ダウン症に合併した縦隔原発型胚細胞腫瘍の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
縦隔型胚細胞腫瘍を発症したダウン症の1例を報告する.症例は20代後半の男性.ダウン症の経過観察中に胸部異常陰影を指摘された.胸部CTにて前縦隔に9.0×7.0×5.0cmの腫瘍を認め,CT下針生後所見から胚細胞腫瘍と診断した.術前化学治療(BEP)を2コース施行後,胸骨正中切開・拡大胸腺全摘術・心膜合併切除術を施行した.病理組織所見ではセミノーマと奇形腫の混合型胚細胞腫瘍と診断された.大部分が化学治療によって変性していたが,一部にviableな成熟奇形腫成分を認めた.現在治療後4年経過し腫瘍の再発を認めていない.縦隔型胚細胞腫瘍はクラインフェルター症候群の合併が報告されているが,検索した限りダウン症に合併した報告はなく,貴重な症例と考えられた.
- 2008-05-15
著者
-
輿石 義彦
杏林大学 呼吸器外科
-
関 恵理奈
杏林大学外科学教室(呼吸器・甲状腺)
-
輿石 義彦
杏林大学外科学教室(呼吸器・甲状腺)
-
呉屋 朝幸
杏林大学外科学教室(呼吸器・甲状腺)
-
呉屋 朝幸
杏林大学 外科呼吸器・甲状腺
-
呉屋 朝幸
杏林大学外科
-
須田 一晴
杏林大学外科
-
古屋敷 剛
杏林大学外科
-
須田 一晴
長岡中央綜合病院呼吸器外科
-
古屋 敷剛
杏林大学呼吸器外科
-
古屋敷 剛
杏林大学外科呼吸器
-
古屋敷 剛
医学部外科学教室(第二)
-
古屋敷 剛
結核予防会複十字病院 呼吸器外科
-
大塚 弘毅
杏林大学外科呼吸器
-
大塚 弘毅
結核予防会複十字病院 呼吸器外科
-
中里 宣正
杏林大学外科呼吸器
-
呉屋 朝幸
杏林大学 外科
-
呉屋 朝幸
結核予防会複十字病院 呼吸器外科
-
呉屋 朝幸
杏林大学外科 呼吸器・甲状腺
-
呉屋 朝幸
杏林大学 医学部 外科
-
呉屋 朝幸
杏林大学・医・第二外科学教室
-
呉屋 朝幸
杏林大学医学部 外科(呼吸器)
関連論文
- 9.ポリグリコール酸シート(PGA)の使用にて気管支断端瘻が改善した1例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 2002年の肺癌治療例の全国集計に関する報告
- ダウン症に合併した縦隔原発型胚細胞腫瘍の一例
- 24.左肺全摘後に気管支断端瘻をみた1例(一般演題)(第97回 日本気管支学会関東支部会)
- P6-4 胸膜剥皮術を施行した円形無気肺の3例(ポスター6 外科2,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-156 転移性肺腫瘍の手術成績と予後因子の検討(一般示説23 転移性肺腫瘍(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-020 鎖骨上窩リンパ節転移に対するF-18-fluorodeoxyglucose positron emission tomography (FDG-PET)の有用性(一般示説04 PET,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 27.診断に難渋している,神経内分泌腫瘍の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 臨床病期T4非小細胞肺癌の検討
- 臨床病期IIIA症例の治療法の検討
- A-22 声帯直下に発生したSchwannomaの1例(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 30. 開胸時洗浄細胞診の予後因子としての検討 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- E-36 当科における術後気管支瘻症例の検討
- 19.G-CSF産生多形肺癌の縦郭リンパ節腫大に対しEBUS-TBNAを施行した1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 18.食道癌縦隔リンパ節転移による気管支狭窄に対しステント留置術を施行した1例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PO3-9 気管平滑筋腫に対し,気管温存腫瘍摘出術を行った1例(蔓状血管腫・良性腫瘍・他,ポスター3,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-318 5年以上生存した肺癌症例の検討(肺癌・その他1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P02-04 80歳以上超高齢者肺癌に対する手術治療(肺癌・高齢者,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-326 肺葉別組織型についての検討(一般演題(ポスター)34 疫学・発癌と危険因子,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-195 原発性肺癌の副腎転移に対する外科的治療(一般演題(ポスター) 転移性肺腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- P-160 高齢者小細胞肺癌の検討(一般演題(ポスター) 高齢者肺癌,第48回日本肺癌学会総会)
- PS-004-3 原発性肺癌の術前診断に対するFDG-PETの有用性(診断と手術適応4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-046-1 肺癌治療の世界的標準化は可能か : 症例バックグラウンドの差について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-623 前斜角筋リンパ節生検施行の意義(予後因子3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-514 再発肺癌の治療法の検討(再発肺癌の治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-410 原発性肺癌の術前診断に対するFDG-PETの有用性(FDG-PET3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-263 肺癌化学療法における予後・効果予測因子としてのTS, DPD, TP, OPRT発現の臨床学的意義の検討(予後因子1, 第47回日本肺癌学会総会)
- OR4-5 特発性縦隔気腫 8例の検討(一般口演4 縦隔,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-405 プラチナ併用術後補助化学療法は標準治療になり得るか?(一般示説57 術前・術後補助療法,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 血中IL-6を用いた呼吸器外科領域における手術侵襲の検討
- 肺癌との鑑別が困難であった肺尖部円形無気肺の1例
- 25.女性に発生した肺門原発肺癌(腺癌)の1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-132 小細胞肺癌切除例の検討(小細胞癌の治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-39 非小細胞肺癌手術症例における開胸時洗浄細胞診の臨床的意義(胸腔洗浄細胞診,第49回日本肺癌学会総会号)
- 39.EBUSでリンパ節転移陽性とされるも術後病理診断でリンパ節転移の認められなかった1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P04-09 pN2長期生存症例の臨床的検討(肺癌・リンパ節,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V14-04 Vessel Sealing System(LigaSure TM)を用いた縦隔リンパ節郭清の工夫(リンパ節郭清,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-613 G-CSF産生肺癌の2例(一般演題(ポスター) 症例14,第48回日本肺癌学会総会号)
- 16.G-CSF産生肺多形癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 4.生検によって消失した中枢扁平上皮癌の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PS-046-3 膿胸腔下行結腸瘻の1例(膿胸6・縦隔炎1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 非小細胞肺癌pT3N2症例の検討(58 予後因子3, 第46回日本肺癌学会総会)
- 肺癌術後再発長期生存症例の検討(14 再発肺癌の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P9-54 局所進行肺癌に対する外科的治療 : 隣接腫瘍臓器合併切除例の治療成績(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- P2-22 肺癌術後小腸転移を来たした3例(ポスター総括2 : 診断2 症例)
- W2-3 当院における縦隔鏡施行症例についての検討(ワークショップ2 縦隔病変の診断)
- 20. pN3長期生存2例の検討(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- B-14 肺分画症の一切除例(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- PS-079-5 臨床病期T4・N2・N3症例の治療戦略
- 治療前N因子の侵襲的診断の意義
- 血清CEA値と肺癌の予後と進行度との相関関係の検討
- 14.肺門部非特異性リンパ節腫大を認めた1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- A-17 特殊な組織型を呈した肺腫瘍の1例(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- O23-04 新しい自動縫合器(カーブドカッター)を用いた肺部分切除術(胸腔鏡1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O19-08 MRI装置の最新技術を利用した術前診断とその臨床応用の可能性(画像診断,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 集学的治療が功を奏した高AFP血症を伴う StageIV肺腺癌の一例(15 集学的治療, 小細胞の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 無気肺 (特集 術後呼吸器合併症--予防と対策の最新知識)
- 18.化学療法を施行したLarge cell neuroendocrine carcinoma (LCNEC)の1例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 大腸転移を来たした原発性肺癌の2例(28 症例・稀な経過2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺動脈内腫瘍塞栓をみとめた肺腺癌の1切除例(症例 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- VS4-5 悪性胸膜中皮腫に対する胸骨正中切開+肋弓下切開アプローチによる胸膜肺全摘(第47回日本肺癌学会総会)
- 16.肺腺癌術後に左主気管支を閉塞した異時性多発小細胞癌の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- A-18 胸壁瘢痕ヘルニアの1例(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- 35.c-NO症例に対するダニエル生検, 縦隔鏡(D&M)の意義(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌術後再発の時期と頻度 : 効率よく発見するには
- ゲフィチニブが奏功した進行肺腺癌の3例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- 術後病期I期非小細胞肺癌切除例の早期再発例の検討
- 肺神経内分泌細胞癌の2切除例
- 癌化学療法における悪心嘔吐と血清鉄の変動について
- 肺癌に対する肺門郭清を伴う積極的区域切除の評価
- 呼吸器疾患術後肺瘻合併症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- Gefitinib(Iressa^【〇!R】)によって想起された Radiation recall pneumonitis の1例
- 肺癌病期決定における頸部超音波診断の意義 : 斜角筋前リンパ節生検による組織診断との対比
- 皮膚転移肺癌症例の検討 : Weekly Paclitaxelを中心とした治療により長期生存が認められた症例を中心に
- 18.脳転移を伴う肺癌T3症例に対し手術を施行した2例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 20. 肺癌切除後再切除例の検討(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- cN2非小細胞肺癌術前化学療法における縦隔鏡の役割
- 5. Solitary Fibrous Tumor of the lung の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 経過中に増大し, 胸膜剥皮術を施行した円形無気肺の3例
- 20. 当科における肺癌治療の現況(第22回杏林大学第2外科学教室例会)
- 日本呼吸器外科学会・日本肺癌学会・日本呼吸器学会 肺癌登録合同委員会報告 1999年切除例(第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 21. 肺癌術後脳転移に対しLinac治療施行2年後,転移巣にviable cellが確認された1症例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- P9-65 c1期非小細胞肺癌対する縦隔鏡の意義(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- P-224 当科における小細胞肺癌症例の治療方針の検討
- 10.自然軽快したRound atelectasisの1症例(第105回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺癌との鑑別が困難であった肺尖部円形無気肺の1例
- 2002年の肺癌治療例の全国集計に関する報告
- 31.膿胸合併肺癌術後,8ヵ月経過して膿胸再燃を来した1例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 原発性肺癌根治術後再発5年生存症例の検討
- 21.当科における迅速細胞診導入後の気管支鏡下生検の短期成績(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 14. 悪性胸膜中皮腫の全身転移が疑われた1剖検例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- P4-52 #10リンパ節転移陽性例における臨床病理学的検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))
- 27.PCPS補助下レーザー焼灼術及びステント挿入術により救命しえた平滑筋肉腫肺転移の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 2002年の肺癌治療例の全国集計に関する報告
- P9-52 原発性肺癌に対する気管支形成術の治療成績(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- V2-5 Induction-Chemotherapyを施した異所性浸潤性胸腺腫の一例(要望ビデオ2 : 気管枝形成術・その他)
- 20.気管原発Schwannomaの1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 39.切除不能IIIB期非小細胞肺癌の長期生存例の検討(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- O26-5 80歳以上の高齢者に対する気管支鏡検査の検討(気管支鏡検査1,一般口演26,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O11-4 当科における超音波気管支内視鏡検査(EBUS-TBNA)の短期成績(EBUS-TBNA,一般口演11,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)