20-P3-491 ワルファリン服用患者におけるプロトンポンプ阻害薬の併用による出血イベント調査(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2008-09-01
著者
-
佐藤 江里
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
坂和 園子
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
林 秀樹
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
吉澤 美沙
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
堀野 雅人
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
井上 和幸
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
田代 佳生
静岡県立総合病院薬剤部
-
木村 緑
静岡県立総合病院薬剤部
-
河原崎 貴伯
静岡県立総合病院薬剤部
-
森脇 秀明
静岡県立総合病院循環器センター
-
秋本 剛秀
静岡県立総合病院心臓血管外科
-
土井 修
静岡県立総合病院循環器センター
-
伊藤 邦彦
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学分野
-
伊藤 邦彦
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学
-
井上 和幸
秋田大学附属病院薬剤部
-
秋本 剛秀
静岡県立総合病院 手術室
-
森脇 秀明
静岡県立総合病院
-
伊藤 邦彦
秋田赤十字病院 薬剤部
-
土井 修
静岡県立総合病院 循環器内科
-
林 秀樹
静岡県立大学薬学部臨床薬効解析学
-
林 秀樹
静岡県立大学臨床薬効解析学分野
-
伊藤 邦彦
静岡県立大学大学院薬学研究科生活健康科学研究科グローバル Center Of Excellence (coe) プログラム
-
堀野 雅人
静岡県立大学薬学部
-
河原崎 貴伯
静岡県立総合病院
-
木村 緑
静岡県立総合病院
-
井上 和幸
静岡県立大学薬学部
-
井上 和幸
研修会事務局(静岡県立大学薬学部)
関連論文
- 20-P3-491 ワルファリン服用患者におけるプロトンポンプ阻害薬の併用による出血イベント調査(薬物動態(遺伝子多型),来るべき時代への道を拓く)
- 遺伝子多型と腎移植予後
- OP-232 タクロリムス(TAC)免疫抑制における急性拒絶(AR)・慢性移植腎症(CAN)発症に及ぼすCYP3A5遺伝子多型と薬物動態の影響(腎移植/基礎/臨床1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- O8-002 Anthracycline系抗がん剤含有化学療法(乳腺領域)に伴う口内炎に対するrebamipideの予防効果(一般演題 口頭発表,がん薬物療法,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- S14-2 腎移植治療個別化を目指した遺伝子多型解析 : 遺伝子多型と免疫抑制剤薬物動態(腎移植 : 最近の話題, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 薬物応答性に関与する遺伝子多型解析とその臨床応用
- P-67 院内製剤リファジン液の品質管理
- Phenylephrine 軟膏の製剤学的特性の評価 : 軟膏調製における安定性に関する検討
- テオフィリン含有徐放性製剤の溶出特性と1日1回投与における持続性の評価
- 20-P3-419 関節リウマチ患者におけるメトトレキサートの薬効に影響する遺伝的因子(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- Quantification and 24-hour Monitoring of Mycophenolic Acid by High-Performance Liquid Chromatography in Japanese Renal Transplant Recipients
- P-165 ALLHAT 前後の秋大病院における降圧薬の使用動向
- Tryptophan hydroxylase遺伝子多型(A128c)と選択的セロトニン再取り込み阻害剤(fluvoxamine)の抗うつ効果との関連性について
- P-73 内科病棟における薬剤管理指導業務 3 : 難治性血小板減少性紫斑病における医薬品適性使用について
- ^Tl心筋シンチグラフィにおけるSUNY4001負荷法の臨床第III相試験 : 運動負荷法とのクロスオーバーによる比較
- 92) 急性心筋梗塞症の疑いで入院となったBeriberi heart diseaseの1例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 111) 当院における左冠動脈主幹部(LMT)に対するPCIの経験(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- P波が異常な心電図モニター (特集 P波・QRS波・T波・R-R間隔のカタチから理解! 心電図モニターの読み方と看護ケア)
- 122)慢性心不全に対するCRT-D治療 : 当院における臨床経験(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 91)DES留置後1年10ヶ月で遅発性血栓症を来たした一症例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 87)Long Lesionに対するCypher stentの慢性期成績(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 72)慢性完全閉塞病変のPCIにおけるMDCTの有用性(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 123)右冠動脈起始異常に対しPCIを施行した一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 121)肝動脈瘤を伴う3枝疾患に対しMDCTが有用であった1症例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 7)Sirolimus-Eluting Stent : Cypherの再狭窄例の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 心肥大の心電図 (大きくジャ〜ンプ!臨床現場で役立つ知識)
- 43)Sirolimus Eluting Stent, Cypherの短期および中期成績(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- PCIによる急性心筋梗塞治療
- 薬剤師が発信する がん薬物療法のエビデンス(第2回)気をつけたいインフューザーポンプの残液
- O9-005 eGFRによる抗癌剤投与時腎機能評価の検証(一般演題 口頭発表,がん薬物療法/薬薬連携/薬学教育/地域・在宅医療,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21H-08 静岡県立大学薬学部実務実習多数受け入れに向けて : 実務家教員との連携を探る(薬学教育(実務実習),来るべき時代への道を拓く)
- 20I-06 高度侵襲手術後栄養療法における脂肪乳剤の緩徐投与による免疫能及び栄養状態への影響(栄養管理・NST・薬物療法(高齢者),来るべき時代への道を拓く)
- 20D-26 乳がん化学療法における有害事象収集プロセスと患者フィードバックへの取り組み(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- P-642 バンコマイシンクリアランスの予測における血清シスタチンC値の有用性(9.薬物動態(TDM・投与設計等)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 27. Taxol^[○!R]に伴うアナフィラキシーの3例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 28-03-13 肺癌化学療法レジメン再評価による安全性向上への取り組み
- 病院薬剤師における業務内容の分類法と定量的分析
- 初回面談と薬物療法計画の立て方の実際 (特集 入院患者へのファーストコンタクト)
- P-243 肺癌患者への塩酸ゲムシタビンの情報文書作成プロセス
- クリニカルパスと薬剤師業務--パスの進め方と手順 (特集 クリニカルパスの導入と実践に向けて) -- (実践編)
- 26-A7-57 呼吸器外科における肺癌術後化学療法患者への文書による情報提供
- 102)Cabrol術後で大動脈 : 左冠動脈主幹部バイパスの血栓性閉塞による急性心筋梗塞症例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 43) Instent Restenosis(ISR)に対する Cutting Balloon(CB)の拡張起序について : IVUSにおける検討
- 147)心電図上広範囲にST上昇を認めたaortic dissectionの一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 大腸内視鏡検査中に急性循環不全を生じた冠動脈攣縮の一症例
- 148) 右房内に索状浮遊血栓を認めた肺塞栓症の1例
- 106) 洞停止および完全房室ブロックを来した心筋挫傷(commotio cordis)の一例
- 33) 大動脈弁狭窄症における心エコー法と心臓カテーテル法による圧較差に関する検討
- 1042 再灌流後の左室Remodelingに及ぼす心臓交感神経の影響 : ^I-metaiodobenzylguanidine imagingによる検討
- 製剤中のニトロプルシドナトリウム定量法に関する検討 : 直接吸光度法,スルフィド法,高速液体クロマトグラフ法についての検討
- 後発医薬品採用のための品質評価 : マレイン酸エナラプリル錠における検討
- 29-P3-21 注射用セフェム系抗生物質のラット脳脊髄腔液移行性評価(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- 592 下側肺障害を合併した冠動脈バイパス術後人工呼吸器離脱困難症例に対する呼吸理学療法の経験(内部障害系理学療法6)
- 地域医療を支え,薬剤師の意欲を高めるリカレント教育と大学の役割
- 30P3-111 長野県病院薬剤師会の学術活動への取り組み : 専門薬剤師養成講座の開催(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- O9-13 6年制実務実習多数受け入れに向けて : 薬剤部員と実務家教員との効果的な連携構築への試み(一般演題 口頭発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O9-12 6年制実務実習における「エッセンシャル・ドラッグリスト」活用の試み(一般演題 口頭発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-267 胃癌術後補助化学療法のTS-1中断理由に関する調査および副作用グレード軽減による治療継続を目指した取り組み(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(外来化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 6-メルカプトプリンとその代謝物の全身分布および血液脳関門排出動態の比較
- グリセリドエステル化非ステロイド系抗炎症薬の脳移行機構と併用薬による血液脳関門排出制御
- ファージディスプレイによる診断治療に有用なヒト型抗体医薬の開発(誌上シンポジウム)
- 補助循環(IABP,PCPS) (手術手順・看護のポイントがわかる 実践 心臓血管外科手術マニュアル) -- (心臓血管外科における補助手段)
- 大出血 (特集 救命先決!手術室緊急対応の最重要パターン)
- 薬学教育6年制とこれからの展望 薬学教育6年制における実務家教員の使命と役割について
- 14-7-52 抗体の CDR 領域に由来する機能性ペプチド分子の作製と応用 (1) : モノクローナル抗体遺伝子のクローニングとリコンビナント Fab の発現
- カッティングバルーン (決定版 病棟必携! カラーで診る PCIマニュアル--テクニックとコツの入門書) -- (PCIにおけるデバイス--どのように選択し使用するか?)
- 心血管インターベンションのコツとピットフォール 一流術者のココが知りたい PCIのコツ--A best angiographer is a best Angioplaster
- 化学療法版お薬手帳「かけはし」の活用 (特集 がん患者の服薬支援) -- (薬薬連携で取り組むがん患者の服薬支援)
- 22B15-2 リコンビナント抗好中球自己抗体の作製とその反応特異性の検討
- 抗体医薬の新展開 : がん治療薬としてのミモトープペプチドワクチン
- Warfarin とビタミンKの相互作用に関する文献的研究
- P-0902 関節リウマチでのメトトレキサート療法に影響する遺伝的因子の解析(一般演題 ポスター発表,疾患と遺伝子多型,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0221 XELOXとmFOLFOX6の副作用比較とXELOXの副作用対策支援の検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(外来化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0898 チエノピリジン系抗血小板薬の薬効・副作用に影響する遺伝的因子の検討(一般演題 ポスター発表,薬物治療と遺伝子多型,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 薬剤師が立ち上げる、乳癌患者を対象とした制吐剤に関する臨床研究 : 医療薬学会がん専門薬剤師研修初年度の取り組み(一般演題(口頭)2,がん薬物療法(副作用対策 他)(2),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0749 術前中止薬情報提供を併せ持った持参薬確認システムの構築(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0198 外来化学療法における抗がん剤治療日記「かけはし」の評価(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(外来化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0158 化学療法による味覚障害の現状調査と解析(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 治療日誌「かけはし」を利用した外来化学療法における薬薬連携の試み(一般演題(口頭)17,薬薬連携,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 検証・画像診断機器の共同利用(1)画像診断機器の地域共同利用での現状と課題 : PET/CT、MRI、CT共同利用推進の視点から
- 急性大動脈解離後の大動脈外膜の張力と伸びに関する研究
- P2-629 病院実習における学生満足度に影響する要因の構造方程式モデリングを用いた解析(薬学教育(実務実習),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-249 イリノテカンによるコリン様症状の発現状況解析(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-227 エルロチニブによる皮膚障害予防を目指したスキンケア指導への薬剤師の介入(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-256 トピラマート長期服用患者の実態調査と治療継続率に影響する因子の探索(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-639 静岡県立大学実務家教員との連携強化を目指した薬学実務実習3年目の取り組み(薬学教育(実務実習),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- S2F-1-3 血中ビタミンK濃度と遺伝子多型解析に基づく小児ワルファリンPK/PD研究(シンポジウム S2F-1 研究マインドを持った薬剤師,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-P3-478 ゲムシタビン施行切除不能膵癌患者における予後因子の検討(がん薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P2-283 AC療法施行乳癌患者のABCB1遺伝子多型と好中球減少症発現との関連性の検討(薬物治療と遺伝子多型,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-P1-088 静岡県立大学・病院・地域薬局連携による薬物療法研修会の現況(薬学教育(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-10-O18-27 Dravet症候群患者におけるトピラマート治療継続率に対する遺伝子多型の影響(薬物治療と遺伝子多型,一般演題(口頭)18,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P2-288 抗うつ薬応答性とBDNFおよびCREB1遺伝子多型との関連(薬物治療と遺伝子多型,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- バラつきの少ない錠剤分割法の検討