40 円形CFT柱の耐力線の計算方法に関する一考察(構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-03-01
著者
関連論文
- 21497 原子力発電所建屋の鋼板コンクリート構造化の研究 : その6.壁・床接合部の実験
- 21473 定着板方式による面外せん断補強法の研究 : (その3)変形性状と付着性状
- 21517 鉄筋コンクリート1層構造物の2方向振動台実験
- 曲げとねじりを同時に受ける立体壁のパラメトリック解析
- 23328 せん断破壊するRC造立体耐震壁のFEMによる解析
- 曲げとねじりを同時に受ける立体壁の非線形解析
- 23355 H形断面RCコア壁の水平力ねじり実験を対象とした壁谷澤モデルによるシミュレーション解析
- 23228 曲げモーメントとねじりモーメントを受けるH形RCコア壁のFEMによる弾脆性解析
- 鉄筋コンクリートコア壁の立体弾塑性解析モデルに関する研究
- RCコア壁の繰り返し載荷実験のシミュレーション解析
- 23383 新・旧耐震基準に基づくRC建物の地震時の応答性状
- 23202 兵庫県南部地震記録に対する7階建建物の弾塑性地震応答性状
- 23363 RC建物の直下型地震(兵庫県南部地震)に対する応答性状 : その2 柱および梁の応答値
- 23362 RC建物の直下型地震(兵庫県南部地震)に対する応答性状 : その1 建物全体としての応答値
- 21124 高層RC造コア壁架構の立体弾塑性解析 : RC造ボックス壁柱の実験解析
- 21107 45階建超高強度RC造集合住宅の耐震設計 : その4. 部材レベルの精算断塑性地震応答解析
- 21106 45階建超高強度RC造集合住宅の耐震設計 : その3. 等価曲げせん断モデルによる断塑性地震応答解析
- 23204 SRC造8階建物の兵庫県南部地震波に対する応答性状
- 鉄筋コンクリ-ト造超高層建物の耐震解析 (創造の領域を拡大するス-パ-コンピュ-タシステム)
- 20176 Robust ICCG法による高層建築物の非線形地震応答解析(数値解析手法,構造I)
- 22615 CFT柱を有する高層骨組の弾塑性地震応答解析 : その5. 柱S、柱SRC骨組の弾塑性地震応答性状の比較
- 22614 CFT柱を有する高層骨組の弾塑性地震応答解析 : その4. 柱S、柱SRC骨組の静的弾塑性性状の比較
- 22618 CFT柱を有する高層骨組の弾塑性地震応答解析 : その3.40階建骨組の弾塑性地震応答解析
- 22617 CFT柱を有する高層骨組の弾塑性地震応答解析 : その2.40階建骨組の静的弾塑性解析
- 22616 CFT柱を有する高層骨組の弾塑性地震応答解析 : その1.解析法及び実験のシミュレーション解析
- 23019 実材料強度を想定した高層RC造立体骨組の弾塑性地震応答解析 : (その2)弾塑性地震応答解析
- 23018 材料強度を想定した高層RC造立体骨組の弾塑性地震応答解析 : (その1)静的漸増弾塑性解析
- 偏心を有する高層RC造立体骨組の2方向入力による弾塑性地震応答解析
- 23387 偏心を有する高層RC造立体骨組の2方向入力による弾塑性地震応答解析 : (その2)部材の応答結果
- 23386 偏心を有する高層RC造立体骨組の2方向入力による弾塑性地震応答解析 : (その1)建物全体の応答結果
- 高層RC造立体骨組の多次元入力弾塑性地震応答解析
- 23361 兵庫県南部地震記録に対する高層RC造骨組の地震応答性状 : (その2)水平地震動と上下地震動同時入力の場合
- 23360 兵庫県南部地震記録に対する高層RC造骨組の地震応答性状 : (その1)水平地震動単独入力の場合
- 21123 柱の変動軸力を考慮した高層RC造骨組の弾塑性地震応答解析 : 柱・梁接合部の塑性化の影響に関する検討
- 21098 柱の変動軸力を考慮した高層RC造骨組の弾塑性地震応答解析 : 部材の長期応力の影響に関する検討
- 柱の変動軸力と2軸曲げモーメントを考慮したRC造立体骨組の弾塑性地震応答解析 : その2 30階建RC造立体骨組の2方向地震応答解析
- 柱の変動軸力と2軸曲げモーメントを考慮したRC造立体骨組の弾塑性地震応答解析 : その1 解析法
- 21126 高層RC造骨組の柱の変動軸力を考慮した等価曲げせん断モデルによる弾塑性解析 : その3. 30階建建物の等価曲げせん断モデルによる弾塑性地震応答解析
- 21125 高層RC造骨組の柱の変動軸力を考慮した等価曲げせん断モデルによる弾塑性解析 : その2. 地震応答解析用三折線型復元力特性の骨格曲線の設定法
- 2344 多自由度バイリニアー型履歴構造物の確率論的地震応答と耐震信頼性
- 21472 定着板方式による面外せん断補強法の研究 : (その2)実験結果
- あと施工アンカーを用いない耐震壁増設工法の開発--境界面のせん断実験
- 23187 壁柱の曲げせん断性状に関する研究(柱(1),構造IV)
- 鉄筋コンクリート造壁柱の復元力特性
- 23396 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断強法に関する研究 : その2 : 実験結果と考察
- 23395 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断強法に関する研究 : その1 : 実験方法
- 曲げと軸力を受けるRC柱に対する塑性論モデルの適用性に関する研究
- 鉄筋コンクリート造フラットプレートのパンチング補強
- 2300 弾塑性型ジョイント・ダンパに関する研究 : その8 アレイ形ダンパ構造実験
- 23350 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その 2 柱梁フレームと増設壁の一体性に関する検討
- 23349 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その 1 補強工法概要および実験結果
- 21451 弾塑性ダンパを用いた既存RC建物の制震補強構法に関する研究 : (その4)シミュレーション解析
- 高層RC造立体骨組の2方向入力ねじれ弾塑性応答解析
- 23049 高層RC造骨組の曲げおよびせん断変形の履歴性状に関する解析的検討
- 40 円形CFT柱の耐力線の計算方法に関する一考察(構造)
- 23218 斜め方向の水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体耐震壁のせん断強度 : その2 : 実験結果の考察とせん断設計法
- 23217 斜め方向の水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体耐震壁のせん断強度 : その1. 実験の概要と結果
- 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断補強効果に関する実験的研究
- 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体壁のせん断強度
- 22518 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(CFT-9)コンクリート充填鋼管柱の曲げせん断性状 : その7 780N/mm^2鋼を用いた円形柱の実験結果
- 21833 高強度材料を用いたコンクリート充てん角形鋼管の曲げせん断性状に関する研究
- 高強度材料を用いたコンクリ-ト充てん角形鋼管柱の曲げせん断性状に関する研究
- 3092 鉄筋コンクリート造柱一フラ・ソトスラブ接合部のせん断補強効果に関する実験的研究(スラブ)
- 3067 中空円断面鉄筋コンクリート構造のせん断耐荷性能(せん断)
- 3236 炭素繊維シートでせん断補強されたRC柱部材の寸法効果(耐震補強(構造))
- 3076 曲げとねじりを同時に受ける立体壁のパラメトリック解析(耐震壁)