2 特発性脊髄硬膜外血腫の2例(1.血管性病変,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本脊髄外科学会の論文
- 2008-06-01
著者
-
平井 収
神鋼病院脳神経外科
-
朝日 稔
神鋼病院脳神経外科
-
松本 眞人
神鋼病院脳神経外科
-
江夏 怜
神鋼病院脳神経外科
-
Asahi Minoru
Department Of Neurosurgery Shinko Hospital
関連論文
- 慢性期に環軸椎亜脱臼が遅延性に進行した頚椎外傷の1症例
- 組織置換型人工硬膜の多施設間共同臨床試験 : GM972の有用性に関する検討
- 頭蓋内圧脈波--圧脈波発生に関する考察と頭蓋圧環境を知る手段の有効性について
- 頭蓋内圧亢進における硬膜外圧波形の変動--実験的研究
- 2 特発性脊髄硬膜外血腫の2例(1.血管性病変,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 未破裂脳動静脈奇形の治療 : 一般市中病院での経験
- Early bifurcationに発生した中大脳動脈瘤の手術
- 4.脳神経外科専門医5, 000人時代 : 課題と展望
- 進行性の臨床経過を示した特発性頸部内頸動脈解離の1例
- P-2-581 集学的治療が奏功した大腸癌脳転移の1例(大腸・肛門 転移・再発3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Prognostic Factors of Motor Recovery after Stereotactic Evacuation of Intracerebral Hematoma
- Pituitary Apoplexy Presenting Atypical Time Course of Ophthalmic Symptoms