RCコア壁の繰り返し載荷実験のシミュレーション解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-01
著者
-
鈴木 紀雄
鹿島建設 技術研究所
-
宮下 丘
広島国際大学
-
宮下 丘
鹿島建設(株)情報システム部
-
高橋 元美
鹿島ITソリューション部
-
宮下 丘
鹿島 情報システム部
-
丸田 誠
鹿島 技術研究所
-
高橋 元美
鹿島 情報システム部
-
鈴木 紀雄
鹿島 小堀研究室
関連論文
- 23236 高強度RC柱に用いるコンクリートの寸法効果(柱(4),構造IV)
- 23238 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その1:実験概要(柱(4),構造IV)
- 21496 原子力発電所建屋の鋼板コンクリート構造化の研究 : その5.壁のせん断終局耐力評価法
- 21841 鋼板コンクリート耐震壁のせん断終局耐力評価法
- FEMによる鉄筋コンクリート柱の3次元弾塑性解析 : その6・くり返しを受ける曲げ・せん断・軸力柱の解析
- FEMによる鉄筋コンクリート柱の3次元弾塑性解析 : その5 曲げ・せん断・軸力を受けるHooped Columnの解析 : 構造系
- FEMによる鉄筋コンクリート柱の3次元弾塑性解析 その4 : 軸力を受ける帯筋柱の実験と解析 : 構造系
- 2487 FEMによる鉄筋コンクリート柱の3次元弾塑性解析 : (その3)曲げ, せん断, 軸力を受ける柱の解析
- 2486 FEMによる鉄筋コンクリート柱の3次元弾塑性解析 : (その2)軸力を受ける柱の解析
- 2485 FEMによる鉄筋コンクリート柱の3次元弾塑性解析 : (その1)解析法
- 芯ずれのある鉄骨十字形接合部の降伏性状 : その3 : 解析結果と実験結果の比較
- 芯ずれのある鉄骨十字形接合部の降伏性状 : その2 : 有限要素法による解析
- 22550 鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁接合部の構造性能に関する研究 : 補強鋼板付接合部の骨組実験(柱RC梁S接合部(1),構造III)
- 23439 超高強度材料を用いた70階建RC造超高層住宅の試設計 : (その3) 風応答解析と耐風設計(設計・解析法(1),構造IV)
- 23438 超高強度材料を用いた70階建RC造超高層住宅の試設計 : (その2) 地震応答解析と耐震設計(設計・解析法(1),構造IV)
- 23437 超高強度材料を用いた70階建RC造超高層住宅の試設計 : (その1) 建物概要と設計方針(設計・解析法(1),構造IV)
- 23479 スリット入り非構造壁付き RC フレームの非線形 FEM 解析
- 曲げとねじりを同時に受ける立体壁のパラメトリック解析
- 23328 せん断破壊するRC造立体耐震壁のFEMによる解析
- H形断面鉄筋コンクリートコア壁の水平力とねじりの相関関係
- 曲げとねじりを同時に受ける立体壁の非線形解析
- H形断面鉄筋コンクリートコア壁の水平力ねじり性状に関する研究
- 23355 H形断面RCコア壁の水平力ねじり実験を対象とした壁谷澤モデルによるシミュレーション解析
- 23228 曲げモーメントとねじりモーメントを受けるH形RCコア壁のFEMによる弾脆性解析
- 鉄筋コンクリートコア壁の立体弾塑性解析モデルに関する研究
- RCコア壁の繰り返し載荷実験のシミュレーション解析
- 23383 新・旧耐震基準に基づくRC建物の地震時の応答性状
- 23202 兵庫県南部地震記録に対する7階建建物の弾塑性地震応答性状
- 23363 RC建物の直下型地震(兵庫県南部地震)に対する応答性状 : その2 柱および梁の応答値
- 23362 RC建物の直下型地震(兵庫県南部地震)に対する応答性状 : その1 建物全体としての応答値
- 21124 高層RC造コア壁架構の立体弾塑性解析 : RC造ボックス壁柱の実験解析
- 21107 45階建超高強度RC造集合住宅の耐震設計 : その4. 部材レベルの精算断塑性地震応答解析
- 21106 45階建超高強度RC造集合住宅の耐震設計 : その3. 等価曲げせん断モデルによる断塑性地震応答解析
- 21211 ファイバーモデルによるRC骨組の弾塑性解析 : その3 : RC短柱の解析
- 21044 ファイバーモデルによるRC骨組の弾塑性解析 : その1 せん断変形を考慮したRC柱弾塑性モデル
- 面内力を受ける鉄筋コンクリート平板の弾塑性性状 : その3. 解析条件及び結果 : 構造
- 23299 特殊定着金物を用いたRC造梁主筋定着法に関する解析的研究
- 23204 SRC造8階建物の兵庫県南部地震波に対する応答性状
- 2301 弾塑性ジョイント・ダンパに関する研究 : その9 アレイ形ダンパのシミュレーション解析
- 鉄筋コンクリ-ト造超高層建物の耐震解析 (創造の領域を拡大するス-パ-コンピュ-タシステム)
- 2523 ファイバーモデルによる鋼製ダンパの弾塑性解析
- 21045 ファイバーモデルによるRC骨組の弾塑性解析 : その2 柱・はり主筋の抜け出し解析
- 2483 弾塑性ジョイントダンパに関する研究 : その6. 鼓形ダンパのシミュレーション解析
- 2629 リップ付き大型チャンネル鋼板を用いた合成スラブの実験的研究 : その3 : 吊り荷重支持実験及び解析
- 21033 高軸力を受ける鉄筋コンクリート柱の弾塑性解析
- 23273 多数回繰返し地震荷重をうける鉄筋コンクリート柱部材の構造特性 : その1 実験概要(柱(10),構造IV)
- 地盤中に埋め込まれたスティール製ポールの衝撃解析と荷重-変位関係の算定,藤田壮裕,河西良幸,内田一義,丹羽一邦(評論)
- 23467 コア壁を有する高層 RC 建物の地震応答性状と設計用応力
- 鳥取県西部地震および平成13年芸予地震における鉄筋コンクリート造被害建物の耐震性能, 片谷陽子, 椛山健二, 荒木秀夫, 菅野俊介, 367
- 鉄筋コンクリート柱部材の復元力特性に及ぼすひずみ速度の影響に関する実験的研究(その2)
- 23088 繊維補強セメント複合材料梁の繰返し載荷の実験的研究(梁(4),構造IV)
- 263 高靭性繊維補強セメント複合材料を用いた梁部材の曲げ性状の解析的研究(建築構造)
- 23352 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その 4 繰返し載荷時のシミュレーション解析
- 23351 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その 3 単調載荷時のシミュレーション解析
- 23043 材端部に開孔を有する降伏機構分離型鉄筋コンクリート造梁の開発 : その2:本実験(はり(3),構造IV)
- 23136 150N/mm^2超高強度繊維補強コンクリートを用いた柱部材の構造性能(柱(6),構造IV)
- マスコンクリートの熱応力に関する解析研究 : (その1) 全体計画および実測の概要
- 23084 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その3 高軸力柱及び高強度柱実験(柱(5),構造IV)
- 部材端開口を有する鉄筋コンクリート梁の補強法
- 23202 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その1 実験概要(柱(5),構造IV)
- 23203 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その2 実験結果と検討(柱(5),構造IV)
- 部材端に開口を持つ鉄筋コンクリート梁の補強方法
- 23292 鉄筋コンクリート造H形耐震壁の終局水平耐力に対するねじりモーメントの影響(耐震(4),構造IV)
- 23211 100N/mm^2コンクリートを用いた高強度鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験 : その2.実験結果の検討(柱(3),構造IV)
- 23210 100N/mm^2コンクリートを用いた高強度鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験 : その1.実験概要及び実験結果(柱(3),構造IV)
- 23187 壁柱の曲げせん断性状に関する研究(柱(1),構造IV)
- 鉄筋コンクリート造壁柱の復元力特性
- 23396 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断強法に関する研究 : その2 : 実験結果と考察
- 23395 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断強法に関する研究 : その1 : 実験方法
- 分割PCaパネルを用いた耐震壁の力学性状に関する研究, 穐山靖司, 渡辺茂雄, 閑田徹志, 藤村 博, 荒木玄之, 大村敏夫, 153
- 鉄筋コンクリート造フラットプレートのパンチング補強
- 1529 角形補強筋で拘束された繊維補強モルタルの軸圧縮挙動(新素材・繊雑(2),材料施工)
- 280 角形補強筋で拘束されたPVA繊維混入モルタルの軸圧縮挙動(建築構造)
- 23135 200N/mm^2コンクリートを用いたRC柱部材のせん断性能(柱(6),構造IV)
- スラブ付きH形断面RCコア壁のねじり性状
- 12 高層骨組の弾塑性応答解析(第1部 構造)
- 23346 耐震壁に取り付くフラットスラブのパンチング破壊に関する研究 : その2 実験結果の検討
- 23345 耐震壁に取り付くフラットスラブのパンチング破壊に関する研究 : その1 実験概要
- 23218 斜め方向の水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体耐震壁のせん断強度 : その2 : 実験結果の考察とせん断設計法
- 23217 斜め方向の水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体耐震壁のせん断強度 : その1. 実験の概要と結果
- 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断補強効果に関する実験的研究
- 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体壁のせん断強度
- 面内力を受ける鉄筋コンクリート平板の弾塑性性状 : その2. 解析法及び付着の検討 : 構造
- 長期間加熱を受けた鉄筋コンクリートばりのせん断性状に関する検討
- 23227 H形断面RCコア壁の曲げねじり性状の研究 : その2 実験結果の検討
- 23226 H形断面RCコア壁の曲げねじり性状の研究 : その1 実験概要
- 23424 H形断面RCコア壁の水平力ねじり実験
- H形コア壁の曲げねじり性状に関する研究
- 鉄筋コンクリート造開断面立体耐震壁の構造性能に関する研究
- 23094 H形断面RCコア壁の構造性能確認実験 : その2 実験結果の解析検討
- 23093 H形断面RCコア壁の構造性能確認実験 : その1 実験計画及び結果概要
- 23089 RC造L型断面耐震壁の靭性能 : 靭性能に影響を与える基本的な要因の把握
- 鉄筋コンクリート造L型断面耐震壁に関する実験的研究
- H形コア壁の曲げねじり性状に関する研究(2)強軸・斜軸水平力とねじりの相関
- 鉄筋コンクリート構造物の非線形 FEM解析と実務設計
- 23020 多数回繰返し引張力を受ける鉄筋のコンクリートからの付着・抜け出し性状 : その2 実験結果の検討(付着・定着(2),構造IV)
- 23019 多数回繰返し引張力を受ける鉄筋のコンクリートからの付着・抜け出し性状 : その1 実験概要及び実験結果(付着・定着(2),構造IV)
- 2041 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する実験的研究(柱)
- 3165 多数回繰返し地震荷重を受けるRC柱梁接合部の構造特性(耐震一般)
- 2060 部材端開口を有する鉄筋コンクリート梁の補強法(はり)