059 ボックスモデルによる大規模吹き抜け空間の上下温度分布の推定(熱環境,環境工学,計画系)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
073 可視化法による緩速気流場の気流測定に関する基礎的研究(換気・気流)
-
092 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その18 光井戸型アトリウムの冬、夏の温度分布の推移。(アトリウム・大空間)
-
4318 自然温度型アトリウムの熱環境 : その1 温度計画と空気温度分布の実測結果
-
085 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その16 留萌合同庁舎の空気温度分布の推移(アトリウム,環境工学)
-
050 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その14 側壁の整反射を含む計算解析手法とその光環境(音・光環境,環境工学、寒地住宅、材料施工)
-
透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 その7 : 屋上階型天蓋空間の輻射環境(環境工学)(北海道支部)(1990年度支部研究発表梗概)
-
4421 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その10-尾上階型天蓋空間の最寒期の温熱環境(環境工学)
-
52 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 その7 : 屋上階型天蓋空間の輻射環境(透明天蓋・熱性能,環境工学,計画系)
-
2次元非定常伝熱解析上の2・3の問題 : 床下地面の2次元熱流過渡応答の計算 : 環境工学
-
住居の熱環境計画への研究
-
4419 上方開放型町家住居の夏の環境特性 : その2 町家空間の気流性状
-
40288 北海道における病院建物のエネルギー消費実態調査 : 第2報 エネルギー消費特性の分析(エネルギー消費,環境工学I)
-
40287 北海道における病院建物のエネルギー消費実態調査 : 第1報 札幌市における調査結果(エネルギー消費,環境工学I)
-
036 北海道における病院建物のエネルギー消費実態調査 : その1 札幌市における調査結果(エネルギー・空調,講演研究論文)
-
放射冷却パネル付設病室の室内気候その2気流性状の実測
-
放射冷却パネル付設病室の室内気候 その1 計画の概要と放射温度分布測定の結果
-
12.住宅団地を対象とした地域暖房配管費用及びその経済性について
-
環境・省エネルギーと教育 (特集 環境・省エネルギーと教育)
-
熱回収設備を有する地下鉄道における環境実測とシミュレーション
-
26 鉄筋コンクリート構造物の温度伸縮の実態 : 主として平家建の場合
-
地下鉄道における冬期熱回収と夏期温度予測
-
荒谷邸〔設計・荒谷登〕 (建築とエネルギ-) -- (case study)
-
札幌市内の主要総合病院における病室の空気環境
-
24. 寒中の仮設工事対策に関する研究 : その2. シート仮設上屋の換気量算定法の提案
-
23. 寒中の仮設工事対策に関する研究 その1 : シート上屋の換気量測定実験
-
1061 仮設上屋の換気量算定 : 炭酸ガスによる換気量測定実験
-
9.仮設上屋の換気量算定 : 炭酸ガスによる換気測定実験
-
札幌市内の主要総合病院における病室の空気環境
-
63. 日照意識の地域差についての予備調査結果 : 倶知安,留萌,札幌,帯広
-
31. 住宅団地の温水配管網計画 : その2 モデル計算結果の檢討
-
30. 住宅団地の温水配管網計画 : その1 モデル計算による経済比較
-
29. 保温壁隅角部に於ける二次元熱流について : その2 間仕切壁接合部
-
14.保温外壁隅角部に於ける2次元熱流について : その1 柱型接合部
-
24.都市部における地域暖房成立に関する基礎的研究
-
36. 事務所ビルの夜間換気による冷房効果 : その2. 可能性の検討
-
38. 日射受熱量の推算とその住環境計画への応用
-
31.床下空間の熱特性について : その1 モデル計算例
-
快晴時の水平面散乱日射量の式 : その2 全天空散乱日射量の式の修正と北天空散乱日射量について : 環境工学
-
59. 日射に関する観測結果の検討 その1 : 大気透過率の太陽高度変化について
-
32. 散乱・直達日射量の関係とその応用について
-
44 並木道の現状と熱環境調査 : 快適な歩行者空間の計画のために(熱環境,環境工学,計画系)
-
28. 無冷房建物の熱環境変動因子の解析
-
42 開放系住居の夏の環境特性 : その2 庭と一体化された町家空間の涼感について(気流涼感・町家の夏,環境工学)
-
41494 北海道における病院環境設備に関する総合調査 : 第2報 病室の温熱環境と空気環境の測定調査
-
4378 開放系住居の夏の温度環境 : 上下温度と放射環境
-
伝統的町家住居の夏の熱環境特性とその断熱住居への応用 : その1. 京都町家の熱環境の実測とその検討
-
60 伝統的町家住居の夏の熱環境特性とその断熱住居への応用 : その1 京都町家の夏の熱環境の実測とその検討(住宅室内環境,環境工学)
-
北海道における病院環境・設備の現状とその動向
-
51 暖房負荷からみた学校の熱環境方策に関する研究(温度変動・熱負荷解析,環境工学)
-
温度積層空間を上中下の3仮想室に分割した非定常熱解析手法と大規模吹抜け空間への適用結果
-
伝統的町家住居の夏の熱環境特性とその断熱住居への応用 : その2. 断熱住居の夏の熱環境
-
61 伝統的町家住居の夏の熱環境特性とその断熱住居への応用 : その2 断熱住居の夏の熱環境(住宅室内環境,環境工学)
-
熱回収設備を有する地下鉄道における環境実測とシミュレーション
-
62. 寒地における太陽熱利用試験住宅の計画(II) : 試験住宅の省エネルギー効果の検討
-
61. 寒地における太陽熱利用試験住宅の計画(I) : 住宅における太陽熱利用の方法と試験住宅の設計
-
41025 断熱建物で可能になる定常熱負荷算法と低負荷暖冷房
-
15.実測に現われた遮音上の問題点について
-
14.木造住宅の自然温度について
-
11.中規模ボイラの燃料費,人件費,効率等についての調査研究
-
住居の熱的な性状と生活
-
36. 日射と外気温変動を考慮した暖房負荷の解析
-
寒冷地病院環境設備に関する総合的調査 : 病院アンケート調査を中心として
-
35. 事務所ビルの夜間換気による冷房効果 : その1. 問題点と計算条件
-
中標津中学校北海道型エコスクールの取組み
-
(2)重力に平衡した自由浮遊バグによる気流動の可視化
-
41486 北海道における病院環境設備に関する総合調査 : 第1報 病院アンケート調査と単純集計
-
ロシアハバロフスクにおける公営住宅事業の方向性
-
寒冷地における空調用ヒ-トポンプ利用の現状と課題
-
4699 札幌市における二酸化炭素排出構造調査について
-
4237 札幌市における地下鉄廃熱の利用 : その2 実測結果と熱供給の可能性
-
4236 札幌市における地下鉄廃熱の利用 : その1 システムの概要と廃熱回収量の予測
-
積雪寒冷地における透明天蓋空間の温度環境計画
-
43 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その4 釧路東港区北地区緑地の温度分布の季節変動(熱環境,環境工学,計画系)
-
41055 自然温度型アトリウムの温熱環境 : その3 長期実測結果から見た光井戸型アトリウムの特性
-
4319 自然温度型アトリウムの熱環境 : その2 四周型の放射温度分布
-
086 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その17 留萌合同庁舎の放射温度分布の推移(アトリウム,環境工学)
-
084 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その15 留萌合同庁舎の温度環境の計画(アトリウム,環境工学)
-
4442 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 その13 : ボックスモデルによる吹き抜け空間の熱環境解析
-
059 ボックスモデルによる大規模吹き抜け空間の上下温度分布の推定(熱環境,環境工学,計画系)
-
透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その9 透明天蓋を架けた学校中庭(光庭)空間の温度変動解析(環境工学)(北海道支部)(1990年度支部研究発表梗概)
-
4420 積雪寒冷地の学校中庭(光庭)の現状とその活用 : アトリウム化の適正規模とその温度環境解析結果(環境工学)
-
53 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その9 透明天蓋を架けた学校中庭(光庭)空間の温度変動解析(透明天蓋・熱性能,環境工学,計画系)
-
透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 その4 釧路東港区北地区緑地の温度分布の季節変動 : 環境工学 : 北海道支部
-
4404 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その6 数値計算と実測結果の比較
-
4371 冷気積層を伴う上方開放空間の気流性状
-
4369 体育館の熱環境とその改善に関する研究 : その3 上下温度分布を考慮した数値解析による開放と断熱の効果の検討
-
47 体育館の熱環境とその改善に関する研究 : その2 アンケート調査結果と改善の方向(可視化・各種建物の熱環境,環境工学)
-
46 体育館の熱環境とその改善に関する研究 : その1 研究の目的と実測調査結果(可視化・各種建物の熱環境,環境工学)
-
4386 外断熱による学校の暖房環境改善に関する可能性の検討
-
76 排気塔を有する半地下室付住宅の熱環境実測結果 : 夏の通風特性及び冬の燃料消費量実績について(温熱環境,環境工学)
-
寒冷地におけるアトリウム空間の温度環境計画
-
E-12 放射冷却パネル付設病室の室内気候 : その2 気流性状の実測
-
B-36 新千歳空港旅客ターミナルビル・カーブサイドトンネルの換気 : 換気性状の実測と開業後1年の空気環境
-
F-32 寒冷地病院における病室の温熱環境と空気環境の測定調査
-
A-51 札幌市内の主要総合病院における病室の空気環境
-
E-11 放射冷却パネル付設病室の室内気候 : その1 計画の概要と放射温度分布測定の結果
-
北海道における主要総合病院の病室空気環境(研究発表第二日目)
-
E-66 透明天蓋空間の季節別放射温度環境
-
G-23 空調ゾーニングを考慮したオフィスの室温分布に関する研究
-
F-4 寒冷地に建つ病院の環境・設備に関する研究 : (第2報)北海道における病院の熱環境・空気環境の測定調査
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク