615 トルエン曝露労働者にみられた自覚症状頻度の増加(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1991-12-20
著者
-
吉田 克己
京都工場保健会 三重大医公衛
-
井上 修
東北労災病院検査科
-
井上 修
東北労災病院
-
渡辺 孝男
宮城教育大学教育学部
-
鵜飼 博彦
京都工場保健会
-
高田 志郎
京都工場保健会
-
乾 修然
京都工場保健会
-
清治 和則
東北労災病院
-
中塚 晴夫
東北大医衛生
-
河合 俊夫
中災防大阪センター
-
内田 陽子
京大医公衛
-
池田 正之
京大医公衛
-
渡辺 孝男
宮城教育大学
-
吉田 克己
三重大医公衛
-
高田 志郎
京都工場保健会環境保健部
-
清治 和則
東北労災病院健康診断センター
-
吉田 克己
京都工場保健会
関連論文
- 低濃度n-ヘキサン曝露の指標としての遊離および総2, 5-ヘキサンジオンの有用性
- 615 トルエン曝露労働者にみられた自覚症状頻度の増加(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 105 ファジィ・エキスパートシステムの健康管理分野への応用(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 215 健康労働者多数に観察された動脈硬化指数の分布(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 214 健康労働者多数に観察された血清トリグリセライド値の分布(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 235. 主婦健康診断において観察された血清脂質の変化について(健康管理・健康診断,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 234. 企業規模による血清総コレステロール値の変動について(健康管理・健康診断,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 120. HDLコレステロールと肥満(第2報)企業規模による変動について(健康管理・健康診断,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 10.HDLコレステロールと肥満度(第28回近畿産業衛生学会)
- 9.集団健診で観察された血清総コレステロールの測定値(第28回近畿産業衛生学会)
- 318. トルエン曝露労働者における曝露濃度と自覚症状頻度との関係(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 4.赤血球遊離プロトポルフィリン(FEP)における正常値の検討(一般演題,昭和62年度近畿地方会)
- pCNBによるメト・ヘモグロビン形成機構に関する研究 : 第3報 pCNBの各中間代謝物のメト・ヘモグロビン形成機構について
- 大気汚染による健康障害の評価方法 1 (大気汚染)
- 0310 大気汚染の学童の健康に及ぼす影響について
- 大気汚染の学童の健康に及ぼす影響について : 要望課題4 大気汚染による健康障害の評価方法 : 大気汚染(2)
- 110. 四日市地域での大気汚染と人体影響について
- 224. 四日市地域における大気汚染の人体に及ぼす影響について (公害 (1))
- 221. 四日市における某化学工場従業員の呼吸機能検査について (公害 (1))
- 3. 某化学工場における呼吸機能検査について
- 147. 四日市地域における大気汚染と呼吸器疾患について (公害)
- 高速液体クロマトグラフ法による尿中マンデル酸測定の施設間差と改善
- J205 尿中デルタアミノレブリン酸および尿中トリクロロ酢酸分析における施設間差是正のための検討
- 血中鉛分析における施設間差是正のための検討
- 血中鉛、尿中馬尿酸、メチル馬尿酸、マンデル酸のクロスチェック
- 5.トルエン曝露に対する各種バイオマーカーの比較(一般口演,第34回有機溶剤中毒研究会,地方会・研究会記録)
- トルエン曝露労働者の尿中ベンジルメルカプツール酸,o-クレゾール,馬尿酸の生物学的曝露マーカーとしての優劣検討
- 2.尿中馬尿酸の濃度レベルの乖離例からみたHPLC測定法の問題点とその改良対策(一般口演,第65回東北地方会,地方会・研究会記録)
- 尿中トリクロロエタノール測定に関する高感度エレクトロンキャプチャー検出器付きガスクロマトグラフィー測定法
- 11.尿中トリクロロエタノールの高感度測定法の検討(一般口演,第64回日本産業衛生学会東北地方会)
- ppbレベルにおける職業的ベンゼン曝露の尿中t, t-ムコン酸とフェニルメルカプツール酸の曝露指標としての比較
- 4.仏壇製造従事者における有機溶剤の自律神経機能影響の解析(一般口演,第64回日本産業衛生学会東北地方会)
- 2. 仏壇漆器製造業における低濃度有機溶剤曝露の生物学的モニタリング : トルエン,キシレン曝露の視点より(一般講演)(第62回東北地方会例会)
- 各種有機溶剤に特徴的な自覚症状
- 648. DMF曝露労働者における姉妹染色分体交換率(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 5.鉛作業労働者の血中鉛濃度の経時的変化と個人濃度(一般口演,第52回東北地方会)
- 712 キシレン,エチルベンゼン,トルエン混合曝露労働者の尿中に排泄された代謝物の生物学的モニタリング(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 711 簡易前処理尿を用いたHPLC法による馬尿酸,o-,m-,p-メチル馬尿酸,フェニルグリオキシル酸,マンデル酸のバックグランドレベル(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 5.簡易前処理尿を用いた高速液体クロマトグラフィーによるマンデル酸,o-メチル馬尿酸,馬尿酸,フェニルグリオキシル酸,p-メチル馬尿酸,m-メチル馬尿酸の同時定量(一般演題,第19回有機溶剤中毒研究会全国集会)
- 732 トリクロロエチレン曝露労働者の尿中代謝物量と曝露量の関係(有機溶剤,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 720 トルエン曝露ラットの尿中にみいだされた遊離p-クレゾール量の系統差(有機溶剤,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 22. 四日市地域における大気汚染の問題点
- 高速液体クロマトグラフィーによる簡易前処理尿中のδ-アミノレブリン酸測定法
- P1063 ECD-ガスクロマトグラフ法による尿中トリクロロ酢酸, トリクロロエタノール測定法
- トルエン曝露ラットの尿中に排泄された4代謝物の低濃度曝露指標としての比較検討
- 2.トルエン曝露指標として可能な尿中N-アセチル-S-ベンジル-L-システンのHPLC測定法(第59回東北地方会)
- 5. ガソリンスタンド従業員のベンゼン, トルエン, キシレン曝露調査(第45回労働衛生史研究会)
- H310 ppbベルのベンゼン曝露と硫酸処理尿中のフェニルメルカプツール酸の関係
- ベンゼン蒸気曝露と硫酸脱水処理尿中のフェニルメルカプツール酸
- エチルベンゼン,トルエン,キシレン混合曝露労働者の尿中フェニルグリオキシル酸排泄
- 喫煙, 飲酒習慣によるトルエン曝露労働者の尿中o-クレゾール排泄修飾
- エチルベンゼン, トルエン, キシレン混合曝露労働者における喫煙, 飲酒習慣による尿中マンデル酸排泄の修飾
- 8.トルエン曝露における尿中o-クレゾールの排泄 : 飲酒,喫煙習慣による影響(一般講演,第53回東北地方会)
- 716. 血中カドミウム濃度レベルの検討 : 中国および日本のカドミウム非曝露作業者について(カドミウム,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 605. トルエン代謝における喫煙とアルコールの影響(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 6.トルエン,キシレン,エチルベンゼン混合曝露労働者の尿中に排泄された代謝物の性差(第50回東北地方会)
- 724 尿中アセトン分析によるイソプロピルアルコール蒸気の職業的曝露に対する生物学的モニタリング(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 541 血中鉛濃度レベルの日中間比較(鉛,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 716 トルエン曝露労働者における自覚症状(有機溶剤,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 825. ベンゼン代謝物である1,2,4-ベンゼントリオールのウサギにおける生成過程(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 824. テトラクロロエチレン単独曝露,テトラクロロエチレン/トリクロロエチレン混合曝露労働者におけるSCE修飾の検討(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 823. テトラクロロエチレン曝露労働者にみられた自覚症状の増加(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 822. テトラクロロエチレンによるトリクロロエチレン代謝の抑制 : 工場調査例(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 540. トルエン曝露労働者にみられた自覚症状頻度の増加(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 11.トリクロロエチレン曝露濃度と尿中代謝物排泄の相関(第47回東北地方会集談会)
- 526. 東アジア3国の鉛非暴露作業者の血中鉛比較(鉛,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 325. ベンゼンに曝露された労働者の尿中に排泄された1,2,4ベンゼントリオール(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 309. トリクロロエチレン曝露作業者の自覚症状(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 305. トリクロロエチレン曝露労働者における染色体異常および姉妹染色体交換率(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 715 非鉛暴露作業者の血液・尿中鉛濃度レベル(鉛,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 229 ベンゼン曝露者尿中のカテコールおよびヒドロキノン(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 3.ベンゼン曝露指標としての尿中ムコン酸濃度(一般口演,第46回東北地方会)
- 1.中国東北地方のトリクロロエチレン取扱い作業調査(一般口演,第46回東北地方会)
- 138 ベンゼン作業者の健康管理 : 5.動物実験による白血球アルカリ性ホスファターゼ活性の評価(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 137 ベンゼン作業者の健康管理 : 4,染色体異常および姉妹染色分体交換率(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 136 ベンゼン作業者の健康管理 : 3.空気中ベンゼン濃度と尿中フェノールレベルの定量的関係(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 206. 低濃度トルエン曝露を受けている労働者の尿中馬尿酸およびo-クレゾール(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 5.ベンゼン曝露労働者における個人曝露濃度と尿中フェノール排泄の相関(一般口演,第44回東北地方会集談会)
- 72. 高濃度トルエン暴露ラットにおける尿中o-クレゾール/馬尿酸,p-クレゾール/馬尿酸の上昇(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 健常者の心の状態動向とそのリズムパターン
- 7. ^NによるNO,亜硝酸塩, 硝酸塩の生体内代謝について (昭和56年度東海地方会)
- 13. ^NOによるNOの生体内代謝について (昭和55年度東海地方会)
- 医学部入学者の高校成績,入試成績と入学後の学業成績の追跡調査結果について-1-高校成績,入試成績,学業成績の相関関係について
- 公害健康被害補償制度における問題点
- 大気汚染と喘息 (気管支喘息とその周辺)
- スケール容量が異なるマイクロシリンジを用いた濃度測定に関する用手注入法の再現性 : ガスクロマトグラフ法による解析
- 13.尿中アンチモン測定法の検討(第60回東北地方会)
- ヒトの心の状態把握に関する定量法 : ストレス度と尿中亜鉛の相関と生活活動
- H111 職業的トルエン曝露の生物学的マーカーとしての尿中ベンジルメルカプツール酸
- 有害試薬を用いない簡易前処理による鉛影響指標測定
- 3.トルエン曝露ラットの尿中に見い出されたHPLC法によるN-アセチル-S-ベンジル-L-システイン(第28回有機溶剤中毒研究会)
- ガソリンスタンド従業員のBTX曝露と尿中代謝物
- 7.ベンゼン曝露指標としての硫酸処理尿中のフェニルメルカプツール酸(第26回有機溶剤中毒研究会)
- 高速液体クロマトグラフ法による尿中トルエンの定量
- 高速液体クロマトグラフ法による尿中馬尿酸、マンデル酸の分離
- 座長のまとめ (72〜76) (労働生理・疲労)
- 座長のまとめ (62〜64) (労働条件・労働環境)
- 505. pCNBの体内代謝について
- 3. 尿中メタノール,アセトン,イソプロピルアルコール,塩化メチレンの簡易同時定量法(一般講演)(第62回東北地方会例会)
- 公害健康被害補償制度における問題点