P-1-305 急速な転帰を辿った横行結腸未分化癌の1例(大腸悪性3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2008-07-01
著者
-
庄盛 浩平
鳥取大学医学部器官病理
-
庄盛 浩平
鳥取大学器官病理
-
谷口 健次郎
安来市立病院外科
-
谷口 健次郎
米子博愛病院外科
-
小川 東明
安来市立病院外科
-
小川 東明
広瀬町立広瀬病院外科
-
水澤 清昭
安来市立病院外科
-
菅村 健二
安来市立病院外科
-
徳安 成郎
鳥取大学器官病理
-
徳安 成郎
鳥取大学医学部基盤病態医学講座器官病理学分野
-
庄盛 浩平
鳥取大学器官病理学
-
庄盛 浩平
鳥取大学医学部器官病理学分野
関連論文
- 術前生検で診断した大腿部類上皮肉腫の1例
- 300 Rhabdoid feastureを示した膵癌の一例
- 顎下腺癌肉腫の1例
- 軟部腫瘍診断におけるRT-PCR法を用いた融合遺伝子検出の有用性
- 特発性小腸穿孔の1例
- P1-47 白金ブルーの染色特性を利用した低真空SEMによる病理組織標本の観察(バイオイメージング,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- P-1-305 急速な転帰を辿った横行結腸未分化癌の1例(大腸悪性3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-659 腺扁平上皮癌と共存した胆嚢カルチノイド腫瘍の1例(胆 症例 悪性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当科〔安来市立病院外科〕における腹腔鏡下胆嚢摘出術症例の検討
- 症例 後腹膜平滑筋腫の1例
- 絞扼性イレウスと鑑別が困難であった食餌性イレウスの1例
- PTCD経路に播種性転移をきたした胆管内分泌細胞癌の1例
- 251 膵頭十二指腸切除後の二期的膵消化管吻合術の有用性について
- 腹部鈍的外傷後の遅発性胃前庭部狭窄の1例
- 肝細胞癌に合併した男性嚢胞内乳癌の1例
- 示I-394 膵悪性血管外皮腫の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-196 PTCD経路に播種性転移をきたした胆管カルチノイドの1例
- 横行結腸に発生した腺扁平上皮癌の1例
- 679 胃粘膜下異所腺より発生した胃癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- P-175 乳腺間質肉腫の1例(乳腺(5),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 緩徐な発育経過をとった結節性筋膜炎の1例
- 152 穿刺吸引細胞診にて組織型が類推できた類上皮肉腫の1例(骨・軟部(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 原発性心内膜線維弾性症の2剖検例
- 良悪性の診断に苦慮した巨大葉状腫瘍の1例
- 経動脈的塞栓術が止血に有効であった食道癌の転移性肝癌破裂の1剖検例
- 直腸脱,子宮脱を合併した虫垂腹膜偽粘液腫の1例
- 特発性小腸穿孔の1例
- P-86 尿細胞診断における疑陽性症例の検討(泌尿器(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 好酸性変化 (Oncocytic change) を来した耳下腺腺房細胞癌の1例
- 胃に転移した副鼻腔原発の胞巣型横紋筋肉腫の1例
- 術後29年目に肺・胸膜転移をきたした乳癌の1例 : 胸水細胞所見を中心に
- 177 細胞診で悪性を疑った肺炎症性偽腫瘍の一例(呼吸器 6)
- 胸膜限局性線維性腫瘍の1例
- 低分化 Sertoli-Leydig cell tumor の1例
- 症例報告 : 肺炎症性偽腫瘍の1例
- 高齢者の左大腿骨頭に発生した骨原発悪性腫瘍 ; 骨原発悪性線維性組織球腫が考えられた1例
- 284 穿刺吸引にて良悪性判定に苦慮した耳下腺腺房細胞癌の一例(脳・頭頸部 5)
- 大量下血で発症した空腸悪性神経鞘腫の1例
- 16 小脳原発で髄液中に腫瘍細胞が出現したdiffuse largeB-cell Lymphomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 垂直遮断胃形成術が著効したPickwick症候群の2例
- 186 肝障害併存胆嚢摘出症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 遠隔病理診断(テレパソロジー)の現状と展望
- 限局性蜂窩織炎性上部空腸炎の1例
- P1-2 胆嚢結腸瘻を合併した胆嚢癌の一切除例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 膀胱小細胞癌の1例
- 精巣悪性リンパ腫の1例
- 細胞診および術中迅速凍結切片で診断に難渋した組織球様の所見を伴う浸潤性小葉癌の1例
- 悪性末梢神経鞘腫瘍および消化管間質腫瘍を合併した von Recklinghausen 病の1例
- 下唇に生じた非定型アスペルギルス症の1例
- IgG4関連疾患との鑑別を要した口底および舌下腺 reactive lymphoid hyperplasia の1例
- 足関節周囲に発生した軟部淡明細胞肉腫の1例