21-P2-387 不溶性微粒子数測定器を用いた注射剤混合調製による配合変化の検討(品質管理,来るべき時代への道を拓く)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2008-09-01
著者
-
名和 秀起
岡山大学病院薬剤部
-
千堂 年昭
岡山大学病院薬剤部
-
河崎 陽一
岡山大学病院薬剤部
-
光延 文裕
岡山大学病院三朝医療センター内科
-
光延 文裕
岡山大学附属病院三朝医療センター
-
千堂 年昭
九州大学病院薬剤部
-
千堂 年昭
岡山大学病院
-
成本 由佳
岡山大学病院三朝医療センター薬剤室
-
千堂 年昭
岡山大学病院 薬剤部
-
河崎 陽一
岡山大学病院
-
名和 秀紀
岡山大学病院
-
名和 秀起
岡山大学病院
-
河崎 陽一
岡山大学薬剤部
関連論文
- 薬物相互作用 (15―H(2)ブロッカー・プロトンポンプインヒビターの薬物相互作用)
- 薬物相互作用(17―脂質異常症治療薬の相互作用)
- 20-P3-504 岡山県病院薬剤師会グループ方式病院実務実習トライアル(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- O13-001 要因分析ツール4M5Eモデルを利用した調剤エラー事例に基づく要因分析と防止対策(一般演題 口頭発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント/医薬品情報・データベース/有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-309 下痢の改善により抗てんかん薬の血中濃度が安定した一症例(一般演題 ポスター発表,薬物療法(栄養管理、NST),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 岡山大学病院泌尿器科におけるがん薬物療法副作用対策マニュアルの有用性
- 30P1-075 泌尿器科におけるがん化学療法支援のための看護師向けマニュアルの作成とその評価(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 泌尿器科のキードラッグ(番外編・最終回)薬剤マニュアルの作成・活用
- 泌尿器科のキードラッグ(番外編)間違いやすい薬剤
- 泌尿器科のキードラッグ(第14回)消毒薬
- 泌尿器科のキードラッグ(第13回)検査薬(X線造影剤)
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第12回)疼痛緩和(麻薬など)
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第11回)膀胱腔内注入薬
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第9回)抗癌剤化学療法の補助薬
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第8回)抗癌薬(2)精巣腫瘍全身化学療法
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第7回)抗癌薬(1)尿路上皮癌全身化学療法
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第6回)〈前立腺治療薬〉ホルモン療法
- 知りたかったのは…この薬が!この場面で!処方される理由 泌尿器科のキードラッグ(第5回)尿路感染症
- P-705 岡山大学医学部・歯学部附属病院におけるNST活動の現状について : 薬剤師としての関わり方(14.輸液、経腸栄養管理1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 30-P2-13 塩酸エピルビシンによる経カテーテル肝動脈内動注化学療法における副作用調査(副作用・有害事象,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P2-48 臓器移植患者における腎機能評価とシスタチンC(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P1-098 PEG-IFN α 2b+Ribavirin併用療法時における薬剤の減量基準に関する検討(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- P2-273 化学発光免疫測定法(CLIA法)を用いた全血中シクロスポリン濃度の測定評価(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-272 バンコマイシン初回投与設計におけるeGFR推算式による予測精度評価(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-128 腎機能低下患者における造影剤腎症のリスクファクター解析(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-011 アスピリン末粉砕後の安定性に及ぼす保存条件の影響(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-484 化学発光免疫測定法(CLIA法)を用いた全血中タクロリムス濃度の測定評価(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 21-P3-468 薬剤師によるバンコマイシンの初期投与設計支援に関する遡及的調査(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P1-139 肺移植患者における中枢神経副作用発症と免疫抑制薬との関連性調査(有害事象・副作用,来るべき時代への道を拓く)
- 炭酸ナトリウム含有注射薬の溶解後の炭酸ガス発生による空気塞栓の問題点
- 薬物相互作用 : 12-ベンゾジアゼピン系睡眠薬の薬物相互作用
- 30-P2-27 生体肝移植後に発現する中枢神経障害における免疫抑制薬の関与(副作用・有害事象,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-P2-131 炭酸ナトリウム含有注射薬の溶解後の炭酸ガス発生による空気塞栓の問題点(リスクマネジメント,社会の期待に応える医療薬学を)
- 薬物相互作用(10-免疫抑制薬の薬物相互作用)
- 30-G-06 光に不安定な薬剤の簡易懸濁法を用いた投与方法について(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- 20-P1-040 光に不安定な薬剤の簡易懸濁法における安定性の検討(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- Morphine単回投与ラットにおけるNaloxone誘発条件付け場所 : 嫌悪行動に対する扁桃体の関与(誌上シンポジウム)
- メタンフェタミン神経毒性に関与する炎症・免疫関連分子の網羅的検索
- 29-P3-35 岡山大学薬学部における早期体験学習への取り組み : 学生の学習意欲向上を目指して(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 岡山大学薬学部での病院早期体験学習への取り組み : 学生の学習に対するモチベーションを高めるために
- P-380 オーダリングシステムの変更に伴う疑義照会について(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P2-001 バリキサ錠450mgの簡易懸濁法の実施に向けた基礎的検討(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- アンプルカット時に混入する不溶性微粒子に関する研究 : ガラス製品とプラスチック製品との比較
- 21-P2-387 不溶性微粒子数測定器を用いた注射剤混合調製による配合変化の検討(品質管理,来るべき時代への道を拓く)
- P239 長期吸入療法患者に対する吸入薬再指導の有用性について(気管支喘息治療4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 外来がん化学療法における疑義照会内容の医療経済学的検討
- 29-P2-115 がん化学療法副作用対策マニュアルの有用性(リスクマネジメント,社会の期待に応える医療薬学を)
- P2-084 2型糖尿病患者におけるインスリン投与方法別費用対効果(一般演題 ポスター発表,薬剤疫学・医療経済,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-138 頭頸部腫瘍の患者における放射線療法単独および化学療法併用時の副作用発現調査(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 30-P3-27 岡山大学病院における実務実習モデル・コアカリキュラムのトライアル実施(第4報) : 病棟業務実習へのポートフォリオ評価導入(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P3-26 実務実習モデル・コアカリキュラムに準じた薬剤管理指導業務実習のトライアルと前年度改善項目との比較(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 薬学教育6年制における長期実務実習に向けた取り組み(第3報) : 病棟業務実習へのポートフォリオ評価導入
- 薬学教育6年制における長期実務実習に向けた取り組み(第2報) : 病棟業務実習における実務実習モデル・コアカリキュラム導入の試み
- 実務実習モデル・コアカリキュラムに準じた2.5カ月トライアル実習における薬剤管理指導業務実習への病棟専任薬剤師の関わり
- 実務実習モデル・コアカリキュラムの習得・理解度評価の学生による自己評価におけるVisual Analog Scale法と5段階評価との比較
- 01P2-114 後発医薬品の副作用情報に関する調査(有害事象・副作用(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P3-121 岡山大学病院における実務実習モデル・コアカリキュラムのトライアル実施(第2報) : 実習テキストの評価ならびに成果(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P3-054 薬剤部主導による薬剤使用状況把握のための体制作り : 抗がん剤併用療法実態把握調査を実施して(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- P2-126 慢性骨髄性白血病患者のイマチニブ長期投与における肝・腎機能変化と薬剤管理指導の役割(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-515 スティーブンス・ジョンソン症候群から進展した中毒性表皮壊死症における眼病変にシクロスポリン点眼液を併用した1例(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-483 間質性肺炎に対する経口シクロスポリン製剤と副腎皮質ステロイド剤併用療法の有効性(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P3-50 アミオダロンとワルファリンカリウムの相互作用 : アミオダロン併用時におけるワルファリン投与量の調節(相互作用,社会の期待に応える医療薬学を)
- 21-P3-541 薬学共用試験OSCE本格実施に向けた取り組み(第1報) : 実務実習前の手当についての検討(薬学教育(OSCE),来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-47 リネゾリドの適正使用のための使用状況調査(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P2-93 患者QOL向上に及ぼす薬剤師による服薬指導の有用性に関する科学的検討 : 糖尿病患者における検証(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P2-1 切除不能進行大腸癌にてOxaliplatin (FOLFOX療法)投与中に発症したアナフィラキシー反応の1例(副作用・有害事象,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-E-03 岡山大学病院における実務実習モデル・コアカリキュラムのトライアル実施(第3報) : 病院実習2.5ヶ月における方略の検証(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 病院実務実習における改善項目抽出法の検討
- 病院実務実習における改善項目抽出法の検討
- 実務実習モデル・コアカリキュラムの到達目標における学習成果評価分析法の検討
- 20H-02 実務案習モデル・コアカリキュラムの到達目標における学習成果評価分析法の検討(薬学教育(モデル・コアカリキュラム)・卒後研修・研修制度,来るべき時代への道を拓く)
- P2-127 関節リウマチに対する薬物治療による副作用 : 医原性クッシング症候群が疑われた症例(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P1-052 ICUにおける術後せん妄の発生状況と使用薬剤に関する調査(窓口での服薬説明,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P3-402 糖尿病および高脂血症患者に対する有効な服薬指導に向けて : 疾患改善度からの検討(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P3-401 糖尿病および高脂血症患者に対する有効な服薬指導に向けて : 臨床検査値からの検討(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- P2-576 病院実務実習における問題志向型システム能力開発を目的としたSGD(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-228 Trastuzumab投与時におけるinfusion reaction軽減のためのステロイド投与について(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-319 パクリタキセルによる末梢神経障害の予防を目的とした四肢冷却療法の評価(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-246 腎機能低下MRSA患者に対するバンコマイシン含有セメントビーズの有用性(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-235 eGFR推算式を用いたベイジアン法に基づくテイコプラニン血中濃度の予測精度評価(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-173 子宮頸癌におけるCCRT(concurrent chemoradiotherapy)の副作用調査に基づく副作用チェックシートの作成(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-454 栄養療法に対する保険薬局および病院薬剤師の意識調査(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-571 薬学教育6年制における実務実習受け入れに向けた取り組み(第3報) : 注射剤調剤実習における効率的な実習成果を目指して(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-247 2種のバンコマイシン解析支援ソフトを用いた至適投与法の確立 : 腎機能別における初回投与設計(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-610 生体内における不溶性微粒子の有害事象に関する研究 : 注射用水中の不純物の検出(一般演題 ポスター発表,その他,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-040 周術期におけるヘパリン切り替えに関する検討 : ワルファリン抗凝固能の変動(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-309 頭頸部領域におけるがん化学療法による口内炎の発生状況調査(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-101 フルオロウラシル系抗がん剤とワルファリンの相互作用による血液凝固能変動に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P2-275 FOLFIRI施行患者におけるイリノテカンによる白血球・好中球減少発現の予測因子としての総ビリルビン値の有用性の検討(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- P1-393 抗がん剤曝露防止に向けたリキャップ操作の有用性(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-569 薬学教育6年制における実務実習受け入れに向けた取り組み(第1報) : 施設内ワークショップ開催とその効果(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-609 プラスチック製アンプル開封時に混入する不溶性微粒子に関する研究 : 開封後の静置時間の影響(一般演題 ポスター発表,その他,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-022 バリキサ^[○!R]錠の簡易懸濁における基礎的研究 : 他剤同時懸濁時の影響(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・オーダリングシステム,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-323 アプレピタント投与により消化器症状が改善した2症例 : 骨肉腫患者におけるシスプラチン-ドキソルビシン併用療法(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-270 肺癌患者におけるshort hydrationを用いたCisplatin投与の忍容性に関する検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(外来化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 21-P3-555 病棟業務実習の評価法としてのポートフォリオ電子化の試み(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- P1-376 薬剤師および他職種を対象とした院内抗がん剤調製マニュアルの作成と評価(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-055 新入職薬剤師を対象とした模擬患者(SP)参加型ロールプレイ研修の有用性について(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-067 ヨード造影剤と相互作用を有する薬剤に対するリスクマネジメント(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-570 薬学教育6年制における実務実習受け入れに向けた取り組み(第2報) : 病棟実習における学生の個性に応じた指導方法の検討(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)