1108 フライアッシュを有効利用した速硬性補修モルタルの開発に関する研究 : その2.ASTM方法とウォータジェット方法による磨耗性能の評価(試験検査(2),材料施工)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2007-07-31
著者
-
笠井 浩
鹿島建設(株)技術研究所
-
笠井 浩
鹿島技術研究所
-
全 振煥
鹿島建設(株)技術研究所
-
笠井 浩
鹿島建設(株) 技術研究所 建築生産グループ
-
全 振煥
鹿島建設技術研究所
-
趙 貞基
(株)DooYoung T&S Corporation
-
趙 貞基
(株)dooyoung T&s Corporation
関連論文
- 1310 石炭灰と頁岩微粉末を原料とした高強度人工軽量骨材を用いたコンクリートの力学的性質に関する研究(骨材(2),材料施工)
- 石炭灰と頁岩微粉末を原料とした高強度人工軽量骨材を用いたコンクリートの強度特性と耐久性に関する実験的研究
- 1061 WASCOR IV プロジェクト研究成果中間報告 : 第7報 建築現場生産支援システムにおける進捗管理と稼動管理
- 石炭灰と頁岩微粉末を原料とした高強度人工軽量骨材の開発に関する研究
- 1059 WASCOR IV プロジェクト研究成果中間報告 : 第5報 建築現場生産支援システムの構築に向けて
- 4615 ゼオライト系調湿パネルに関する研究開発 : (その5) 建材の吸放湿性とその表面仕上げの影響
- 1591 日本ハリスト正教会教団・東京復活大聖堂(ニコライ堂)の耐久性調査報告 : 自然電位測定による鉄筋の腐食評価の適合性
- 石炭灰人工骨材で実現する低収縮型超高強度コンクリート
- 1376 フライアッシュセメントB種相当コンクリートの湿潤養生期間の違いが圧縮強度・中性化に及ぼす影響に関する実験研究 : その2 中性化(フラッシュアイ(3),材料施工)
- 1375 フライアッシュセメントB種相当コンクリートの湿潤養生期間の違いが圧縮強度・中性化に及ぼす影響に関する実験研究 : その1 圧縮強度(フラッシュアイ(3),材料施工)