P-313 調剤過誤発生防止の取り組み(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
徳井 健志
名古屋第二赤十字病院
-
板津 武晴
名古屋第二赤十字病院
-
山本 康司
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
荒木 憲昭
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
田宮 真一
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
梅村 朋
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
松井 謙佳
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
伊藤 由紀
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
木全 司
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
今高 多佳子
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
廣瀬 公人
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
中村 正史
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
青山 智彦
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
伊藤 由紀
名古屋赤十字病院薬剤部
-
伊藤 由紀
名古屋第二赤十字病院
-
田宮 真一
名古屋第二赤十字病院整形外科
-
松井 謙佳
名古屋第二赤十字病院
-
廣瀬 公人
日赤 名古屋第二赤十字病院
-
徳井 健志
名古屋第二赤十字病院薬剤部
-
廣瀬 公人
名古屋第二赤十字病院 薬剤部
-
板津 武晴
名古屋第二赤十字病院内分泌内科
-
木全 司
名古屋第二赤十字病院
-
青山 智彦
名古屋第二赤十字病院
関連論文
- P-134 高カロリー輸液施行患者における無菌調製業務の現状
- 多メモリー加速度計測装置付歩数計を用いた糖尿病患者の身体活動量評価
- 25-P7-59 専門薬剤師制度導入に関するアンケート結果について
- 診療録の共同記載への取り組みとオーディットに関する評価
- P-313 調剤過誤発生防止の取り組み(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- TPN液中Thiamine安定性と推定投与量に及ぼす光と亜硫酸水素イオンの影響
- 安定性データに基づく高カロリー輸液中のビタミン投与量に関するシミュレーション
- 薬学部新入生の病院薬剤師業務の見学Early Exposureの効果
- 25-A8-72 TPN 中安定性に基づくビタミン B_1 投与量に関する実験的検証
- 13P-5-10 高カロリー輸液中の安定性に基づくビタミン投与量に関する調査
- 20C-22 東海地区感染制御研究会の取り組み : 東海地区における病院薬剤師の手指衛生に関する現状と課題(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 20C-25 薬学生の衛生的手洗い手技習得度の調査(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-116 組織的な手あれ対策効果の検討(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- Dry Powder Inhaler吸入指導方法の確立を目指して
- P-344 看護業務における多剤耐性ブドウ球菌の検出と薬剤感受性試験
- 病院環境菌の薬剤耐性・消毒剤抵抗性の調査と医療スタッフへのデータ還元の効果
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- P-82 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会のこころみ「抗癌剤注射薬の取り扱い(調製業務)の現状についてのアンケート調査」
- オクトレオチドおよびCDDP+5FUによる化学療法が有効であった膵原発ガストリノーマの1例
- 30P1-048 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : がん化学療法支援システムの改善による有用性の評価検討 アンケート調査より(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P1-033 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : ぼくのくすりわたしのくすり小児血液患者へのパンフレット作成(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P1-016 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : がん化学療法支援システムVer.3.0の構築(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- 在宅中心静脈栄養長期施行中に発症した銅欠乏症の2例
- 20G-01 De-escalation実施調査に基づく抗菌薬適正使用のための取り組み(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-23 冷却したアルギン酸ナトリウムの放射線食道炎に対する効果 : 基礎実験と疼痛予防効果(副作用・有害事象,社会の期待に応える医療薬学を)
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- 11-デオキシコルチゾール(S)・デオキシコルチコステロン(DOC)同時産生を認めたPreclinical Cushing's syn.(PCS)の1例
- 放射線療法による副作用に対する冷却アルギン酸ナトリウムの疼痛改善効果
- 筋緊張緩和剤と選択的セロトニン再取り込み阻害剤の併用による血圧低下に関する検討
- 病院情報システム利用者に対する患者情報閲覧記録の通知による目的外閲覧の抑止効果
- 病棟薬剤業務システムの構築と薬剤管理指導記録全件入力の試み
- 病棟薬剤師の介入による処方薬剤数, 薬剤費および副作用発現頻度の減少
- 退院患者を他施設に紹介する場合に薬剤師が発行するくすり紹介状の評価
- 薬袋情報のための読みやすい文字と字体
- とろみ剤を用いた半固形経腸栄養剤と寒天を用いた固形経腸栄養剤の物性比較
- 28-02-13 当院における癌化学療法時のプロトコールのチェック法とその評価
- トロメイク(粘稠調整ゲル化剤)使用による胃食道逆流に対する予防効果 : 胃瘻栄養の胃食道逆流を改善し得た1例を通して
- 21-P1-163 点数化法を用いた処方せん疑義照会業務の内容解析とその発信(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く)
- リスクマネジメント--院内での薬剤師の活動(32)名古屋第二赤十字病院における調剤過誤発生防止の取り組み
- P-162 インスリン自己注射指導システムの構築 : 薬剤師糖尿病チームによる指導の標準化(6.服薬指導(入院・外来)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 低ナトリウム血症を契機に診断されたFSH産生下垂体腫瘍の1例
- 28-03-02 ステロイド外用塗布剤の使用性の検討
- 医療連携パスの運用と今後の課題 : 大腿骨頸部骨折に八事整形医療連携パスを施行して
- 地域医療連携パスの試み
- 3.八事整形医療連携会による地域医療連携パスの試み(第18回 日本リハビリテーション医学会 中部・東海地方会,地方会)
- 多職種からの視点 病院薬剤師からみた簡易懸濁法 (特集 医療現場に広がる簡易懸濁法)
- 01P3-037 簡易懸濁法導入による病棟業務の効率化とリスク回避の効果(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- 30P3-036 簡易懸濁法による調剤時間の軽減化と調剤ロスの解消(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- 30-P2-147 脳梗塞再発予防に対する薬剤師の関与のあり方(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
- II-A-21 牛車腎気丸による閉経後および老人性骨粗鬆症の治療経験(8 施設による)
- 中枢神経系の後遺症を残した低血糖昏睡3例の臨床像
- 化学療法が無効で, 内照射治療により腫瘍抑制が得られた悪性褐色細胞腫の1例
- カルシトニン産生膵ソマトスタチノーマの術後十二指腸潰瘍発症例
- 当院における抗菌薬適正使用に対する医師の意識調査
- B-30 潰瘍性大腸炎に対する 5-アミノサリチル酸注腸液の薬剤学的評価とその有効性
- 6.男性の神経性食欲不振症の1例(第9回日本心身医学会中部地方会抄録)
- P1-561 電子カルテ導入に伴う薬剤管理指導業務の変化と実務実習受入れへの対応(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-311 外来化学療法センターにおけるセツキシマブの皮膚障害対策と治療アルゴリズムの評価(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(28)脂質と静注用脂肪乳剤--概要と有用性
- P1-049 薬剤部から医療安全を推進する : 危険度の高い薬剤を中心に(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P3-511 当院における実務実習モデル・コアカリキュラムの実践とその問題点(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- 日本赤十字社と名古屋第二赤十字病院薬剤部の歴史
- 日本赤十字社と名古屋第二赤十字病院薬剤部の歴史
- P-361 当院における消毒薬使用実態調査とその適正使用への取り組み
- 8. 神経性食欲不振症の典型例(中核群)と非典型例との比較検討(第11回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- TBG欠損症に合併した亜急性甲状腺炎の1症例
- 高ミオグロビン血症とともに急性腎尿細管壊死を併発した糖尿病性昏睡の1例
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(59)抗コリンエステラーゼ薬と抗コリン薬の併用
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(56)点眼液の保存と使用期限
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(47)経腸栄養施行患者の投薬のタイミングは?--α-グルコシダーゼ阻害薬投与時間の検討から
- P-330 病棟薬剤師の介入による処方薬剤数および副作用発現頻度の減少(22.医療経済・薬局経営,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P2-304 ラットへの半固形化経腸栄養剤投与による血糖変動および体重増加に及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,薬物療法(栄養管理、NST),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-334 とろみ剤使用による半固形経腸栄養剤はラットの成長に影響を及ぼさない(栄養管理・NST,来るべき時代への道を拓く)
- P-135 鈴木病院における外国人患者と薬剤師の関わり(6.薬剤服用歴管理・服薬指導(外来患者服薬指導),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 国際医療救援における予防接種プログラムの作成
- P1-506 薬物使用褥婦の授乳可否についての確認手順の構築と運用(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 母娘関係の好転とともに著しい改善をみた神経性食思不振症の11歳女児例 : 第13回日本心身医学会中部地方会演題抄録
- クロイツフェルト・ヤコブ病感染対策手順の作成
- 薬学教育6年制とこれからの展望 寛容で豊かな病院薬剤師の教育
- 13-3-D3 薬剤師からの患者情報提供書について
- 経腸栄養施行高齢糖尿病患者1症例におけるα-グルコシダーゼ阻害薬投与時間の検討
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(42)重症筋無力症と禁忌薬剤
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(39)ワルファリンの代謝--グレープフルーツジュースとの飲み合わせはあるのか
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(29)朝食を抜くことの多い患者"薬は飲んだ方がいいですか?"
- 臨床現場で要求される薬学的基礎知識(36)ニューキノロン系抗菌薬と非ステロイド系消炎鎮痛薬との併用--けいれん誘発の危険性
- 糖尿病におけるレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系
- 骨畸型を伴つた17α-hydroxylase欠損症の1例
- P-0921 チーム医療の中での薬剤師の役割 : 若手薬剤師への栄養教育を通じて(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0730 吸入指導の現状把握と現行指導体制の構築(改善)に向けての検討 : 患者中心の吸入指導に向けての指導体制の構築(一般演題 ポスター発表,外来薬剤師業務,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1015 薬剤の授乳可否確認システムを用いた母乳育児支援への取り組み(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0738 外来患者に対する初回麻薬指導の現状とその評価(一般演題 ポスター発表,外来薬剤師業務,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0077 小児悪性腫瘍患者化学療法にアプレピタントを導入し奏功した3例(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- アンケート調査にみる全国日赤病院薬剤師の感染防止対策における役割
- A Rapid and Simple Colorimetry of Iron in Hemoglobin With Sodium Hypochlorite and Bathophenanthroline
- Assay Method for Fe2+, Fe3+ in Iron Binding Human Serum Protein with Nitroso-PSAP and Ascorbic Acid
- 日-P3-365 病棟薬剤業務を推進するための取り組み(病棟薬剤業務,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)