91(P04) 樹木精油成分の水和反応による殺蟻活性の向上(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hinoki wood (Chamaecyparis obtusa) is one of the most durable Japanese woods against the biodegradation by termite. In the former reports, we elucidated that the anti-termite activity of hinoki depends significantly on the components of wood extracts, especially α-terpinyl acetate or α-terpineol contents are the most crucial factor for its termiticidal activity. On the other hand, α-terpinyl acetate and α-terpineol are generally synthesized by rather simple method from α-pinene or β-pinene which are major components of the essential oil from sugi (Cryptomeria japonica) or akamatsu (Pinus densiflora) woods. The latter woods have little or no termiticidal activity, but their low termiticidally active extracts are assumed to be convertible into higher active ones by the simple method. This report deals with the conversion of monoterpen hydrocarbons into terpineol and the evaluation of termiticidal activities of the products. 1) Firstly, the conversion of α-pinene into α-terpineol by hydrolysis with sulfuric acid was investigated. This method is known popularly, however, it was far from the efficient method because the conversion efficiency of this reaction was about 22 mole% based on the starting material at maximum. 2) The conversions with some sulfonic acids were also investigated. Among three sulfonic acids, p-phenol-sufonic acid was the most suitable catalyst for conversion of pinenes into terpineol. The conversion efficiencies were about 47mole% for α-pinene and 59mole% for β-pinene. β-pinene is found to be converted efficiently into α-terpineol whose content is about 83w/w% based on the product. 3) The conversions with solid acids were investigated in order to omit the complicated extraction procedure. Synthetic zeolite or cationic exchange resin were used as the solid acids. Although zeolite treatment was carried out under severe condition for long time, α-terpineol was formed slightly. On the contrary, the cationic exchange resin treatment can give a good α-terpineol yield, about 95w/w% based on the product, under mild condition for short time, 4) The hydrolysis products prepared above were subjected to the termite test. All the hydrolysis products had the termiticidal activity, and the higher content of α-terpineol the product has, it shows the stronger termiticidal activity. Since the simple hydrolyses cause the efficient conversion of pinenes into α-terpineol and increase the termiticidal activity, they will be applied to the essential oil from the woods of sugi, hinoki, and akamatsu.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1998-08-31
著者
-
鮫島 一彦
高知大学農学部森林科学科森林資源利用学
-
大谷 慶人
高知大学農学部
-
鮫島 一彦
高知大学 農学部
-
桐島 充子
高知大学農学部
-
大谷 慶人
高知大農
-
桐島 充子
高知大農
-
鮫島 一彦
高知大農
-
Ohtani Y
Kochi Univ. Kochi Jpn
関連論文
- 木材腐朽菌によるケナフパルプ, シラカバパルプの漂白
- 集落排水の三次処理システムの開発(1) : 木炭,鹿沼土,ケナフを用いた複合システム
- 2-1 品種の差異が青刈ケナフの生育収量ならびにサイレージの品質に及ぼす影響
- P-419 予防医学に有用な抗酸化機能性食品の探索 : ケナフ由来エキスの抗酸化活性(1.薬物療法(基礎と臨床)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- ケナフ種子に含有する水溶性多糖類がラットのコレステロール上昇抑制作用に及ぼす影響(第1報)
- バクテリアセルロース製造培地の酸化還元電位に関する研究
- バクテリアセルロースの合成開始因子に関する研究
- バクテリアセルロース製造におけるTCA回路関連有機酸の重要性
- Acetobacter xylinum ATCC 10245による高いバクテリアセルロ-ス生産の系における高分子リグニンスルホン酸塩の寄与〔英文〕
- 亜硫酸パルプ化廃液フラクションを含む新しい培地におけるAcetobacter xylinum ATCC 10245菌の高いバクテリアセルロ-ス生産〔英文〕
- 熊本県阿蘇地方におけるスギ人工林の根株腐朽被害に関与する担子菌類
- パルプ廃液中の生物活性物質-1-晒KP工場廃液中のシロアリ活性物質〔英文〕
- 収穫時期と茎の高さ位置がケナフ靱皮パルプの収量, 粘度, 繊維長に及ぼす影響
- 高粘度ケナフ靭皮パルプの物理的構造分析
- 製紙用高粘度ケナフ靭皮パルプの製造法
- 古くて新しい繊維作物ケナフの魅力と研究開発の現状
- 精油成分の多変量解析によるクローンヒノキの化学分類
- 環境改善植物としてのケナフの栽培と利用
- 樹木精油成分の水和反応が殺蟻活性, 抗菌活性に及ぼす効果
- 中山間地域における工業用植物資源開発 (4) : 製紙原料としてのケナフ栽培の実証試験
- シロアリの行動をモニタリングするベイト材に関する研究
- ジュート, ケナフ, メスタ靱皮繊維の常圧パルプ化
- 91(P04) 樹木精油成分の水和反応による殺蟻活性の向上(ポスター発表の部)
- 8-6 農場副産物を利用したケナフ葉サイレージの発酵特性および飼料価値
- ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)材殺蟻活性の化学的決定因子(第3報) ヒノキ材の殺蟻活性に対するα-テルピニルアセテートの寄与
- パルプの色戻りに関する研究-5-色戻り防止剤について
- クスノキ材の殺蟻活性とその横断面分布
- SCP廃液について-4-廃液中のキシラン
- パルプ廃液の色に関する研究-7-紫外線照射処理による廃液の脱色
- 中国乾燥傾斜地における製紙用ケナフ品種の選択
- ヒノキ (Chamaecyparis obtusa) 材殺蟻活性の化学的決定因子(第2報)ヒノキ材5個体間の殺蟻活性の変動
- Kanaf Bast Fiber Treatment for Nonwoven Fabrics
- Combination treatment of kenaf bast fiber for high viscosity pulp
- Selection of plant popilation of kenaf (Hibiscus cannabinus L.) as a papermaking raw material on arid hillside land in China
- 自然状態におけるヤマトシロアリ及びイエシロアリの行動解析--採餌パターン,活動範囲,種間競争及びコロニーサイズについて
- 高知県産広葉樹材の耐蟻性試験-4-カゴノキ(Litsea coreana Leveille)材の殺蟻活性成分の単離と同定
- 高知県産広葉樹材の耐蟻性試験-3-9種の化合物による異なる殺蟻性試験間の殺蟻活性値の解析
- これからの木材保存技術開発への期待
- 高知県産広葉樹材の耐蟻性試験-2-カゴノキ材の殺蟻活性の定量
- パルプ廃液中の生物活性物質-3-アカマツおよびシラカバクラフト蒸解廃液中の簡単なモノマ-類の定量とそれらの魚毒活性〔英文〕
- じん皮繊維原料のシュウ酸アンモニウム蒸解に関する研究-3-コウゾ属じん皮の化学組成およびその蒸解
- じん皮繊維原料のシュウ酸アンモニウム蒸解に関する研究-2-薬剤処理量および処理温度について
- パルプ廃液処理に関する研究-2-クラフトパルプ塩素処理廃液の急性毒性とその安定性
- 南洋材のシロアリ試験-1-特にアピトン材木粉の耐蟻性について
- パルプ廃液処理に関する研究-1-活性汚泥処理におけるクラフトリグニンの挙動
- じん皮繊維原料のシュウ酸アンモニウム蒸解に関する研究-1-蒸解条件とパルプ材質
- スギ根株腐朽病と心材ノルリグナン組成との関係
- ウコンおよびハルウコンの生育および根茎の発達に伴う各器官の精油の含有量および構成成分の変化(日本作物学会四国支部第49回講演会講演要旨)
- ウコン属植物の根茎における精油含有率および構成成分の種・系統間差異(日本作物学会四国支部第50回講演会講演要旨)
- 機能紙産業のロードマップ