2809 摩擦攪拌接合したアルミ合金/冷間圧延鋼板の疲労強度および成形性の評価(S35-2 溶接・接合の動向とその展開(2),S35 溶接・接合の動向とその展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tensile strength, fatigue strength and deep drawability were investigated for the joined material consisting of aluminum alloy (A6061) and rolled steel plate (SPCC). The joining between the above different metals was made by friction stir welding method. The tensile and fatigue strengths of the joined material were at 85% and 77% of those of uniform A6061 alloy. After aging treatment, they were improved to 96% and 85%, respectively. On the other hand, the deep drawabiltiy of the joined material was the same as that of uniform A6061 alloy and it was independent with aging treatment.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2006-09-15
著者
-
飯塚 高志
京都工芸繊維大学工芸学部
-
森田 辰郎
京都工芸繊維大学
-
森田 辰郎
京工繊大
-
馬渕 信太
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
飯塚 高志
京工繊大院
-
馬渕 信太
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科機械システム工学専攻:(現)(株)デンソー
-
Iizuka Takashi
Microbiology Group Institute Of Life Sciences Ajinomoto Co. Inc.
-
Iizuka Takashi
Department Of Medicine Yokohama Rosai Hospital
-
飯塚 高志
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
坂本 光
京工繊大院
-
馬渕 信太
京工繊大院
-
森田 辰郎
京工繊大院
関連論文
- エンボス・リストレーション加工によるアルミニウム合金板の成形性向上
- 四分割しわ抑え板を用いたアルミニウム板の摩擦援用深絞り加工
- 理科教育におけるハニカムモアレの利用
- 理科教育におけるカラーモアレ縞の利用 (可視化情報学会 全国講演会(新潟2005)講演論文集) -- (サイエンティフィックアート 2)
- 313 Ti-20V-4Al-1Sn合金の疲労強度に及ぼす熱間圧延および溶体化・時効処理の影響(疲労特性に及ぼす組織・表面状態の影響I,疲労における機構と評価,オーガナイスドセッション1)
- アルミニウム板の展開ブランクを用いた深い容器の成形における側壁部の機械的接合
- しわ抑えを用いないアルミニウム板の展開ブランクの深絞り加工
- Normal Delivery Following an Uneventful Pregnancy in a Japanese Acromegalic Patient after Discontinuation of Octreotide Long Acting Release Formulation at an Early Phase of Pregnancy
- Clinical Usefulness of the Thickness of Preperitoneal and Subcutaneous Fat Layer in the Abdomen Estimated by Ultrasonography for Diagnosing Abdominal Obesity in Each Type of Impaired Glucose Tolerance in Man
- 721 異種金属表面層の生成に基づく高疲労強度化
- 冷間圧延鋼板と摩擦攪拌接合したアルミニウム合金の強度および成形性
- 温水中に長期間浸漬されたGFRPの損傷状態と超音波エコーの関係
- K-0631 表面薄層内で弾性係数が変化する接合材の応力解析(S06-1 膜質の応力解析とキャラクタリゼーション)(S06 コーティング材の力学特性と損傷機構)
- 液圧張出・逆張出・しごき複合加工による軟質純アルミニウム容器の張出高さの向上
- 木材バルクのホットプレスによる複雑形状容器の成形
- 木材粉末のホットプレスによる複雑形状容器の成形
- Ti-6Al-4V合金の疲労強度に及ぼす短時間2段階熱処理の影響
- Ti-20V-4Al-1Sn合金の機械的性質に及ぼす冷間圧延と短時間時効処理の影響
- 322 疲労き裂進展における残留転位群の遮蔽効果
- アルミニウム板の展開ブランクを用いた角筒容器の成形
- アルミニウム板の展開ブランクを用いた深い容器の作製
- Ti-20 V-4 Al-1 Sn合金の疲労特性に及ぼす水素吸蔵後の時効処理の影響(水素エネルギーシステムに使用される材料の強度問題)
- 134 β型チタン合金時効材の疲労強度と水素吸蔵量の関係(微視組織と疲労強度評価VI, 疲労の実際と最新の話題 微視組織と疲労強度評価)
- 127 β型チタン合金時効材に及ぼす水素吸蔵の影響(チタン,疲労の機構と強度信頼性,オーガナイスドセッション1,第53期学術講演会)
- 125 異種チタン合金接合材の疲労強度に関する研究(チタン,疲労の機構と強度信頼性,オーガナイスドセッション1,第53期学術講演会)
- 2809 摩擦攪拌接合したアルミ合金/冷間圧延鋼板の疲労強度および成形性の評価(S35-2 溶接・接合の動向とその展開(2),S35 溶接・接合の動向とその展開)
- 101 摩擦攬拌接合したアルミ合金/冷間圧延鋼板の強度および成形性の評価(接合・界面I,一般セッション)
- 703 摩擦攪拌接合したアルミ合金/冷間圧延鋼板接合材の強度評価(溶接・接合, 残留応力の測定と評価)
- 窒化により表面改質した純鉄と純チタンの疲労特性の比較
- 表面改質したチタンの硬化層に堆積するらせん転位の動力学シミュレーション
- 窒化した純チタンの疲労強度に及ぼす結晶粒径の影響
- “金属疲労の基礎と疲労強度設計への応用”
- 1342 短時間2段階熱処理によるTi-6Al-4V合金の高疲労強度化(S21-6 ステンレス鋼とチタン合金の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 転位動力学シミュレーションによる疲労き裂進展挙動の検討(疲労)
- 305 転位に基づく表面改質材の疲労挙動に関する検討
- OS0612 冷間圧延後に時効したβ型チタン合金の組織形態と機械的性質(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 積層構造を有するDLC層を被覆したステンレス鋼の疲労特性
- DLC被覆処理を施したTi-6Al-4V合金の疲労特性
- DLC被覆処理を施したステンレス鋼の疲労特性
- 4. 表面改質材の疲労(疲労の基礎と最近の話題)
- 京都工芸繊維大学高倉研究室
- ダイス穴周辺部圧縮を伴う液圧張出加工によるフランジ付き深いアルミニウム容器の作製
- 軟質純アルミニウム板のリストレーション挙動に及ぼす塑性変形の影響
- 張出・逆張出・しごき複合加工による張出高さの向上
- 3238 加圧突合せレーザ接合によるSPCC/A1050Pの接合特性(J07-2 締結・接合の力学とプロセス(2),J07 締結・接合の力学とプロセス)
- ねじ転造加工の三次元有限要素解析 : 第2報,ねじ山成形に及ぼす加工条件の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 張出・しごき複合加工によるフランジ付き深い容器の作製
- 張出加工を受けたアルミニウム板のリストレーション加工
- V曲げされたアルミニウム板のリストレーション加工
- 708 ねじ転造加工の三次元有限要素解析(GS-3,4 ねじの解析,研究発表講演)
- 木材粉末の成形に関する研究 : 第3報,射出成形の可能性とその問題点(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- くさび形工具によるアルミニウム円板の切断加工シミュレーション
- 木材粉末の成形に関する研究 : 逐次圧粉による形状付与の可能性(S18-2 粉末成形とその評価(2),S18 粉末成形とその評価)
- 224 木材粉末の成形に関する研究 : 圧粉成形体の変形特性に及ぼす圧縮温度の影響(木質系粉体の成形,木材,その循環資材としての機能と課題,オーガナイスドセッション4,第53期学術講演会)
- 9C23 排泄物の処理および洗浄機構を有する介護ベッドの開発
- 506 木材粉末の成形に関する研究 : 射出成形における含水率の影響
- アルミニウム板のせん断加工特性に及ぼす側圧の影響
- 木材粉末の成形に関する研究 : 第2報,流動特性に及ぼす成形条件の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- Injection Moulding of Wood Powder with Low Binder Content(Recent Advances in Materials and Processing (I))
- 1111 熱間加工のFEMシミュレーションのための粘塑性構成式(機械要素のトライボロジー,一般講演)
- 短時間2段階高周波熱処理によるTi-6Al-4V合金の高強度化
- 620 Al/SPCC接合材の界面性状と静的強度(接合,一般セッション,第53期学術講演会)
- 209 繰返し応力下でのすべり段の形成に関する転位動力学シミュレーション
- 疲労き裂進展における残留転位群の遮蔽効果
- 急速高周波焼入材の疲労強度に及ぼす高周波焼戻しの影響
- 窒化した高強度チタン合金の疲労強度
- 421 窒化した高強度チタン合金の疲労強度
- アルカリ環境で長期間使用されたGFRP製タンクの損傷状態
- Enrichment and Phylogenetic Analysis of Moderately Thermophilic Myxobacteria from Hot Springs in Japan
- Miuraenamides A and B, Novel Antimicrobial Cyclic Depsipeptides from a New Slightly Halophilic Myxobacterium : Taxonomy, Production, and Biological Properties
- 疲労き裂の発生に関する転位動力学シミュレーション
- 629 疲労き裂の発生に関する転位動力学シミュレーション
- 103 急速高周波焼入材の疲労強度に及ぼす高周波焼戻しの影響
- 温水浸漬したGFRPの超音波エコーによる損傷評価
- 短時間高周波熱処理によるTi-6Al-4V合金の高強度化
- レーザ照射によるチタン合金の表面改質
- 窒化処理を施したTi-6Al-4V合金の疲労挙動
- 酸性ガス雰囲気で長期間使用されたGFRP製大型スクラバーの損傷状態
- 冷間圧延鋼板と摩擦撹拌接合したアルミニウム合金の接合部の性状
- アルミニウム合金および炭素鋼の耐食性に及ぼすチタン微粒子衝突処理の効果
- 546 短時間溶体化処理によるTi-6Al-4V合金の延性及び冷間加工性の向上(OS7-2 微視構造を有する材料の変形と破壊,OS7 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 窒化した純チタンの疲労強度に及ぼす表面硬化層の影響
- 窒化処理を施した純チタンの塩酸環境下での疲労特性
- 窒化により表面改質した純チタンの疲労特性
- Ti-6Al-4V合金の疲労強度に及ぼす短時間熱処理および微粒子衝突の効果
- 603 簡易な密閉型を用いた木材鍛造による容器作製の試み(物理加工技術,木材・木質材料の利用拡大,オーガナイスドセッション4)
- 八分割しわ抑え板を用いたアルミニウム板の摩擦援用深絞り加工
- 酸環境で長期間使用されたGFRP製タンクの損傷状態と超音波エコー測定に基づく劣化診断
- 微粒子衝突処理により形成される表面層の性状とその効果
- プラズマ浸炭したTi‐6Al‐4V合金の疲労特性に及ぼすFPB処理による化合物層除去および残留応力付与の効果
- 八分割しわ抑え板を用いたアルミニウム板の摩擦援用角筒深絞り加工
- 蒸煮処理竹粉のみを用いて作製した射出成形体の耐環境性に関する基礎的検討
- 実機を用いた蒸煮処理竹粉の射出成形に関するノズルからの射出性の検討および金型充填の試み
- プラズマ浸炭およびFPB処理によるTi‐6Al‐4V合金の高疲労強度化
- Ti‐6Al‐4V合金の疲労強度に及ぼす短時間2段階熱処理の影響
- Northwestern大学留学記
- OS0518 Ti-6Al-4V合金の疲労強度に及ぼす短時間熱処理および微粒子衝突の効果(OS5-4 薄膜・表面改質,OS-5 材料の疲労挙動と損傷評価2)
- OS2012 冷間圧延した純チタンの集合組織と機械的性質の関係(OS20-3 チタンおよびLPSO型マグネシウム合金,OS-20 HCP金属の実験力学と計算力学)
- S043012 プラズマ窒化およびTi-DLC被覆処理を施したステンレス鋼SUS316の摩擦特性および疲労特性([S04301]環境調和型の表面改質および薄膜コーティング(1))
- S043023 アルミ合金および炭素鋼の耐食性に及ぼすチタン微粒子衝突処理の効果([S04302]環境調和型の表面改質および薄膜コーティング(2))