213 エタノール共存下におけるトリクロロエチレンの代謝 : ラット灌流肝臓における実験(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1987-12-20
著者
-
芳原 達也
山口大医公衛
-
川本 俊弘
山口大医公衛
-
高野 健人
東医歯大医公衛
-
高野 健人
東京医歯大・院・国際健康開発
-
高野 健人
東京医歯大医公衛
-
宮崎 良文
医歯大医衛生
-
宮崎 良文
東京医歯大医衛生
-
高野 健人
東京医歯大・医・公衛
関連論文
- ベトナム フエ市の船上生活世帯における飲料水の細菌学的水質
- 14. 各種有機溶剤吸入による血圧変動 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 20. 1,1,1-Trichloroethane吸入による降圧機序 : 交感神経の役割 (有機溶剤)
- 18. 1,1,1-Trichloroethaneの肺からの体内取り込みに及ぼす諸要因の影響 (有機溶剤)
- 6. 1,1,1-trichloroethane吸入による血圧の変化と交感神経活動 (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 42. 1,1,1-trichloroethaneによる血圧と交感神経活動の変化 (有機溶剤)
- 41. 1,1,1-トリクロルエタン吸入暴露時の呼気中および血液中溶剤濃度の推移 (有機溶剤)
- 34. トリクレン吸入暴露時の呼気中および血液中溶剤濃度の推移 (有機溶剤)
- 東京下町地域における不健康の集積機序 : 効果的なヘルス・プロモーション展開のために(第1報)
- 労働生理(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
- ベトナム、フォン川流域における船上生活者の飲料水の細菌学的水質
- 都市水源河川およびその支川におけるアルキルフェノール類の挙動
- 地域集団における高peak bone mass値を達成する小児期ライフスタイルならびに生活環境条件に関する社会医学的研究 (第11回(平成15年度)財団法人骨粗鬆症財団 研究助成に関する成果報告)
- 都市部人口集中地区を流下する坂川水系河川水中の細菌群の特性
- 児童の生活時間が脛骨皮質骨超音波伝播速度におよぼす影響
- 保健ニーズの地理的評価高齢者の健康を支援する都市環境条件
- 都市部65歳未満死亡率と健康決定要因の関連性
- 都市域における河川水質評価(3) : アルキルフェノールの実態調査
- 都市化に伴う中国内モンゴル牧民のライフスタイルの変容
- 高校生男女の脛骨皮質骨超音波伝播速度の測定
- 在宅テレケアの効果に関する経済的評価
- 都市化に伴う中国モンゴル民族地域住民の健康諸問題に関する研究(その2) : 生活スタイルについて
- 健康情報へのアクセスと地域の健康資源分布
- 健康水準に関する都市諸因子の地理的分布
- 地域参加型健康増進事業が health literacy にもたらす効果
- 都市公共地下通路における空気中細菌・真菌の特性(第2報)
- 都市河川の細菌群の特性
- 1.カドミウムによる好中球酸素ラジカルの発生機構と発癌作用(第37回中国四国合同産業衛生学会)
- 2.有機溶剤健康診断において馬尿酸値が極端に高値を示した症例について(一般発表,第11回生物学的モニタリング研究会)
- 734. 亜鉛のラット肺胞マクロフアージの活性化に及ぼす影響(その他の金属,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 618. 有機溶剤による心室細動閾値に関する基礎的検討(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 627 NADPH, NADH依存性抱水クロラール還元酵素のラット諸臓器分布(有機溶剤,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 20.金属キレート物質の生体内作用(一般講演,第34回中国四国合同産業衛生学会)
- 726 1,1,1-trichloroethane吸入による心室細動閾値の変化(有機溶剤,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 644 抱水クロラールによる肝障害の機序(有機溶剤,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 1.トリクロロエチレンと脂質過酸化(一般講演,第33回中国四国合同地方会)
- 818. 1,1,1-Trichloroethane吸入による心収縮能の変化 : 心筋に対する直接作用について(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 816. Trichloroethyleneとその代謝産物によるラット胃粘膜障害(有機溶剤,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 1.トリクロロエチレンとその代謝産物による胃粘膜障害(一般演題,第17回有機溶剤中毒研究会)
- 208 トリクロロエチレンによる肝薬物代謝酵素の変化 : Epoxide hydrase(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 416. 大都市に勤務する銀行員の睡眠習慣と健康上の愁訴との関連性について(労働生理,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 439 夜間の睡眠中断を伴う24時間隔日勤務者の概日リズム変化(労働生理,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 704 タイ国工業労働者の健康問題について(第2報) : 1綿紡績工場における女子工員の健康について(労働環境・労働条件,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 338. 家兎腎尿細管細胞を用いた環境汚染物質の膜輸送機能に及ぼす影響評価のための実験モデルの検討(1) : 実験系の確立(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 7.トリクロロエチレンの代謝に及ぼすイソプロピルアルコールの影響 : ラット灌流肝臓における実験(一般講演,第160回関東地方会)
- 225 低酸素下におけるフロン113の不整脈誘発作用について : ラット灌流心臓における実験(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 119 房室間刺激伝導時間に及ぼすトリー及びテトラクロロエチレンのエタノール、低酸素との相乗作用について : ラット灌流心臓における実験(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 3.低酸素下におけるフロン113の不整脈誘発作用について : ラット灌流心臓における実験(一般演題,昭和61年度関東地方会総会および第153回関東地方会)
- 3.房室間刺激伝導速度に及ぼすテトラクロロエチレン,エタノール,低酸素の相乗作用について : ラット灌流心臓を用いた実験(研究発表,第14回有機溶剤中毒研究会)
- 4.トリクロルエチレン吸入により全身のアレルギー性皮疹と肝機能障害をきたした一例(事例報告,第14回有機溶剤中毒研究会)
- 416 24時間勤務における連続的心拍数測定について : 消防隊員の場合(労働生理・疲労,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 1.日頃のスポーツ鍛練と高温環境下運動能力について-消防庁レスキュー隊員の場合(一般演題,昭和60年度関東地方会総会および第149回例会)
- 1. 1,2-ジクロロエタンによる中毒死亡例(事例報告,第13回有機溶剤中毒研究会)
- 1.短期間寒冷ストレスによるラット肝臓チトクロームP-450の誘導について(一般演題,第148回関東地方会)
- 3.高温環境下における循環式酸素呼吸器使用に関する安全性の検討(第147回関東地方会例会)
- 64. ラット灌流肝臓における1,1,2-トリクロロエタンの代謝動態と細胞内呼吸に及ぼす影響 (有機溶剤)
- 我が国における中毒死亡の変遷とその特徴
- 都市に住む思春期前児童とその母親のライフスタイルと脛骨皮質骨特性 : 縦断研究
- 222 1,1,1-trichloroethane吸入による心拍数の変化とその機序 : (2)自律神経系の役割(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 4.トリクロロエチレンの肝ミクロゾーム酵素に及ぼす影響(一般演題,第15回有機溶剤中毒研究会)
- 8.Trichloroethyleneの肝薬物代謝酵素に及ぼす影響(一般講演,昭和61年度中国・四国合同地方会)
- 124 灌流肝における抱水クロラールの代謝(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 123 1,1,1-trichloroethane吸入による心拍数の変化とそのmechanism(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 1,1,1-Trichloroethaneの急性暴露による心収縮能の変化
- 1,1,1-Trichloroethane吸入による心拍数の変化
- 213 エタノール共存下におけるトリクロロエチレンの代謝 : ラット灌流肝臓における実験(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 1,1,1-Trichloroethaneの肺からの吸収および排泄の実験的研究と動力学的検討
- 有機溶剤(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
- 3.定期健康診断判定のためのコンピュータ支援システムの開発(一般講演,第34回中国四国合同産業衛生学会)
- 428 Conjugated-trichloroethanolの腸管吸収及び代謝(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 209 Trichloroethyleneおよびその代謝産物のラット肝microsome酵素に及ぼす急性影響(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 339. 抱水クロラール、トリクロロエタノール、及びトリクロロ酢酸の腸管吸収及び代謝 : PartII.(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 3. 1,1,1-trichloroethaneの急性曝露による左室dp/dtに及ぼす心拍数の影響(一般演題,第15回有機溶剤中毒研究会)
- 125 抱水クロラール、トリクロロエタノールおよびトリクロロ酢酸の犬にをける腸管吸収および代謝(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 4.灌流肝における抱水クロラールの代謝(研究発表,第14回有機溶剤中毒研究会)
- 四塩化炭素による慢性障害肝におけるトリクロロエチレンの代謝
- 217. 慢性障害肝におけるトリクロロエチレンの代謝(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 280. ラットにおけるメソミルの生化学的および組織学的急性影響(有害物,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 67. トリクロロエチレンの代謝動態に及ぼす抱水クロラール,三塩化エタノール,三塩化酢酸の影響(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 65. 1,1,1-trichloroethaneの呼吸動態に及ぼす影響(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- イヌにおけるトリクロロエチレンの肝臓外代謝に関する実験的研究
- 11.Methomyl急性毒性に関する実験的研究(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 8.抱水クロラール・三塩化エタノール・三塩化酢酸の灌流肝における代謝動態(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- イヌを用いたテトラクロロエチレンの吸収,排泄,代謝に関する実験的研究
- 14. Trichloroethylene吸入暴露時における血液中および尿中代謝産物の経時的変化 (有機溶剤)
- 15. 高齢者における血清脂質濃度と肥満および血圧との関係 (第25回中国四国合同産業衛生学会)
- 216. 胆嚢からのトリクロロエチレン及びその代謝産物の再吸収度合(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 66. トリクロロエチレンの犬における肝臓外代謝 (有機溶剤)
- 4. 血液中のsuperoxide dismutase活性と脂質との関係 (第24回中国四国合同産業衛生学会)
- 1. 有機溶剤の胆汁排泄および血中生化学的変化について (第24回中国四国合同産業衛生学会)
- 123. 有機溶剤とくに有機塩素系溶剤の呼気からの排せつ (有機溶剤)
- 10. 1,1,1-trichloroethane吸入による心収縮能の変化 : とくにdp/dt/P40およびV_の変化を中心として(一般講演,第32回中国四国合同産業衛生学会)
- 337. 1,1,1-trichloroethaneによる一過性無呼吸の発現機序(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 1.各種有機溶剤吸入による心収縮能の変化(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 214. 1,1,1-trichloroethaneの呼吸に及ぼす影響とHering Breuer反射との関連性(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 1,1,1-trichloroethane暴露による無呼吸の発現機構に関する実験的研究
- 5.トリクロロエチレン暴露およびその代謝産物投与における胆汁からの排泄(一般演題,第13回有機溶剤中毒研究会)
- 8. 1,1,1-trichloroethane吸入による血圧と動脈系圧受容器の電気的活動の変化(一般講演,第28回中国四国合同産業衛生学会)
- 1,1,1-Trichloroethaneの末梢血管拡張作用に関する研究