22498 リユース材の加工とその性能評価方法に関する研究(地球環境問題(2),構造III)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
常置調査研究委員会
-
地球環境温暖化防止と資源消費削減に向けて我が国の建築は如何に対応すべきか(地球環境部門 研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
-
22444 鋼モルタル板を用いた実大座屈拘束ブレースの軸加力実験(耐震要素 : ブレース (2), 構造III)
-
20429 放物線状に配置された張弦要素の面外剛性評価
-
鋼構造における初期不整と座屈問題(構造部門(鋼構造) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
-
2664 大スパントラス屋根の実挙動に関する研究 : (その1) 施工時構造性能確認実験
-
2717 大規模システムトラスの実挙動の測定
-
22351 RBS 工法を用いた現場型柱梁溶接接合部の変形能力に関する実験的研究 : その 2 実験結果
-
22350 RBS 工法を用いた現場型柱梁溶接接合部の変形能力に関する実験的研究 : その 1 実験概要
-
欠陥を有する柱梁溶接接合部の変形能力に関する実験的研究
-
テンション構造用鋼棒及び接合部の構造性能
-
22364 リユース部材を用いた接合部の耐力実験(地球環境問題,構造III)
-
22366 サステナブルビル構造システムに角形柱を用いた柱梁接合部実験(地球環境問題,構造III)
-
22367 サステナブルビル構造システムにおける接合部の鋼棒太さの影響(地球環境問題,構造III)
-
特殊用途建築物に適用可能な機能に基づく耐震設計の考え方
-
22346 極低降伏点鋼制震パネルを用いた被害レベル制御設計法の鉄骨造高層建物への適用 : その1 設計方針と建物・設計概要
-
鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの実験的研究 : 芯材の降伏耐力および軸剛性の調節
-
23362 統合ファサードシステムに関する研究 : 異なる鉄骨枠を用いた斜行配置ファサードシステムの実験(耐震補強(6),構造IV)
-
23383 外付制振ブレースを用いた既存RC造建築物の耐震補強における接合部の繰り返し加力実験(耐震補強(9),構造IV)
-
22294 座屈拘束ブレースにおける軸剛性調節(耐震要素:ブレース(2),構造III)
-
弾塑性骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能予測
-
22470 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その7 一体型斜行配置ファサードの構造実験(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
-
22469 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その6 一体型斜行配置ファサードの提案(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
-
22296 骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能評価 : その3 塑性化する骨組中の座屈拘束ブレースの累積変形性能(耐震要素:ブレース(2),構造III)
-
22295 骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能評価 : その2 座屈拘束ブレース付骨組の繰り返し載荷実験(耐震要素:ブレース(2),構造III)
-
構造設計からの取組み
-
統合ファサードによる既存不適格建物の耐震改修(構造)
-
22515 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その5 実施プロジェクトへの適用(耐震補強 (1), 構造III)
-
22514 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その4 ブレース・ルーバー分離型ファサードの検討(耐震補強 (1), 構造III)
-
22513 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その3 ブレース・ルーバー一体型ファサードの検討(耐震補強 (1), 構造III)
-
22512 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その2 統合ファサードのコンセプト(耐震補強 (1), 構造III)
-
ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : 統合ファサードの提案および性能評価
-
ダンパー付き鋼構造骨組における梁端フランジ溶接部の力学的特性
-
22194 限定されたひずみ振幅を受ける鋼構造の梁端フランジ溶接部の力学的特性 : その1 : 実験計画
-
22300 金属系構造部材の局部座屈挙動における素材特性の影響 : (その4)SN鋼材・低降伏点鋼
-
46 H形断面短柱の局部座屈に及ぼす素材特性の影響についての考察 : (その2)局部座屈に及ぼす素材特性の影響(構造)
-
45 H形断面短柱の局部座屈に及ぼす素材特性の影響についての考察 : (その1)塑性ヒンジ線理論を用いた解析(構造)
-
22135 金属系構造部材の局部座屈挙動における素材特性の影響 : (その3) 塑性ヒンジ線法による解析
-
22134 金属系構造部材の局部座屈挙動における素材特性の影響 : (その2) H形断面短柱圧縮実験
-
歴代編集委員長の記憶に残る特集と『建築雑誌』の意義
-
斜行配置座屈拘束ブレースによる耐震補強
-
建築鋼構造リユースシステムに関する研究 : リユース材のストック診断
-
22363 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : 食違いのある部材継部のFEM解析(地球環境問題,構造III)
-
22365 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : 設計ガイドラインの提案(地球環境問題,構造III)
-
22449 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの骨格曲線と耐力上昇(耐震要素(1),構造III)
-
22450 鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの初期不整と芯材の向きに関する実験的研究(耐震要素(1),構造III)
-
22451 面外拘束した鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの実験(耐震要素(1),構造III)
-
初期不整を有する鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースに関する実験的研究(構造)
-
サステナブルビル構造システムの部分架構実験(構造)
-
総合論文誌第6号の刊行にあたって
-
鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの実験的研究 : その4芯材幅厚比と拘束力および断面ディテールの影響
-
建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : リユース材の加工とその性能評価
-
『建築雑誌』の意義 : 時代の情報をつくり、将来に残す(II 歴代編集委員長の記憶に残る特集と『建築雑誌』の意義,『建築雑誌』は必要か?)
-
編集委員会 この1年間の成果は!(編集委員長より、年頭の挨拶)
-
「都市建築の発展と制御に関する論文」入選論文
-
時代の情報をつくり、将来に残す(新編集委員長より、就任の挨拶)
-
建築鋼構造の環境性とその対心(地球環境のための鋼構造技術(1),技術ノート)
-
地球環境部門(2)パネルディスカッション : 地球環境問題に対応する建築構造の取り組み(2000年度日本建築学会大会(東北))
-
システムトラスに関する研究(日本建築学会賞(論文))
-
被害レベル制御設計法(建築の耐震コスト)
-
新しい架構システムの方向と事例 : システムフレームの成立(鋼構造部門パネルディスカッション : 鋼構造架構形式の検証)(1991年度日本建築学会大会(東北))
-
21565 建築構造用鋼材の総合評価に関する考察(1) : 建築構造用鋼材 パラメータ 総合評価
-
21493 歪・補エネルギーによる素材特性と部材変形性能に関する検討
-
5386 大架構建築による空間・構造特性に関する研究(2)
-
5385 大架構建築における空間・構造特性に関する研究(1)
-
21334 Y型接合角形鋼管トラスに関する研究(その6) : LSYトラス実大実験
-
21247 Y型接合角形鋼管トラスに関する研究(その3) : 溶接ディテールと製作の検討
-
常置調査研究委員会
-
22499 リユース材を使用した柱梁の実大実験(地球環境問題(2),構造III)
-
22498 リユース材の加工とその性能評価方法に関する研究(地球環境問題(2),構造III)
-
22497 リユース材の診断法に関する一考察(地球環境問題(2),構造III)
-
建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : リユース材のストック
-
建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : リユース材の適用シミュレーション
-
22524 リユース材を用いた接合法に関する研究(地球環境問題ほか, 構造III)
-
22523 リユース材の加工方法に関する研究(地球環境問題ほか, 構造III)
-
22522 リユース材のストックに関する研究(地球環境問題ほか, 構造III)
-
建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : 低層鉄骨造の丁寧な解体方法
-
建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : リユース材の構造性能
-
屋根材に使用した鋼板サンドイッチパネル用補強座金の開発(材料施工)
-
22305 リユース材の構造性能評価に関する柱梁実大実験(地球環境問題(1),構造III)
-
22306 リユースを想定した建築鋼構造の丁寧な解体(地球環境問題(1),構造III)
-
22307 建築鋼構造のリユースシステムに関する研究 : 山形ラーメン倉庫から純ラーメンビルへのリユース材適用シミュレーション(地球環境問題(1),構造III)
-
常置調査研究委員会
-
サステナブルビル構造システムの柱梁接合部に関する実験
-
22528 サステナブルビル構造システムに関する研究 : その1 接合部の実験(地球環境問題(2)・その他,構造III)
-
22529 サステナブルビル構造システムに関する研究 : その2 接合鋼棒の実験(地球環境問題(2)・その他,構造III)
-
建築物の損傷制御構造の研究・開発・実現(2003年日本建築学会賞・技術)
-
極低降伏点鋼制震パネルを用いた被害レベル制御構造の鉄骨造高層建物への適用
-
22351 被害レベル制御構造に関する実験的研究 : (その2)考察
-
22348 極低降伏点鋼制震パネルを用いた被害レベル制御設計法の鉄骨造高層建物への適用 : その3 3層フレーム実験の概要および実験結果の概要
-
21308 被害レベル制御構造に関する研究 : 構造部位に発生する歪速度に関する研究
-
被害レベル制御構造「Damage Tolerant Structure」に関する研究
-
建築寿命と構造(第2部 各論,サステナブル社会における建築物長寿命化のフロンティア)
-
22456 欠陥を有する柱梁溶接接合部の変形能力に関する実験的研究 : その3 実験結果の考察(柱梁接合部(12),構造III)
-
22455 欠陥を有する柱梁溶接接合部の変形能力に関する実験的研究 : その2 載荷方法と実験結果(柱梁接合部(12),構造III)
-
22454 欠陥を有する柱梁溶接接合部の変形能力に関する実験的研究 : その1 実験概要(柱梁接合部(12),構造III)
-
026 座屈拘束ブレースの圧縮耐力に及ぼすクリアランスの影響と座屈モード数評価(S造,講演研究論文、計画・技術報告)
-
建築物が寿命中に受ける総地震被害に注目した耐震設計に関する一考察
-
23346 座屈拘束ブレースを用いた既存RC造建築物の耐震補強における接合部の繰り返し加力実験(耐震補強:その他,構造IV)
-
サステナブルビル構造システムの提案とその基本特性
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク