P220 コントロール不良喘息にクラミジア肺炎が原因であった3症例(気管支喘息管理2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-30
著者
-
一和多 俊男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
一和多 俊男
医療法人健身会
-
周東 千鶴
昭和大学第一内科
-
一和多 俊夫
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
周東 寛
医療法人健身会
-
周東 千鶴
医療法人健身会
-
西片 光
医療法人健身会
-
野口 久
医療法人健身会
-
周東 千鶴
健身会
-
半澤 儁
医療法人健身会
-
周東 寛
南越谷健身会クリニック:さいたま鼻・呼吸器アレルギーフォーラム
-
一和多 俊男
健身会南越谷健身会クリニック
関連論文
- 412 吸入器使用頻度記録装置 (ATACOUNT) を用いたβ_2刺激薬とステロイド薬の吸入のモニタリング
- 18.肝癌からの肺転移をきたし腹腔内出血で死亡した1剖検例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 40.血中G-CSFが高値を呈した縦隔腫瘍の1例
- 52 肺結核診断に対する気管支洗浄液の有効性と問題点について(気管支鏡・感染症)
- P15-6 喀血に対し経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)を施行した7症例の検討(ポスター15 気管支内出血・その他)
- 10. 特異な進展を呈した肺扁平上皮癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 1.大量喀血に対して経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)が有効であった石灰化を伴う虚脱肺の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 25.肺抗酸菌症を合併し,診断に苦慮した肺腺癌の1症例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺胞蛋白症に対する片側全肺洗浄の経験と洗浄手順を選択するためのアルゴリズムについて
- P-663 ペメトレキセドとシスプラチン併用療法で効果を認めた高分化乳頭状中皮腫の1例(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 22.肥満細胞増加症を合併した肺腺癌の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- Asthma Control Test (ACT) を用いた気管支喘息患者の臨床的検討
- 18.COPD患者における運動時の体温調節の検討(一般演題,第35回獨協医学会)
- 健常成人で眼内炎を併発した敗血症性肺塞栓症の1例
- 28.運動時呼気熱量の検討(一般演題,第33回 獨協医学会)
- 36.多発性肺内転移を呈した悪性胸膜中皮腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 当科における悪性胸膜中皮腫症例の検討(23 胸膜中皮腫1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 17. 前縦隔原発と考えられた悪性黒色腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 25.短期間で左右全肺洗浄法を繰り返し必要とした特発性肺胞蛋白症の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Ha-34 レックリングハウゼン病に合併した悪性胸膜中皮腫および肺小細胞癌の2症例
- M3-4 TBLB の検体採取位置についての検討(第 2 報)(経気管支採取材料の示すもの)
- MSIII-1 TBLB の検体採取位置についての検討(気管支鏡下組織生検の問題点)
- 示-116 胸部悪性リンパ腫3例の臨床的病理学的検討
- 27 小細胞癌におけるCBDCA+VP-16+ADM療法に対するG-CSFの投与時期の検討
- I-D-15 実験的肺線維症に対するElastaseの効果 : とくにブレオマイシン肺線維症のCollagenおよびElastinについて
- 9. 右中下葉切除後に上葉の軸捻転を来した肺癌の1例(第60回日本気管支学会関東支部会)
- 70 8 年間に経験した合併症を有する気管気管支軟化症 13 例の臨床像について(気管・気管支軟化症)
- B-7 経気管支肺生検で確診を得た肺胞微石症の一例(びまん性肺疾患 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 21. 気管気管支軟化症の気管動態撮影と気管支鏡所見の比較(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-166 肺硬化性血管腫の4例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 4.胸部レ線上非定型的な陰影を呈した硬化性血管腫の1例
- P-29 家庭用殺虫剤によると考えられた化学性肺炎の 1 例(炎症・BAL)
- 3. 当院 10 年間における抗酸菌の塗抹陽性培養陰性症例について : 特に気管支洗浄液との関連について(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 21. Tracheobronchomegaly の 2 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- 20. BALF 中の prolyl hydroxylase に関する若干の検討(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- P-20 気管気管支軟化症の 1 例 : T チューブによる気道確保の検討(示説 2)
- 20 3%Glutaraldehide の気管支鏡に対する影響と、残留濃度について(気管支鏡管理)
- 4. 空洞内の菌塊を直接観察し得た肺アスペルギローマの 1 例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 192 肺癌術後肺機能の経時的変化について : 長期追跡18症例の検討
- 1gG型マウスモノクローナルRFを利用した肺癌患者血清中の免疫複合体の測定
- 19. 3 年間経過観察し得た, 乳癌術後気管支内転移と思われた 1 例(第 47 回 関東気管支研究会)
- 示-21 肺癌患者におけるIS物質、IAP、CEAの臨床的検討
- 1. 慢性呼吸不全患者の気胸に対し, フィブリンのりによる気管支塞栓術を施行した 1 例(第 46 回 関東気管支研究会)
- P-8 左胸郭形成術 23 年後の右主気管支狭窄に対し、椎体切除術を行い救命し得た 1 症例(示説外科)
- W-II-6 当科における気管支鏡検査の抗酸菌汚染とその対策 : 特に簡易洗浄法についての検討(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- 12. 当院の気管支鏡検査における抗酸菌汚染について(第45回関東気管支研究会)
- 10. Adenoido cystic carcinoma の 1 例(第 43 回関東気管支研究会)
- 188 3 年間の経過を観察した原因不明の広範な気道狭窄症の一例(症例 III)
- 2. 当科で経験した気管支結核症例(第 42 回関東気管支研究会)
- 13. 約 2 年間で当科で経験した気管気管支分峡異常(第 41 回関東気管支研究会)
- 若年者肺癌, 高齢者肺癌の臨床的検討
- 当科に入院した肺癌931症例の臨床的検討
- 6. TBLB で確診を得た転移性肺石灰化症の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 6. 肺粘表皮癌の1手術例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 110 気管支喘息におけるFlow-Volume曲線上のnotchと気管・気管支軟化症との関連
- 縦隔原発胚細胞腫の3例
- 当院における肺癌と肺結核合併例の検討 : 気管支鏡の抗酸菌汚染と関連して : 呼吸器感染症
- 癌性疼痛の頻度・強度記録装置の試作と臨床使用の試み : QOLを考慮した治療の現況
- パルスオキシメータ臨床応用 (イブニングセミナー3(第16回日本呼吸管理学会学術集会) 呼吸管理における非侵襲的モニタリング)
- 4. 肺扁平上皮癌経過中,閉塞性肺炎に合併した肺動脈瘤の1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 24. 10年の経過で著名な気道狭窄病変及び喀血を認めた塵肺の1症例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 16.15年間に軽快増悪を繰り返したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)の1例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- P222 シクレソニドと口腔咽喉カンジダの発現に関する検討(気管支喘息治療2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS7-1-9 吸入ステロイドによる口腔食道カンジダ症の予防研究(気管支喘息:管理とケア1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 178 吸入ステロイド使用喘息における咽頭カンジダ陽性者から食道カンジダ発現の検討
- P220 コントロール不良喘息にクラミジア肺炎が原因であった3症例(気管支喘息管理2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS2-3 喘息増悪に関するGERDの発症原因と治療の検討(難治性喘息,ミニシンポジウム2,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 初代培養気管上皮細胞の上皮膜抵抗に対する酸およびプロトンポンプインヒビターの効果
- 気管の酸暴露モデルの作成とプロトンポンプインヒビターの効果の検討
- P126 フィラグリンの局在の臓器特異性(抗原提示細胞・気道上皮細胞,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P125 気道粘膜上皮における電気的バリア機能の酸曝露後の変化(抗原提示細胞・気道上皮細胞,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 肺嚢胞壁周囲に沿って浸潤増殖を示した肺腺癌の1手術例
- P41 埼玉県内の気管支喘息患者に対する多施設アンケートの5年後の追跡調査(気管支喘息-管理2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 118 気管気管支軟化症を合併した気管支喘息患者におけるβ2刺激薬吸入によるF-V曲線上notchの変化
- 141 埼玉県内の気管支喘息患者に対する多施設940例のアンケート調査結果 : プランルカストの効果
- 埼玉県下の気管支喘息患者2825例における治療とコントロール状態に関する自己評価の調査結果
- O63 埼玉県下における気管支喘息患者2825例のQOLおよび治療に関するアンケート調査結果
- 243 コントロール不良喘息患者における呼吸器感染症の診断意義 : 喘息死を減らすために(気管支喘息-治療12,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- IgG型マウスモノクローナルリウマトイド因子(IgGmRF)を利用した肺癌患者血清中の免疫複合体の測定
- 慢性呼吸器疾患患者に対する運動時の携帯用酸素濃縮器AIRWALK AW-1の酸素供給効果
- 気管支鏡
- P6-11 癌性胸膜炎に対する胸膜癒着術の治療効果についての検討(ポスター総括6 : 内科1 患者ケア)
- P-356 当院に入院した縦隔腫瘍127症例の臨床的検討(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- 家庭用殺虫剤の吸入による外因性リポイド肺炎と考えられた 1 例
- 42.胸腺嚢胞に合併した胸腺腫の1手術例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 1. BAE にて止血し得た肺アスペルギルス症と思われる 1 例(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- 33.肺の大細胞神経内分泌癌の1手術例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 気胸時のCT検査で発見されたびまん性過誤腫性肺脈管筋腫症の1例
- 気管気管支軟化症14例の臨床的検討
- 31. 胸水中Gc-globulin値に及ぼす関連因子の検討(第31回獨協医学会発表抄録集)
- 23.肺嚢胞壁周囲を中心に浸潤増殖を示した腺癌の1手術例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 9.Churg-Strauss症候群の1例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 肺内に発生した形質細胞腫の1手術例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- 胸水および血清中のビタミンD結合蛋白値の測定と多変量解析による影響因子の検討
- 108 Sleep apnea 症候群の咽喉頭所見(VTR (1))
- 29.肺腫瘍との鑑別が困難であった縦隔奇形腫の1手術例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 493 開院後一年間の肺癌症例の検討
- サテライトセミナー COPD患者における骨格筋障害に対する栄養療法の重要性
- O15-3 FBX(シムビコート[○!R])の追加投与でコントロール可能となった難治性喘息の二例(O15 気管支喘息吸入療法,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 炎症性胸水におけるvitamin D-binding protein(DBP)濃度およびDBP陽性細胞についての検討