす各種因子の影響
- 連層連スパン壁の耐震特性に関する基礎的研究