SF-025-3 外科領域がん終末期症例におけるギアチェンジの現状と全人的医療の実践(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2008-04-25
著者
-
東口 高志
尾鷲総合病院nst&cp Complex(ncc)
-
森居 純
藤田保健衛生大学外科学・緩和ケア
-
伊藤 彰博
藤田保健衛生大学外科学・緩和ケア
-
村井 美代
藤田保健衛生大学外科学・緩和ケア
-
児玉 佳之
藤田保健衛生大学外科学・緩和ケア
-
村井 美代
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム外科
-
東口 高志
藤田保健衛生大学外科学・緩和ケア
-
東口 高志
尾鷲総合病院 Nst & Cp Complex (ncc)
-
二村 昭彦
藤田保健衛生大学 医学部外科・緩和医療学講座
-
二村 昭彦
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム薬剤部
-
柴田 賢三
藤田保健衛生大学医学部外科・緩和医療学講座
-
東口 高志
尾鷲総合病院 外科
-
柴田 賢三
藤田保健衛生大学 医学部外科・緩和医療学講座
-
伊藤 彰博
藤田保健衛生大学医学部外科・緩和医療学講座
-
東口 高志
藤田保健衛生大 医 外科・緩和医療学
-
伊藤 彰博
藤田保健衛生大学 医学部 外科・緩和医療学講座
関連論文
- OP-261-6 消化器癌腹膜転移に対する緩和医療,特にオクトレオチド,腹水濾過濃縮再静注法の有用性を中心に(腹膜転移,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-149-7 n-3系脂肪酸の免疫機能調整効果と創傷に対する抗炎症作用に関する実験的研究(基礎研究1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- NSTの立場から (特集 リハビリと褥瘡)
- 酸およびアルカリによる腐食性食道炎2例の治療経験
- 褥瘡患者に対する栄養管理と評価
- 褥瘡患者における栄養管理
- 集中治療室からはじまる栄養管理の実践とその効果
- PD-8-2 進行再発癌患者の緩和医療はいつ始まるのか : 「ギアチェンジ」の意義と実践(パネルディスカッション8 消化器癌緩和療法の現状と展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-218-2 がん術後終末期患者におけるrapid turn-over protein (RTP)測定の有用性(緩和-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 大量胆道出血を来たした壊死性胆嚢炎の1治験例