29-P1-90 熊本県における注射用抗菌薬の使用実態調査(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2007-09-01
著者
-
瀬尾 量
崇城大学薬学部
-
菅 守隆
熊本院内感染対策研究会
-
高橋 嘉寛
NTT西日本九州病院薬剤科
-
藤井 憲一郎
熊本県病院薬剤師会栄養療法研究会
-
瀬尾 量
熊本県病院薬剤師会
-
入江 英治
熊本県病院薬剤師会感染対策研究会
-
堺 久子
熊本県病院薬剤師会感染対策研究会
-
九万田 由貴江
熊本県病院薬剤師会感染対策研究会
-
藤井 裕史
熊本県病院薬剤師会感染対策研究会
-
蓮尾 憲作
熊本県病院薬剤師会感染対策研究会
-
九万田 由貴江
熊本県病院薬剤師会
-
藤井 裕史
健康保険八代総合病院薬剤部
-
入江 英治
熊本県病院薬剤師会
-
藤井 憲一郎
健康保険八代総合病院
-
藤井 裕史
八代総合病院薬剤部
-
蓮尾 憲作
荒尾市民病院薬剤科:荒尾市民病院血液内科
関連論文
- 20E-04 各種リマプロストアルファデクス市販製剤の最終包装開封後の安定性評価(後発医薬品,来るべき時代への道を拓く)
- 01P1-056 熊本県病院薬剤師会オンコロジーネットワークを利用した抗悪性腫瘍剤副作用データベースの構築と運営(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- アスペルギルス肺炎を合併した重症熱傷の1例
- P2-238 In vitroミニチュア透析システムを用いた薬物の透析性評価(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 30P2-124 髄液中Vancomycin濃度を測定し、S.epidermidisを除菌し得た症例(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P1-019 熊本県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : アンケート調査による3年間の活動評価と今後の取り組み(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P1-104 当院における緑膿菌の感受性に対するサイクリング療法の影響(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- P1-140 ファイルメーカーを用いたレジメン管理とデータベース化について(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(外来化学療法),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-163 ジャーマンカモミール精油成分の抗ウイルス活性及び細胞毒性に関する検討(一般演題 ポスター発表,健康食品・サプリメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P-591 熊本県病院薬剤師会・栄養療法研究会の取り組み : サイバーDI室の構築(16.輸液・経腸栄養管理,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-251 熊本県病院薬剤師会栄養療法研究会における専門薬剤師制度に向けた取り組み(16.輸液・経腸栄養管理,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- ICTの病棟巡視の効果について : MRSA検出患者を中心に
- 2004/2005シーズン : 看護師におけるインフルエンザワクチン接種効果の検討
- Clostridium difficile関連下痢症に対する塩酸バンコマイシンと生菌整腸剤の併用効果に関する検討
- P-746 当院で経験した基質特異性拡張型β-lactamase(ESBL)産生大腸菌による院内感染の経過報告(18.リスクマネジメント4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-508 当院におけるMRSA検出患者に対するICT活動について(3.医薬品適正使用6,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-2 偽膜性大腸炎に対する塩酸バンコマイシンとClostridium butyricumの併用効果に関する検討(1.薬物療法(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 30P2-078 腎・泌尿器センターにおける薬剤管理指導業務の効率化(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- 熊本県内の病院における職員の麻疹予防対策の現状-2006年8月
- 30P3-127 熊本県病院薬剤師感染対策研究会の取り組み : グラム染色実習を実施して(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- P-344 熊本県病院薬剤師会感染対策研究会の取り組み : 医療環境管理士取得による感染対策活動への効果(17.薬学教育・生涯教育(認定)5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-628 熊本県病院薬剤師会・感染対策研究会の取り組み : 活動状況と認定方法について(19.薬学教育・生涯教育(認定),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 29-P1-90 熊本県における注射用抗菌薬の使用実態調査(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- O9-11 熊本県における薬学6年制病院実務実習指導者テキスト作成に対する取り組み(一般演題 口頭発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-127 虚血性脳卒中再発予防におけるスタチン系薬剤処方の動向(一般演題 ポスター発表,使用状况調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-121 レボフロキサシンの処方調査と適正使用への試み(一般演題 ポスター発表,使用状况調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 術後感染予防における抗菌薬使用状況調査 : 当院でのクリティカルパス運用の効果
- 20H-22 心不全患者におけるフロセミドの間歇投与と持続投与の効果の比較検討(薬物療法,来るべき時代への道を拓く)
- 20G-06 ピオグリタゾン7.5mg/day投与に関する有用性の検討(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-293 再燃前立腺癌に対する抗アンドロゲン剤交替療法の有用性の検討(がん薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 塩酸タムスロシン服用患者の意識調査に基づく剤形についての問題点
- 30P2-088 塩酸タムスロシンの剤形変更が及ぼす影響(その1) : 心理的・身体的影響(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P2-087 塩酸タムスロシンの剤形変更が及ぼす影響(その2) : 服薬コンプライアンスへの影響(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- 20-P1-068 ツロブテロール経皮吸収型製剤の放出性におよぼす保存温度の影響(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-167 メシル酸ナファモスタットの物理化学的性質におよぼす生体内外各種因子の影響(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-504 一般用医薬品の重大な副作用と規制緩和に関する意識調査 : 消費者アンケートからの考察(8.有害事象・副作用(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 症例報告 メンタルヘルスケアに配慮した教育を目的とした交流分析とストレス度評価
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(41)禁煙指導の周辺知識
- P-0066 成人性T細胞白血病/リンパ腫に対する病棟薬剤師の取り組み(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(入院化学療法),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P2-643 崇城大学薬学部6年次生の市中医療施設における臨床研修とその効果について(薬学教育(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-486 亜鉛を含む消化性潰瘍治療薬・ポラプレジンクと塩化亜鉛が胸腺細胞に及ぼす作用の比較(薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-175 アムロジピン口腔内崩壊錠の服用感を反映する製剤試験法に関する検討(品質管理,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-196 当院におけるトルバプタン導入状況と適正使用に関する調査(使用状況調査・意識調査,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P3-336 ツロブテロール経皮吸収型製剤の保存安定性に関する製剤学的検討(品質管理,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)