企業の産業特性への対応と産業発展 : 半導体主要生産国からの考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
半導体産業は微細化技術の進化に伴って資本と技術の集約性が高くなるその一方で、ICの価格は下がる一方であるという特性を持つ。このような産業特性変化の過程において、各地域の半導体生産高が世界半導体産業全体に占める比率は大きく変化してきた。本稿の目的は、半導体企業の産業特性への対応とその国の産業発展との関連を明らかにするところにある。1990年代以降、プロセス微細化技術の進化は半導体産業に技術集約性、資本集約性およびエンジニア需要の高まりをもたらした。このような産業特性に対応するために、半導体企業は「分社化」と「選択集中」で対応した。それと同時に新興企業が絶えまなく設立された。これらの新興企業は新しい技術、新しいビジネスモデルを用いて半導体産業に参入したため、半導体産業の技術進化による資本と技術集約性による参入障壁を低下させ、新規企業が絶えずこの産業に参入することができた。そして新規企業の絶えまない参入は、既存大手企業の変革を促進することとなった。こうして半導体企業の産業特性への対応行動の結果、企業の形態が多様化した。それと同時に、半導体の生産システムには既存の設計からテストまでの5段階がともに社内で統合される垂直統合の生産システムと、この5段階における専業企業間の協働による垂直非統合の生産システムが並存するようになった。しかし、企業によって半導体産業特性への対応は異なる。その影響を受け、各国の半導体産業構造が異なる。半導体主要生産国と新興国における上位企業の企業形態を考察した結果、日本はセットメーカー数が多い一方で、ファブレス企業数が少ない。また、セットメーカー(IDM)でも非汎用型製品を生産している現象は、他の半導体国と異なる。非汎用型製品において、ファブレスとセットメーカー(IDM)との競争に影響を与える要因は3つある。第1は、ファウンドリにおける製造技術能力の進化および資本支出能力である。第2は、資金負担の相異である。第3に、設計段階を中心とする企業間システムの相異である。ファブレス企業は少数製品に特化し、世界的な競争環境に置かれる。セットメーカー(IDM)では膨大な品種の製品を生産するために、数多くの設計受託企業の協力によって設計を行っているが、これらの設計受託企業間は競争関係を有していないため、セットメーカー(IDM)の設計の競争力に影響を与えると考えられる。日本のセットメーカー(IDM)は利益が長期にわたり低下しているが、成功するファブレスは新陳代謝のもとで高成長し続けている。こうして、半導体企業の半導体産業特性への対応は、産業発展に影響を与えるという示唆を導くことができる。
- 2007-09-30
著者
関連論文
- 中国の半導体産業における垂直非統合生産システムの形成と発展
- 企業の産業特性への対応と産業発展 : 半導体主要生産国からの考察
- ACK-1-1 世界半導体産業構造変化と企業の競争力 : 歴史と国際比較の視角(ACK-1. 現在進行形の奇跡 台湾半導体産業の隆盛と政策,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- 2025年半導体デバイスの進化予測 : 集積回路研究会主催「LSIの未来を考える石垣ワークショップ」からの提言(2025年半導体デバイスの進化予測,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
- 2025年半導体デバイスの進化予測 : 集積回路研究会主催「LSIの未来を考える石垣ワークショップ」からの提言(2025年半導体デバイスの進化予測,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
- 垂直統合と垂直非統合のビジネス戦略論(2025年半導体デバイスの進化予測,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
- 垂直統合と垂直非統合のビジネス戦略論(2025年半導体デバイスの進化予測,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
- ACP-1-5 日本の半導体産業の新しい担い手 : 九州の役割(ACP-1. シリコンシーベルト福岡〜産学官連携による研究開発型クラスタの形成〜,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- ACP-1-5 日本の半導体産業の新しい担い手 : 九州の役割(ACP-1. シリコンシーベルト福岡〜産学官連携による研究開発型クラスタの形成〜,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- ACK-1-1 世界半導体産業構造変化と企業の競争力 : 歴史と国際比較の視角(ACK-1. 現在進行形の奇跡 台湾半導体産業の隆盛と政策,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)