ヒグマをめぐる厚沢部町および長万部町住民の意識と行動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors conducted a mail survey in 2007 with the residents of two towns, Assabu and Oshamambe, Hokkaido, Japan, with the aim of obtaining information of the residents' attitudes and behaviors toward brown bears (Ursus arctos) in order to estimate the feasibility of building up a framework of community- based preventive activities, and to help the locals create safer neighborhoods for both humans and bears. The result shows that, though the majority of the residents are intolerant to bears' invasions into human territory, a substantial part of them don't necessarily want the bear to be extinguished. It prepares the ground for building up a framework of preventive activities.In addition, a majority of residents favor some of the preventive measures, and besides, there is room for them to be introduced because they are not yet widely implemented.
- 室蘭工業大学の論文
著者
-
前田 菜穂子
登別クマ牧場
-
亀田 正人
室蘭工業大学共通講座
-
丸山 博
室蘭工業大学共通講座
-
前田 菜穂子
のぼりべつクマ牧場・ヒグマ博物館
-
Maeda Naoko
Noboribetsu Bear Park
関連論文
- ヒグマをめぐる渡島半島地域住民の意識と行動
- 「社会的ジレンマとしての環境問題」の批判的検討 : 広瀬幸雄の所論を中心にして
- 交尾期のエゾヒグマ卵巣におけるステロイド合成酵素の免疫局在
- ごみ処理有料化による家庭系ごみ減量化への影響(第3報)
- ごみ処理有料化実施による家庭系ごみ減量化への影響(第2報)
- 有料ごみ袋制実施による家庭系ごみ減量効果の推定に関する研究
- ごみ処理有料化に対する非有料化自治体市民の意識
- 有料ごみ袋制と住民意識の変化
- ヒグマをめぐる厚沢部町および長万部町住民の意識と行動
- Notes for EGEO 423 Pacific Rim : Sustainable Environment
- 科学技術と社会をつなぐ大学教育 : 社会科学コースの試み(新たなる「専門」教育の成果を問う : 検証・副専門教育)
- Turnover of stable isotopes in Hokkaido brown bear (Ursus arctos yesoyensis)
- ごみ処理有料制と住民の意識
- ごみ処理有料化と住民の意識の変化 : 北部檜山地域と長万部町の事例
- ごみ処理有料化のごみ減量効果と住民意識への影響 : 伊達市と倶知安町の事例
- クマの飼育と展示の技術--生態展示へのはるかなる道 (特集 ヒグマ考--陸の王者の博物誌)
- NPO・NGO WS (特集 新たな出発としてのIBA2006・・・ IBA2006第17回国際クマ会議無事終了!!)
- 登別ベアマウンテン開園へ
- 世界で最もクマの数を回復させている国スウェーデン
- P12) 北海道で最近 10 年間に起きたヒグマによる死傷事故・被害の分析と対策(ポスター発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- ヒグマとの事故を防ごう (特集 花・沢・岩の北海道SPECIAL ARTICLE)
- ヒグマの子育て
- Parturition and Postnatal Development in the Captive Hokkaido Brown Bear Ursus arctos yesoensis