Hans von Ohain博士による先駆的なターボジェット開発 : HeS 1からHeS 011まで(<特集>歴史に見るガスタービンの発達プロセス(その2-パイオニアや企業を中心に-))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本ガスタービン学会の論文
- 2008-05-20
著者
-
吉田 英生
京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
MEHER-HOMJI Cylus
Bechtel Corporation
-
PRISELL Erik
Defence Materiel Administration(FMV)
関連論文
- 熱素説(熱量保存則)とエネルギー保存則 : 山本義隆氏「熱学思想の史的展開」からの抜粋ノート(科学と工学における論争)
- 編集実行委員会便り
- Excel 表計算によるSIMPLE解法を用いた流れの数値解析
- George Braytonとその時代(ガスタービンサイクル-源流からフロンティアへ-)
- 機械工学年鑑(1998年) 熱工学
- 日本伝熱学会学術賞を受賞して
- 熱回路網法による空気調和用熱交換器性能の予測 : 蒸発器の能力に対する風量不均一と冷媒パスパターンの影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 「科学と工学における論争」に寄せて
- 熱回路網法による空気調和用熱交換器性能の予測 : パスパターン適正化による蒸発器能力向上と気流バイパス抑制(熱工学,内燃機関,動力など)
- 固体酸化物形燃料電池(SOFC)が拓くこれからの高性能発電(自動車技術会・日本機械学会連携企画 明日のエネルギーを支える技術)
- BBC/ABB/Alstomにおける希薄予混合燃焼技術の25年(歴史に見るガスタービンの発達プロセス(その2-パイオニアや企業を中心に-))
- Hans von Ohain博士による先駆的なターボジェット開発 : HeS 1からHeS 011まで(歴史に見るガスタービンの発達プロセス(その2-パイオニアや企業を中心に-))
- G244 SOFCメゾ構造制御アノードにおける反応量分布予測(SOFC)
- G245 平板型SOFCの熱流動数値シミュレーションによる酸素分圧の影響の検討(SOFC)
- 0520 アノード電極メゾ構造がSOFC発電性能に与える影響(S49-2 SOFC燃料電池,S49 燃料電池技術)
- 1-329 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第11報) : 博士研究者データベース(2006年度)(口頭発表論文,(15)工学教育システムの個性化・活性化-II)
- 研究論文の電子ジャーナル化のお知らせ
- 水蒸発による静圧効果が付加された超微細多孔質体ハイブリッド気体軸受(熱工学,内燃機関,動力など)
- 4414 分割電極を用いた平板型SOFCの単セル発電実験(J11-2 SOFC,J11 小型・分散エネルギー技術)
- F143 矩形フィン形素子を用いたマイクロ熱電発電システムに関する準三次元熱・電気連成解析(OS-12 マイクロ・ナノスケール熱流動現象IV)
- 第18回世界水素エネルギー会議に参加して
- 地球温暖化 : その科学的真実を問う
- マイクロガスタービンの現状と関連話題
- マイクロガスタービン : 背景,現状,将来
- 多孔質体内熱流動と固体壁内熱伝導の連成解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- Whittle Turbojetの開発(歴史に見るガスタービンの発達プロセス(その2-パイオニアや企業を中心に-))
- 多孔質体内熱流動と固体壁内熱伝導の連成解析
- 日本伝熱学会学術賞を受賞して
- タービン内全温一定膨張燃焼過程の導入によるマイクロガスタービンの高性能化
- エクセルギー再生燃焼による内燃機関の高性能化
- 第6回実験熱流体世界会議(ExHFT-6)報告
- D143 ランダムウォークによる拡散シミュレーションに基づくSOFC多孔質電極ミクロ構造の定量化(多孔質中の熱・物質輸送現象II)
- 矩形フィン形熱電素子の理論解析とマイクロシステムへの適用性(熱工学,内燃機関,動力など)
- タービン内全温一定膨張燃焼過程の導入によるマイクロガスタービンの高性能化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 編集実行委員会便り
- 伝熱教育用の実験装置作りに関する試みと失敗
- 第1章 最近の熱交換器と技術動向--機械工学的視点と化学工学的視点から最近の話題 (最近の熱交換器導入ガイド)
- 第14回国際伝熱会議の概要
- The National Railway Museum, The Museum of Science & Industry in Manchester, そして The British Library
- アイアンブリッジ渓谷博物館
- 8・1・3 伝熱(8・1 伝熱および熱力学,8.熱工学,機械工学年鑑)
- 田川市石炭資料館
- 金・銀・銅
- ある角度からはとことん似ていて, ある角度からは似て非なる球と円柱
- 伝熱学・熱流体力学における『のどの小骨』を流し込む
- 京から明日へ : 貴船・聖護院・京都大学伝熱セミナー報告
- C161 熱流体制御用マイクロアクチュエータの展望
- H110 表面張力(特別企画セッション : 熱力学One-Point Lectures III, IV)
- 超小型ガスタービン・高度分散エネルギーシステムに関するプロジェクト研究について
- 新世紀初頭のイタリアにおけるエネルギー,資源,環境,および芸術
- 熱的および動力学的非平衡システムによるメタンの転換
- 南アフリカにおける持続可能なエネルギーの開発:中長期的なエネルギー・社会・環境関係の最適化
- 21世紀のジョルダンにおけるエネルギー・資源・環境
- 編集実行委員会便り
- 編集実行委員会便り
- 編集実行委員会便り
- 編集実行委員会便り
- 熱交換器についての断片的キーポイント
- 第6回ASME-JSME熱工学合同会議
- あたかも一身にして多生を経るが如く一人にして多身あるが如し 然し
- 日本伝熱学会技術賞を受賞して
- 温暖化問題,討論のすすめ エンジニアからみた熱流体力学の数値シミュレーション
- 編集実行委員会便り
- 編集委員会便り