肝原発malignant solitary fibrous tumorの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は38歳の女性で,腹痛を主訴に当院を受診した.腹部CTで肝下面に直径約4cmの造影効果を示す腫瘍性病変および腹腔内全体に腹水貯留像を認めたため,肝腫瘍破裂による腹腔内出血と診断し緊急開腹手術を施行した.血性腹水を約1,500ml認めたがすでに止血されていた.また,肝S6からぶら下がるように4.0×3.5×3.0cmの被膜に覆われた腫瘍を認めたが破裂しておらず,腹腔内検索にて出血源として卵巣出血が疑われた.腫瘍を含めた肝部分切除術を施行した.病理組織学的検査にて孤立性腺維性腫瘍(solitary fibrous tumor;以下,SFT)と診断された.術後3か月で多発肝転移,多発骨転移を来し術後11か月で原病死した.肝臓原発のSFTは報告例26例と極めてまれである.また,SFTは良性のことが多いが,自験例は悪性の転帰をたどったことでも貴重な症例と思われるので文献的考察を加え報告する.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2008-05-01
著者
-
河野 弘
名古屋掖済会病院外科
-
佐竹 立成
名古屋掖済会病院中検病理
-
三輪 知弘
名古屋掖済会病院外科
-
関 崇
名古屋掖済会病院外科
-
佐竹 立成
名古屋掖済会病院病理診断科
-
佐竹 立成
名古屋掖済会病院
-
佐竹 立成
名古屋掖済会病病理診断科
関連論文
- 特発性胆嚢穿孔の1例
- 肝外胆管良性ポリープの1例
- 示I-101 閉塞症状で発症した十二指腸癌の一例
- 肝への鉄片刺入後8時間を経て腹腔内出血をきたした1例
- 後腹膜 paraganglioma の1例
- 腺腫内癌を随伴した3カ所の結節性集簇様病変に2型進行癌を合併した大腸同時性多発癌の1例
- 穿孔および機械的イレウスをきたした多発性の原発性非特異性小腸潰瘍の1例
- 示II-300 腸間膜原発の悪性線維性組織球腫(MFH)の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 好酸球性腸炎の1例
- 後腹膜神経鞘腫の1例
- IV-166 肉芽腫形成性膿瘍の1手術例
- エアバック損傷にて腹腔内出血をきたした胃平滑筋肉腫の1例
- 特発性食道破裂の治療経験 : 保存的に治療した6例の検討
- I-332 小児の外傷性膵単独損傷 (IIIb) の1手術例(第50回日本消化器外科学会総会)
- TAEで止血し得た腰動脈瘤破裂の1例
- 保存的に治癒し得た主膵管損傷の1例
- 回腸腺管絨毛腺腫による成人型腸重積症の1例
- 718 糖尿病精査中に発見された粘液産生膵腫瘍の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-27 胃の癌肉腫の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-36 Oddi 括約筋内にとどまった十二指腸乳頭腺扁平上皮癌の一例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-14 胆嚢壁内に粘液貯留性嚢胞を伴った早期胆嚢癌の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 肛門管腺癌を伴った肛門 Paget 病の1例
- 外傷性大腸損傷29例の臨床的検討
- 示-110 胃壁内まで広範な浸潤をきたした食道平滑筋肉腫の1例(示-食道-7(症例ほか))
- 後腹膜に発生した粘液性嚢胞性腫瘍の細胞像
- Ha-27 陰茎及び眼球脈絡膜に転移を認めた肺癌の1例
- 2.石綿小体を多数認めた剖検肺における石綿繊維の分析(昭和61年度東海地方会)
- 迅速診断のための生検組織浮遊液細胞診 : 前立腺,骨生検組織を用いて
- 96 Composite type の胃カルチノイドの1例(第11回日本消化器外科学会総会)
- 扁平上皮化生をともなった下部胆管腺扁平上皮癌の1例
- 表層拡大型胆嚢癌と中部胆管癌の胆道系同時性重複癌の1切除例
- 三管合流部胆管まで進展した表層拡大型胆嚢癌の1例
- 478 表層拡大型胆嚢癌と中部胆管癌の併存した1例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 124 非癌部胆管上皮に偏平上皮化生を伴った下部胆管原発腺偏平上皮癌の一例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 高周波スネアにて摘除しえた原発性気管癌の一例
- 1. 気管支カルチノイドの 1 例(気管支鏡所見の読み, 第 3 回日本気管支学会中部支部会(第 35 回東海気管支鏡研究会))
- P-73 頻回の喀血をきたした先天性と考えられる気管支食道瘻の 1 例(感染症・先天性疾患 P-12)
- 食道扁平上皮癌と胃腺癌の衝突癌の1例
- P-2-137 結石で充満した十二指腸憩室が後腹膜腔に穿孔した一例(胃 良性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-542 肉眼的に1病変の形態を示し術後病理検査で診断された食道胃接合部の衝突癌の1例(食道 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-32 上行結腸捻転症の2例のCT所見の検討(イレウス,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 肝原発malignant solitary fibrous tumorの1例
- 初回治療21年後に再発し, 胃粘膜下腫瘍と鑑別困難であった卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 大量出血を生じた十二指腸球後部潰瘍の1例
- 経静脈的造影CTが診断に不要な急性虫垂炎症例の検討
- 2366 急性虫垂炎の診断における経静脈的造影CT検査(IVCT)の活用(救急医療4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 上行結腸軸捻転症の1例
- NGTube を用いた造影透視下S状結腸捻転症整復術の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 経静脈的造影CT検査 (IV-CT) による急性虫垂炎の診断(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胆嚢腺筋腫症に併存した胆嚢粘液性嚢胞腺腫の1例 : 本邦報告2例の検討を含め
- 術後十二指腸球後部潰瘍より大量出血を生じ膵頭十二指腸切除術にて救命しえた1例
- 保存的治療を行った特発性食道破裂7例の臨床的検討
- 脾温存尾側膵切除術を施行した小児の膵solid cystic tumorの1例
- PC-1-167 胆嚢粘液性嚢胞腺腫の1例
- 虫垂粘液嚢胞腺腫破裂と非破裂の2例
- 虫垂原発MALTリンパ腫の1例
- 肝細胞癌とホルモン産生副腎腺腫の重複腫瘍の1例
- 20)肺梗塞を頻回に発症し右室内血栓摘出術を施行した右胸心の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 癌性心膜炎にて発症した胃癌切除術後再発の1例
- 化学療法中, 反復性出血を来した多発性脾嚢胞の1例
- 両側性微小腎動脈瘤の破裂をきたした結節性多発動脈炎の1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- 鼠径ヘルニア内に虫垂を認めた1例
- PP317068 発症に病原性大腸菌感染の関与が疑われた上腸間膜静脈血栓症の1例
- PP314007 コレステロール塞栓症による腸閉塞の1例
- PP112103 膵 solid and cystic tumorの1例
- 穿孔をきたしたと考えられる回腸カルチノイドの1例
- 回盲弁に発生した脂肪腫を契機に発見された上行結腸癌の1例
- Upside down stomachを呈した食道裂孔ヘルニアに4多発胃癌を合併した1例
- 示2-149 術中膵管鏡が切離線の決定に有用であった粘液産生膵癌の1例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-92 胃切後26年目の胃空腸吻合部に発生した腺扁平上皮癌の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 606 三管合流部まで進展した表層拡大型早期胆嚢癌の1治験例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 214 胆嚢アデノミオマトーシス16例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- P-327 胸水中アミラーゼ値が異常高値を示した肺癌の3症例
- 5. 多発性骨髄腫の経過中に見つかった気管支カルチノイドの 1 例(第 32 回東海気管支鏡研究会)
- P-63 気管支平滑筋腫の 1 例(示説 6)
- 2. 気管支内嚢胞様病変を呈した気管支結核の 1 例(主題I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 29 回 東海気管支鏡研究会)
- P-16 感染を繰返し気管支拡張症を呈した気道異物の一例(示説 2)
- 1. Bronchogenic carcinoma in situ の 1 例(主題 I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 26 回 東海気管支鏡研究会)
- PTCDによる胆汁細胞診の検討
- 114.尿膜管腫瘍の1症例(第27群:泌尿器〔3〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121.術中の迅速細胞診で多数の悪性印環細胞が認められた乳房腫瘍の1症例(K群 : 乳腺・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- PP1899 upside down stomachを呈した食道裂孔ヘルニアに4重胃癌を合併した一例
- PP1398 反復性出血を来した多発性脾嚢胞の1例
- PP863 高度慢性膵炎を伴い診断が困難であった小膵癌の一例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- Leukemic transformationを来した回腸原発Burkitts' lymphomaの1例
- 121)肥大型心筋症様の病態を呈したミトコンドリア脳筋症の1例
- 23)心臓急性死54例の検討 : 剖検所見との対比
- 特発性胆嚢穿孔の1例
- 盲腸軸捻転症の3例
- 乳腺粘液線維肉腫の1例
- 真性腸石を伴った Meckel 憩室炎の1例
- 右側大動脈弓に合併した食道癌の1例