23211 100N/mm^2コンクリートを用いた高強度鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験 : その2.実験結果の検討(柱(3),構造IV)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-31
著者
-
鈴木 紀雄
鹿島建設 技術研究所
-
鈴木 紀雄
鹿島建設技術研究所
-
丸田 誠
鹿島建設技術研究所
-
丸田 誠
(株)小堀鐸二研究所
-
木村 暁子
鹿島建設技術研究所
-
木村 暁子
鹿島建設(株)技術研究所建築技術研究部
関連論文
- 23236 高強度RC柱に用いるコンクリートの寸法効果(柱(4),構造IV)
- 23238 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その1:実験概要(柱(4),構造IV)
- 23239 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その2:実験結果の概略(柱(4),構造IV)
- 23241 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その4:実験結果と計算モデルとの比較(柱(4),構造IV)
- 21496 原子力発電所建屋の鋼板コンクリート構造化の研究 : その5.壁のせん断終局耐力評価法
- 21841 鋼板コンクリート耐震壁のせん断終局耐力評価法
- 都市機能を支える補修・補強技術 : 居ながら耐震補強-無アンカー耐震補強壁工法
- 23271 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その8 有開口壁および増打ち壁の挙動(耐震補強(5),構造IV)
- 22550 鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁接合部の構造性能に関する研究 : 補強鋼板付接合部の骨組実験(柱RC梁S接合部(1),構造III)
- 23477 小型PC定着具の性能確認実験(せん断・付着・定着,構造IV)
- 22639 CFT柱-RC梁架構の耐震性能確認実験 : その2 実験結果の検討
- 22638 CFT柱-RC梁架構の耐震性能確認実験 : その1 実験の概要
- 23439 超高強度材料を用いた70階建RC造超高層住宅の試設計 : (その3) 風応答解析と耐風設計(設計・解析法(1),構造IV)
- 23438 超高強度材料を用いた70階建RC造超高層住宅の試設計 : (その2) 地震応答解析と耐震設計(設計・解析法(1),構造IV)
- 23437 超高強度材料を用いた70階建RC造超高層住宅の試設計 : (その1) 建物概要と設計方針(設計・解析法(1),構造IV)
- 23274 多数回繰返し地震荷重をうける鉄筋コンクリート柱部材の構造特性 : その2 実験結果の検討(柱(10),構造IV)
- 23479 スリット入り非構造壁付き RC フレームの非線形 FEM 解析
- 曲げとねじりを同時に受ける立体壁のパラメトリック解析
- 23328 せん断破壊するRC造立体耐震壁のFEMによる解析
- H形断面鉄筋コンクリートコア壁の水平力とねじりの相関関係
- 曲げとねじりを同時に受ける立体壁の非線形解析
- H形断面鉄筋コンクリートコア壁の水平力ねじり性状に関する研究
- 23355 H形断面RCコア壁の水平力ねじり実験を対象とした壁谷澤モデルによるシミュレーション解析
- 23228 曲げモーメントとねじりモーメントを受けるH形RCコア壁のFEMによる弾脆性解析
- 鉄筋コンクリートコア壁の立体弾塑性解析モデルに関する研究
- RCコア壁の繰り返し載荷実験のシミュレーション解析
- 23202 兵庫県南部地震記録に対する7階建建物の弾塑性地震応答性状
- 21124 高層RC造コア壁架構の立体弾塑性解析 : RC造ボックス壁柱の実験解析
- 23364 耐震壁のせん断復元力特性の設定法
- 23273 多数回繰返し地震荷重をうける鉄筋コンクリート柱部材の構造特性 : その1 実験概要(柱(10),構造IV)
- 23467 コア壁を有する高層 RC 建物の地震応答性状と設計用応力
- 鳥取県西部地震および平成13年芸予地震における鉄筋コンクリート造被害建物の耐震性能, 片谷陽子, 椛山健二, 荒木秀夫, 菅野俊介, 367
- 鉄筋コンクリート柱部材の復元力特性に及ぼすひずみ速度の影響に関する実験的研究(その2)
- 23043 材端部に開孔を有する降伏機構分離型鉄筋コンクリート造梁の開発 : その2:本実験(はり(3),構造IV)
- 2404 BWR型原子炉建屋全体模型振動台実験結果の塑性領域までのシミュレーション解析 : その3 履歴を持つ復元力特性モデルによる検討
- 23136 150N/mm^2超高強度繊維補強コンクリートを用いた柱部材の構造性能(柱(6),構造IV)
- 粗骨材コッターを用いた増設開口及び増厚耐震壁に関する研究
- 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の構造性状に関する研究
- 接着粗骨材コッターを用いた増設耐震壁に関する実験的研究
- あと施工アンカーを用いない耐震壁増設工法の開発--境界面のせん断実験
- 23084 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その3 高軸力柱及び高強度柱実験(柱(5),構造IV)
- 部材端開口を有する鉄筋コンクリート梁の補強法
- 23202 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その1 実験概要(柱(5),構造IV)
- 23203 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 : その2 実験結果と検討(柱(5),構造IV)
- 部材端に開口を持つ鉄筋コンクリート梁の補強方法
- 23292 鉄筋コンクリート造H形耐震壁の終局水平耐力に対するねじりモーメントの影響(耐震(4),構造IV)
- 23211 100N/mm^2コンクリートを用いた高強度鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験 : その2.実験結果の検討(柱(3),構造IV)
- 23210 100N/mm^2コンクリートを用いた高強度鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験 : その1.実験概要及び実験結果(柱(3),構造IV)
- 23187 壁柱の曲げせん断性状に関する研究(柱(1),構造IV)
- 鉄筋コンクリート造壁柱の復元力特性
- 23396 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断強法に関する研究 : その2 : 実験結果と考察
- 23395 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断強法に関する研究 : その1 : 実験方法
- 工事報告 PCaPC超高層板状免震マンションへの新たなPC施工システム導入・実施報告--小田急海老名分譲マンション計画 (小特集 PC圧着工法) -- (最近のPC圧着工法の適用事例)
- 1496 高品質再生骨材の製造技術に関する開発 [VI] : その 3 再生骨材を用いたはり部材の載荷試験結果及び検討
- 1495 高品質再生骨材の製造技術に関する開発 [VI] : その 2 再生骨材コンクリートの諸性質及びはり部材の載荷試験概要
- 鉄筋コンクリート造フラットプレートのパンチング補強
- 23084 プレテンション大型ボイドスラブを用いた長期大型実大載荷実験(スラブ(3),構造IV)
- プレート定着型せん断補強鉄筋のせん断補強効果と建築構造物への適用,飯塚崇文,小野英雄,児玉城司,是永健好,小室努,征矢克彦,野崎博(評論)
- せん断破壊型炭素繊維シート補強RC柱の靱性能評価に関する解析的検討,余湖兼右,後藤康明,城攻(評論)
- 長期間高温加熱を受けたRCばりのせん断実験 : 構造 : 関東支部
- 25 長期間高温加熱を受けたRCばりのせん断実験(構造)
- 21040 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その5 FEM解析による検討
- 23309 圧着接合されたプレストレスト・コンクリート柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : その 3 せん断性状の検討
- 23308 圧着接合されたプレストレスト・コンクリート柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : その 2 変形性状に関する検討
- 23307 圧着接合されたプレストレスト・コンクリート柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : その 1 実験概要と破壊状況
- 23207 高層 RC 用高強度柱のせん断性状の検討
- 高強度鉄筋コンクリート柱の高軸力下におけるせん断性状に関する実験的研究
- 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験
- 100N/mm2コンクリートを用いた高強度鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験
- 23135 200N/mm^2コンクリートを用いたRC柱部材のせん断性能(柱(6),構造IV)
- 23373 付着の有無を因子としたPC梁の動的載荷実験(履歴特性(1),構造IV)
- 23286 PC鋼材種とグラウト種類が付着強度に及ぼす影響(付着・定着(2),構造IV)
- スラブ付きH形断面RCコア壁のねじり性状
- 22560 鉄骨内臓耐震壁の曲げせん断実験(合成壁・ブレース,構造III)
- 23346 耐震壁に取り付くフラットスラブのパンチング破壊に関する研究 : その2 実験結果の検討
- 23345 耐震壁に取り付くフラットスラブのパンチング破壊に関する研究 : その1 実験概要
- 23218 斜め方向の水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体耐震壁のせん断強度 : その2 : 実験結果の考察とせん断設計法
- 23217 斜め方向の水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体耐震壁のせん断強度 : その1. 実験の概要と結果
- 鉄筋コンクリート造柱-フラットスラブ接合部のせん断補強効果に関する実験的研究
- 2方向水平力を受ける鉄筋コンクリート造立体壁のせん断強度
- かど溶接を部分溶け込み溶接とした箱形断面柱・はり接合部に関する研究
- 21002 柱型のある鉄筋コンクリート造耐震壁の終局強度モデル
- 2936 鉄筋コンクリート壁の耐震機構に関する研究 : その2 検討例
- 2935 鉄筋コンクリート壁の耐震機構に関する研究 : その1 検討方法
- 23227 H形断面RCコア壁の曲げねじり性状の研究 : その2 実験結果の検討
- 23226 H形断面RCコア壁の曲げねじり性状の研究 : その1 実験概要
- 23424 H形断面RCコア壁の水平力ねじり実験
- H形コア壁の曲げねじり性状に関する研究
- 鉄筋コンクリート造開断面立体耐震壁の構造性能に関する研究
- 23094 H形断面RCコア壁の構造性能確認実験 : その2 実験結果の解析検討
- 23093 H形断面RCコア壁の構造性能確認実験 : その1 実験計画及び結果概要
- 23089 RC造L型断面耐震壁の靭性能 : 靭性能に影響を与える基本的な要因の把握
- 鉄筋コンクリート造L型断面耐震壁に関する実験的研究
- H形コア壁の曲げねじり性状に関する研究(2)強軸・斜軸水平力とねじりの相関
- 鉄筋コンクリート構造物の非線形 FEM解析と実務設計
- 23020 多数回繰返し引張力を受ける鉄筋のコンクリートからの付着・抜け出し性状 : その2 実験結果の検討(付着・定着(2),構造IV)
- 23019 多数回繰返し引張力を受ける鉄筋のコンクリートからの付着・抜け出し性状 : その1 実験概要及び実験結果(付着・定着(2),構造IV)
- 2041 鉄筋コンクリート柱部材の挙動に及ぼすひずみ速度の影響に関する実験的研究(柱)
- 3165 多数回繰返し地震荷重を受けるRC柱梁接合部の構造特性(耐震一般)
- 2060 部材端開口を有する鉄筋コンクリート梁の補強法(はり)