01P3-052 抗生剤の使用動向と耐性菌の現状(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2006-09-01
著者
-
山本 伸仁
鈴鹿中央総合病院
-
森 章哉
三重県厚生連鈴鹿中央総合病院
-
九鬼 大作
三重鈴鹿中央総合病院
-
鈴木 美絵
鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
森 章哉
鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
山本 伸仁
鈴鹿中央総合病院内科
-
山本 伸仁
三重県厚生連 鈴鹿中央総合病院内科
-
別所 裕二
三重県厚生連 鈴鹿中央総合病院中央検査科
-
松島 由美
三重県厚生連鈴鹿中央総合病院
-
九鬼 大作
三重県厚生連鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
鈴木 美絵
三重県厚生連鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
前川 ゆか
三重県厚生連鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
中村 祐子
三重県厚生連鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
中村 祐子
鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
前川 ゆか
鈴鹿中央総合病院薬剤部
-
山本 伸仁
三重県厚生連 鈴鹿中央総合病院 内科
関連論文
- P1-266 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 『レスキュー記録表』を用いたレスキュードーズの検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(緩和ケア),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-222 (R-)CHOP療法に伴う便秘の予防を目的とした酸化マグネシウムの投与開始時期に関する検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 心機能の改善が認められない"たこつぼ型心筋症の一例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 194)心室瘤をきたした心サルコドーシスの2例
- 37)ミドリンM^点眼により、冠攣縮性狭心症を来した1例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 131)著明な心筋内石灰化を認めた一剖検例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- Romano-Ward症候群の1例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 急性肺塞栓症における肺動脈圧の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 36) ステロイドが有効であった特発性好酸球性心膜心筋炎の一例
- 46) 心不全で発症した洞不全症候群をともなった甲状腺機能亢進症の一例
- 95)肺梗塞の経過中にSystemic Inflammatory Response Syndrome(SIRS)が原因で可逆性心筋障害をきたした一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- P1-333 愛知県オンコロジー研究会の取り組み : 造血細胞移植に対するConditioning rejimenの有害事象解析に基づく患者パンフレット作成(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 30-P1-62 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 薬学的管理を支援する抗がん剤による精神症状と神経系合併症一覧表の作成(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- Infection Control Team 活動における臨床への介入
- 47) 交通外傷後に重症肺塞栓症を合併し死亡した一剖検例
- 27) 緊急PTCA後に腹腔内出血を合併した一例
- 147) 腹部大動脈狭窄及びその他多数狭窄病変を認めた大動脈炎症候群の1手術例
- 206)心筋viability評価における^Tc-tetrofosminの使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 125)多発性塞栓症を来したWPW症候群の1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 16) 当院におけるCutting Balloon Angioplastyの成績
- 41) 重症右心不全を合併した甲状腺機能亢進症の1例
- 37) 心尖部心室瘤を伴った閉塞型肥大型心筋症の一例
- 146) 拡張性病変と狭窄性病変を合併した狭心症の1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 71)院内発症のため救命し得た左主幹部病変の一例
- Pericardial cystの2症例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- Sipple 症候群の1例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 反復性肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 左上大静脈遺残症を合併したSSSの1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 急性肺塞栓症における肺動脈圧の検討 : 肺動脈圧上昇を規定する因子と心電図による評価について
- 過去5年間にみられた心筋梗塞における心破裂・乳頭筋断裂9例の臨床病理学的検討
- Torsades de pointesを呈した洞不全症候群に対してペースメーカー治療が奏効した1例
- 真性胸部大動脈瘤破裂の2例
- 254.気管支洗浄液細胞診が有用であった気管支カルシノイドの一例(呼吸器3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 94) エプスタイン奇形の2例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 院内感染とその対策 : 認定看護師の立場から
- 01P3-052 抗生剤の使用動向と耐性菌の現状(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- 8) native vesselに対するcutting balloon angioplasty(CBA)の再狭窄に影響を及ぼす因子の検討 : IVUSを用いて(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 46)帝王切開3日目, ショックで発症した重症肺塞栓症の一例
- 当院におけるプレアボイド報告の活用
- 20-P2-307 愛知県オンコロジー研究会の取り組み : LEED療法の副作用解析に基づく患者パンフレットの作成(がん薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 30-P1-116 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : ぼくのくすりわたしのくすり 小児腫瘍患者向けパンフレットの有用性と評価(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P1-115 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 悪性リンパ腫患者におけるauto-PBSCT後の有害事象発現時期の調査(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-P1-69 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 〜ぼくのくすりわたしのくすり 小児腫瘍患者向けパンフレットの作成〜その2(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 93)心タンポナーデで発症した心膜腫瘍の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 1)当院におけるCypher Stentの初期・中期成績および再狭窄症例の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 91)左心室中部に一過性壁運動低下をきたした"たこつぼ型心筋症"の亜型と考えられた2例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 46)急性心筋梗塞患者にCypher stentを留置後,急性冠閉塞を来たした一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 38)当院におけるCypher stentの初期・中期成績(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- P11-37 イレッサ^(gefitinib)効果予測における抗癌剤感受性試験(CD-DST)の意義(ポスター総括11 : 基礎 分子標的2(基礎))
- 30P3-180 小児科における耐性菌調査(その他,医療薬学の扉は開かれた)
- P-38 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 抗がん剤誘発遅延性悪心・嘔吐に対する低用量ステロイドの有用性の評価(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P1-293 鈴鹿中央総合病院における抗がん剤血管外漏出ラベルの作成と運用 : CS分析による評価(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-067 白内障手術患者への点眼指導介入によるアドヒアランスの向上(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-399 造血幹細胞移植における患者説明用パンフレットの有用性評価(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-290 ボルテゾミブ療法時の帯状疱疹発症と抗ウイルス薬予防投与の有用性に関する検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 95)高血圧患者におけるトレッドミル運動負荷の病態生理 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 49) 解離性大動脈瘤を合併したMarfan症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- P-0345 レナリドミド投与患者における骨髄抑制と感染の発現状況調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0400 発熱性好中球減少症に対するセフタジジムおよびセフェピムの治療効果の検討(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0383 使用調査制による薬剤師から医師への聞き取り調査の効果(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P1-439 前立腺肥大症患者における禁忌薬使用回避への取り組み(使用状況調査・意識調査,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-205 ドキソルビシン関連フレア反応の状況と対応の評価(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)