MPEG 3DAV国際標準化の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国際標準化団体MPEGでは,3DAVという活動名で3D映像の標準化が検討されている.検討されている3D映像は,実写を基にした3Dシーンに対して視点位置や視線方向を変更できるインタラクティブな機能を有する.CGとは異なり自然画像を使用するため,よりリアルな映像を再生できる.本稿ではMPEGで検討されている3DAV活動の概要と歴史,ならびに現在進行中の活動内容を紹介する.
- 2006-02-01
著者
関連論文
- MPEG 3DAV国際標準化の動向
- 自由視点映像のMPEG国際標準化動向(コミュニケーションクオリティ一般, 通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
- 自由視点映像のMPEG国際標準化動向(コンテンツ生成, 他, 通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
- 自由視点映像のMPEG国際標準化動向(通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
- 自由視点映像通信のための低遅延多視点映像符号化(画像・映像処理)
- 3次元映像符号化の国際標準化MPEG 3DAVの動向(チュートリアル)