労働生理(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1993-09-20
著者
-
神山 昭男
北大医衛生
-
目黒 忠道
近畿大
-
守 和子
労研
-
近藤 良
モービル石油医務部
-
高野 健人
東医歯大医公衛
-
的場 恒孝
久留米大医環境衛生
-
高野 健人
東京医歯大医公衛
-
的場 恒孝
久留米大学医学部環境衛生学教室
-
的場 恒孝
久留米大学 環境衛
-
近藤 良
モービル石油・医務部
-
高野 健人
東京医歯大・医・公衛
関連論文
- 446 精神疾患患者の職場適応要因に関する研究(精神衛生,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 健康診断(座長のまとめ,第67回日本産業衛生学会)
- 労働生理(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
- 145. 肥満の表示方法の差と青年県庁職員の肝機能異常(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 526 人の赤血球による金属水銀および水銀イオンの取り込みと蓄積 : 遺伝毒性学-5(水銀,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 525 金属水銀暴露のアカタラセミア, ヒポカタラセミア及びノーマルマウスの呼気中及び臓器中水銀量 : 遺伝毒性学, アカタラセミア-8(水銀,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 524 金属水銀のマウス赤血球への蓄積 : 遺伝毒性学:アカタラセミア-6(水銀,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 22.赤血球メトヘモグロビン生成に対するグルタチオンペルオキシダーゼの抑制 : 遺伝毒性学,アカタラセミア-4(一般講演,第34回中国四国合同産業衛生学会)
- 16.ホヤ喘息患者におけるflow-volume patternの解析(一般講演,第34回中国四国合同産業衛生学会)
- 最大呼気流量-気量曲線の解析--視覚評価と定量評価
- 621 アカタラセミア、ヒポカタラセミアの呼気中への金属水銀の排出 : 遺伝毒性学、アカタラセミア-1(水銀,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 925. ヘプタクロルのマウスに対する実験的中毒に関する研究(有機物,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 602 ヘプタクロルのマウスに対する亜急性毒性に関する研究(有機物,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 503. 金属水銀蒸気を暴露したマウスの血中水銀と呼気中水銀について(水銀・カドミウム・マンガン・クロム,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 9.白蟻防除剤の実験的研究 : ヘプタクロルおよびクロルデン代用剤について(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 4.金属水銀蒸気の暴露によるノーマルおよびアカタラセミアマウスの臓器中水銀分布(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 多形核白血球の刺激応答反応に対するクロルデンの促進的作用
- 1006 クロルデンの毒性に関する実験的研究(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 608 ノーマル及びアカタラマウスに対する金属水銀暴露及び塩化第二水銀投与後の呼気中水銀について(水銀,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 607 金属水銀蒸気を暴露したノーマル及びアカタラセミアマウスの動脈血中金属水銀と臓器中水銀分布(水銀,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 5.金属水銀暴露後のアカタラセミアマウスの胎児中の水銀濃度(一般講演,昭和61年度中国・四国合同地方会)
- E111 修理モデルの健康管理から成長モデルの健康管理へ : 7. 健康管理の自由化
- 修理モデルの健康管理から成長モデルの健康管理へ : 6.トータルヘルスケアの概念
- 職場の分煙化に伴う喫煙習慣の変化 : 第2報 分煙化から3年間を経て
- 修理モデルの健康管理から成長モデルの健康管理へ 5.ストレスマネジメントの位置付け-リスクマネジメントの中のストレスマネジメント
- 職場の分煙化に伴う喫煙習慣の変化
- 307. 修理モデルの健康管理から成長モデルの健康管理へ : 3.SL理論による個別的、育成的メンタルヘルスケアシステム(組織と実践)(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 107 修理モデルの健康管理から成長モデルの健康管理へ : 1.健康の評価:「完全な健康」から「充分な健康」へ(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 145 尿pHと血清尿酸値およびその他の関連要因(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 203. 職業性ぜん息においてMEFV curveにV-V curve(流量微分-気量曲線)を用いた解析 (労働生理)
- 労働生理(座長のまとめ,第67回日本産業衛生学会)
- 322 変則勤務にともなう過重負担の改善方向(産業疲労,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 2. 血圧のホメオスタシスとカテコラミン (第140回関東地方会例会)
- 1601 オートアナライザーによるカテコールアミンの定量について
- オートアナライザーによるカテコールアミンの定量について : 自由課題 : 中毒(金属)(1)
- 6.うつ病患者の職場適応要因 : 事務系職場における対人的環境(一般講演,第54回北方産業衛生学会ならびに平成3年度北海道地方会)
- 801 塩化第二水銀の注射及び金属水銀曝露のノーマル及びアカタラセミアマウスにおける水銀の排出(水銀,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 204. 正常および無力タラーゼマウスへの水銀イオン,金属水銀投与後の臓器分布の比較(水銀,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 203. 正常および無力タラーゼ症マウスに金属水銀を腹腔内注射した際の血中水銀分布について(水銀,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 13.カタラーゼによる金属水銀の酸化 : 過酸化水素産生酵素による酸化固定および金属水銀吸入時の臓器分布について(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 259. 多点フリッカー値の測定値の検討 (労働生理)
- 214 クロルデンのラット投与実験及びクロルデン作業者の血清酵素(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 51. フェノール置換体の肝ミトコンドリア膜作用 : 分配係数,Hammett定数との比較(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 12.環境汚染物質の生体膜作用 : とくにベンゾチオフェン,ジベンゾチオフェンについて(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 75. フェノール置換体および環境汚染物質の肝ミトコンドリア膜作用 (有機溶剤)
- 23. チオフェン,ベンゾチオフェン,ジベンゾチオフェンのミトコンドリア膜に対する作用 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 272. 絶対臥褥時のホルモンの変動 : サーカディアンリズムの位相の個人差 (労働生理)
- ヒトの睡眠率と尿中カテコールアミンとの相関について
- 160. ヒトの睡眠率と尿中カテコールアミン値との相関について (労働生理・疲労)
- 27. カキ打ち作業者におけるV-T解析の併用によるflow-volumeの解析 (健康管理)
- 職業性ぜん息におけるFlow-volumeの検討
- Flow-Volume Curveにおける分析法の検討-1-MEFVCの微分によるv-Vcurveの解析
- Flow-Volume曲線における多次式のあてはめ-1-学童における検討
- 802 金属水銀蒸気暴露アカタラマウスの胎児中の水銀量について(水銀,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 504 金属水銀ばくろ後の正常及びアカタラセミア妊娠マウスの胎児中の水銀濃度(水銀,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 24. メタノールおよびエタノールの水銀暴露マウスにおける臓器内水銀分布に及ぼす影響 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 406. 夜間の2時間の仮眠 : 尿中アドレナリン、睡眠ポリグラム、主観的睡眠評価の関係(労働生理,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 睡眠の質の主観的および客観的評価 : 生理人類学会第24回大会
- 205. REM断眠中の尿中アドレナリン排泄量(労働生理・体力,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 811 ヒトの睡眠構造と尿中アドレナリン排泄量との関係(労働生理,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 909 睡眠障害をともなった昼間睡眠の高値尿中エピネフリンについて(労働生理,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 710 ヒトの睡眠障害のマーカーとしての尿中アドレナリン : 通常の夜間睡眠と徹夜後の昼間睡眠(労働生理,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 407 ヒトの睡眠障害のマーカーとしての尿中アドレナリン : 夜間睡眠と夜間睡眠後の昼間唾眠(労働生理・疲労,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 140. 種々の夜間睡眠中の尿中カテコールアミンと睡眠変数との関係について(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 138. カテコールアミンのルーチン分析とその応用 : 情動ストレス(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 座長のまとめ (290, 291) (労働生理)
- 273. 分断睡眠におけるヒトの尿中カテコールアミン値の変動 (労働生理)
- 座長のまとめ (124〜127) (有害有機物)
- 54. 睡眠-覚醒スケジュールの変化にともなうホルモン分泌の変動 (労働生理・疲労)
- 53. ヒトの尿中カテコールアミン値と睡眠変数との関係について (労働生理・疲労)
- 座長のまとめ (168〜169) (労働生理・疲労)
- 某装置産業に従事する3交替制作業員についての生理学的調査-3-(短報)
- 205. アカタラセミアおよびノーマルマウス呼気中の金属水銀とスーパーオキサイドアニオン,NADPHおよびNADHによる水銀イオンの還元(水銀,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 239. キサンチン,キサンチンオキシダーゼ系およびカタラーゼによる金属水銀の取込み (水銀)
- 159. 高速液体クロマトグラフィーによる生体アミンの分析とその応用 (労働生理・疲労)
- 生理活性アミンの高速液体クロマトグラフィ--蛍光分析法による自動分析 (生理活性アミンと生体制御-上-) -- (生理活性アミンの生化学的研究法の進歩)
- 55. 生体アミンおよびその代謝物の高速液体クロマトグラフィーによる分析 (労働生理)
- 座長のまとめ (50〜52) (労働生理)
- 座長のまとめ (199〜201) (労働生理)
- 114. マンガン暴露の尿中カテコールアミン排泄に及ぼす影響 (マンガン)
- 夜勤中と夜勤後のコルチコイドとカテコ-ルアミン排泄の日内変動-2-(短報)
- カテコ-ルアミンの高速液体クロマトグラフィ-による分析-3-尿中アドレナリン,ノルドアドレナリン,メタネフリン,ノルメタネフリンの分離(短報)
- カテコ-ルアミンの高速度液体クロマトグラフィ-による分析-4-エチレンジアミン法(短報)
- 夜勤中と夜勤後のコルチコイドとカテコ-ルアミン排泄の日内変動-1-(短報)
- カテコ-ルアミンの高速液体クロマトグラフィ-による分析-2-キャパシティ-ファクタ-におよぼす移動相とカラム温度の影響(短報)
- カテコ-ルアミンの高速液体クロマトグラフィ-による分析-1-尿中アドレナリンとノルアドレナリンの分離(短報)
- 低振幅全身振動の人体生理機能におよぼす影響(短報)
- 某装置産業に従事する三交替制作業員についての生理学的調査-2-カテコールアミンと睡眠(短報)
- 三交替制作業員の尿中コルチコイドの日内変動(短報)
- 尿中アドレナリンとノルアドレナリンの自動螢光分析(短報)
- OV-210カラムを使用したガスクロマトグラフィーによる人尿ステロイドの日内変動の検討(短報)
- 17-ハイドロオキシコルチコステロイドとカテコールアミンの尿中排泄におよぼす昼夜逆転生活の影響(短報)
- 最大呼気流量-気量曲線の解析 : 視覚評価と定量評価
- 243. 職場における気道系アレルギーの管理 (第1報) : Flow-volume patternとアレルギー問診との関係 (職業性アレルギー)
- 299. ラット肝ミトコンドリアの脂質過酸化反応に及ぼすバナジン酸および塩化第二鉄の影響 (その他の金属)
- 交替制勤務の衛生管理-4-睡眠と生体リズム-2-
- 交替制勤務の衛生管理-3-睡眠と生体リズム
- Flow-volume curve測定値に判別関数を用いた気管支喘息の判別-2-青年男子非喫煙者の気管支喘息重症度判別
- "喘息患者の最大呼気指標による判別分析"―有効な指標の選択―
- 岡山県における1950年より1989年の間の日本脳炎の罹患率とその要因の変動