シチュエーション情報の収集とその活用可能性に関する一考察(第1セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
センサリング・無線/移動通信技術の発展により,ユビキタスな情報環境が近年整備されつつある.このような環境を活用していく為には,人々の活動を,その「場」の状況との関連の中で捉え,理解していく事が必要不可欠となる.その為の基礎的データを収集する為,人間活動を表現する5W1Hの統合的なシチュエーション情報を,36名の被験者が日常生活の中で携帯電話を用いて13日間記録するデータ取得実験を行った.この実験で収集されたシチュエーションデータは,人々の活動とその周囲の状況を表現するものであると同時に,携帯電話を用いて情報を投稿・閲覧することが可能なタイミングを示すものである.本論では,収集データの活用可能性の一つとして,携帯電話の潜在的利用タイミングの把握を取り上げ,分析を行なった.
- 2008-05-08
著者
-
岡部 大介
慶應義塾大学
-
岡部 大介
東京都市大学
-
岡部 大介
昭和女子大学
-
岡部 大介
慶應義塾大学政策・メディア研究科
-
岡部 大介
慶應義塾大学 Sfc研究所
-
加藤 文俊
慶應義塾大学
-
加藤 文俊
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科
-
天笠 邦一
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科
-
天笠 邦一
慶應義塾大学政策メディア研究科
関連論文
- PD047 コンテクスチュアリティとしての学習(1) : 接客業にみる「好意」の社会的構成
- PD058 日常のインタラクション2 : 会話における恋愛感情の推論
- 教科学習での「体験」 : 学校における体験と学びを考える(自主シンポジウムF3)
- 「体験による学び」を考える(2) : 「学び」を構成する実践の現場と学習者(自主シンポジウムE7)
- PA2-32 観測された現実(3) : 「恋人」というリアリティの構築(教授・学習)
- DEEWS2006フィールドと学習 : 看護と介護のフィールドから
- 状況論的アプローチの拡張1 : インタラクションとデザイン
- 自己意識の文化差 : 日豪中の中学生による自己紹介文の比較研究
- 「モバイルキット」に媒介された都市空間のパーソナライゼーション
- 描かれたインターネット : 雑誌広告を事例として
- 情報空間と地理空間
- シチュエーション情報の収集とその活用可能性に関する一考察(第1セッション)
- PA2-30 観測された現実(1) : コスプレイヤーにみるアイデンティティの構築(教授・学習)
- 1ZM-4 等身大の私達 : 若者のコミュニケーションの使い分けと価値観の構築(ソーシャルネットワーク,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- PA064 能力・発達を可視的にするコミュニティのデザイン(1) : 文化的なオブジェクトとしての「***」(ポスター発表A,研究発表)
- 文化的なオブジェクトとしての「***」
- PD78 学校算数コンテクストの可視化を促す授業実践研究
- 基礎心理研究 対人認知過程に状況要因が及ぼす影響--どの様な人が「重要な他者」と認知されるか
- 対人認知過程に状況要因が及ぼす影響 : どの様な人が「重要な他者」と認知されるか
- 腐女子のアイデンティティ・ゲーム : アイデンティティの可視/不可視をめぐって
- 弘明寺相談室2003年度活動報告
- 1ZM-5 相談しない高校生 : 若者のコミュニケーションの使い分けと価値観の構築(ソーシャルネットワーク,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- モバイル文化のユースカルチャー--"情報の物々交換"を志向したセルフ・ドキュメンテーション
- 教育研究最前線 サブカルチャーのデザイン
- 青年期前期のメディア利用からみる友人関係--女子高校生のプリクラ利用を中心に
- ユーザ参加型デザインは何をデザインするのか : 学内共同空間ラボプラスの実践を通して
- 電子工作実践を通したものづくり文化の分析 : Makerコミュニティから見るMake:Tokyo Meeting
- シビックプライドを醸成する学習プログラムのデザイン : 「墨東大学(ぼくとうだいがく)」の試み (地域再生への道 : 3.11大震災後の地域づくり)
- PD031 身近なリアリティのデザイン(1) : 化粧プラクティスを通した「肌」の社会的達成(ポスター発表D,研究発表)
- お好み焼きの協同調理行為を伴う食卓の場のデザイン : 座席配置がコミュニケーションに与える影響の分析(『場のデザイン』及びコミュニケーション一般)
- シンポジウム「現代的問題に立ち向かうゲーミング」の討論記録
- JD06 教育実践のZPDを読み解く : "Performance"の概念から(自主企画シンポジウム)
- PE060 身近なコミュニティから再考する「発達」(2) : コスプレ・アイデンティティの社会的達成(ポスター発表E,研究発表)
- PD032 身近なリアリティのデザイン(2) : コスプレ・コミュニティにみる社会的ネットワークの広がり(ポスター発表D,研究発表)
- PF-090 ファン活動における学びの風景を考える : "Connected Learning"と"Performance"の概念から(教授・学習,ポスター発表)
- 「モバイルキット」に媒介された都市空間のパーソナライゼーション