BS-9-3 HR膜付きYbドープエアホール型ダブルクラッドファイバレーザの開発(BS-9.光ファイバの民生、医療分野などへの応用,シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-08-29
著者
-
山本 哲也
三菱電線工業株式会社
-
澤田 久
三菱電線工業株式会社
-
田中 正俊
三菱電線工業株式会社
-
石田 智彦
三菱電線工業株式会社
-
鈴木 聡人
三菱電線工業株式会社総合研究所
-
厨子 敏博
三菱電線工業株式会社総合研究所
-
厨子 敏博
三菱電線工業 総合研
-
鈴木 聡人
三菱電線工業株式会社
-
澤田 久
三菱電線工業(株)技術本部総合研究所
-
田中 正俊
三菱電線工業(株)
-
石田 智彦
三菱電線工業(株)
関連論文
- LMAフォトニック結晶ファイバの諸特性(高機能光ファイバ及び一般)
- フォトニック結晶ファイバの開発
- フォトニック結晶ファイバを用いた全偏波保持型Ybモードロックファイバレーザの開発(レーザ・量子エレクトロニクス)
- 制御素子を用いないナノ秒パルスファイバレーザー
- ピークパワー10kWファイバレーザーを用いた超微細精密加工
- C-3-119 特殊EDFを用いた光パルスファイバ増幅器(EDFA・POF)(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-70 1μm 帯波長可変 Yb ドープファイバレーザー
- C-3-45 低損失感光性ファイバ
- 1.53μm帯励起高効率Lバンド増幅装置の開発
- C-3-95 ファイバループミラーを用いたEDFAの検討
- エアホールクラッド形マルチモードファイバを接続した光コンバイナの検討
- HR膜つきYbドープエアホール型ダブルクラッドファイバレーザのレーザ発振特性(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般)
- シングルモードファイバ出力10kW高出力パルス光源の開発
- BS-9-3 HR膜付きYbドープエアホール型ダブルクラッドファイバレーザの開発(BS-9.光ファイバの民生、医療分野などへの応用,シンポジウム)
- HR膜付きダブルクラツドファイバレーザーの開発
- エアホール型ダブルクラッドファイバレーザの開発
- 屋外伝送路を用いた1.3μmラマン増幅器の安定性の検討
- 屋外伝送路を用いた1.3μmラマン増幅器の安定性の検討(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- ファイバーレーザー用ダブルクラッドファイバーの開発
- C-4-18 融着フリーエアホール型ダブルクラッドファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-4-10 偏波保持サイドホールYDFを用いた1μm帯パルス光源の開発(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- WDM対応低雑音光AGC EDFAの開発
- 屋外伝送路を用いた1.3μmラマン増幅器の安定性の検討
- 屋外伝送路を用いた1.3μmラマン増幅器の安定性の検討(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- 耐曲げ型GIファイバの開発(高機能光ファイバ及び一般)
- C-3-129 サイドトンネル型偏波保持分散フラット光ファイバ(光ファイバ)(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-50 スーパーモード分散補償ファイバの構造トレランス向上に関する一検討
- C-3-111 スーパーモード分散補償ファイバ
- C-3-87 低損失サイドトンネル型偏波保持光ファイバ
- C-3-84 偏波保持型 Er ドープフォトニック結晶ファイバ
- C-3-48 高非線形フォトニック結晶ファイバの非線形定数
- C-3-90 短波長零分散シフトフォトニック結晶ファイバの長波長分散特性
- C-3-44 次世代分散シフトファイバの検討
- C-3-38 分散フラット偏波保持フォトニック結晶ファイバを用いた 1.55μm 帯スーパーコンティニウム光の発生
- 分散フラット偏波保持フォトニック結晶ファイバを用いた1.55μm帯スーパーコンティニウム光の発生(次世代光ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,光計測,光伝搬,光信号処理,一般)
- 分散フラット偏波保持フォトニック結晶ファイバを用いた1.55μm帯スーパーコンティニウム光の発生(次世代光ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,光計測,光伝搬,光信号処理,一般)
- C-3-85 偏波保持フォトニック結晶ファイバの温度・機械特性
- C-3-83 フォトニック結晶ファイバの機械強度特性
- フッ素樹脂発泡同軸ケーブルの開発(2)
- 方形コアファイバの特性(光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品,光信号処理,光計測,光伝搬,光発生,一般)
- 過大摩耗が発生する前にスカッフィングを検知するT-MAS
- CS-2-3 フォトニック結晶ファイバの非線形特性(CS-2. ホーリーファイバの最新研究開発動向, エレクトロニクス1)
- C-3-114 サイドトンネル型ホーリーファイバの非線形光学特性(C-3. 光エレクトロニクス(ホーリーファイバ), エレクトロニクス1)
- シリンダ注油システムの最新動向
- C-3-66 2 モードファイバ
- C-3-65 ダブルクラッドファイバにおける第一クラッド形状による吸収損失の変化
- C-3-36 大口径マルチモードフォトニック結晶ファイバ
- C-3-88 エアホール型 Yb 添加ダブルクラッドファイバ
- C-3-82 コア拡大マルチモードフォトニック結晶ファイバ
- C-3-55 絶対単一偏波フォトニック結晶ファイバ
- C-3-50 フォトニック結晶ファイバの光源との結合効率
- C-3-51 マルチモードフォトニック結晶ファイバの開口数
- C-3-47 フォトニック結晶ファイバの伝送損失温度特性
- 偏波保持フォトニック結晶構造ファイバの特性とその応用
- C-3-91 偏波保持フォトニック結晶ファイバの光学特性
- ダブルクラッドファイバレーザーの開発
- 広帯域1μm帯光増幅器の波長特性に関する検討
- C-3-9 高出力増幅用 Er 添加ファイバ
- C-3-92 1.53μm付近の励起光を用いた高効率LバンドEDFA
- C-3-31 長周期ファイバグレーティングを用いた利得等化器の開発
- C-3-69 L-band増幅用広帯域利得平坦化EDFAの検討
- 高出力ファイバレーザー用Ndドープダブルグラッドファイバの開発
- CS-12-10 フォトニック結晶ファイバの非線形特性(CS-12. 次世代ナノ技術と情報通信, エレクトロニクス2)
- 光ファイバ用UV樹脂の耐候性に関する検討
- 光ファイバ用UV樹脂の硬化性に対する酸素の影響
- 同軸ケ-ブル用高発泡絶縁材料
- UV樹脂硬化度の酸素濃度依存性(2)
- 光ファイバ用UV樹脂のぬれ性に関する検討
- UV樹脂硬化度の酸素濃度依存性
- 脱フロン高発泡絶縁材料の開発(5)
- 脱フロン高発泡絶縁材料の研究(4)
- 脱フロン高発泡絶縁材料の研究(3)
- 宅内用細径光ファイバコードの開発
- フォトニック結晶ファイバ(3)超広帯域光源への応用 (自動車関連製品特集)
- フォトニック結晶ファイバ(2)非線形特性と応用
- シングルモードファイバ出力10kW高出力パルス光源の開発
- L-band増幅用広帯域利得平坦化EDFAの検討
- フォトニック結晶ファイバ(1)光学特性
- C-3-96 Erドープファイバの偏波モード分散の低減
- 1.6μm帯波長可変エルビウムドープファイバレーザーの検討
- 1.6μm帯エルビウムドープファイバレーザの検討(2)
- La/Al共添加EDFAの2波長等利得増幅に関する検討
- 1.6μm帯エルビウムドープファイバレーザの検討
- リチウムイオンポリマー電池の開発
- マルチコア光ファイバの最適製法に関する検討 (光ファイバ応用技術)
- フォトニック結晶ファイバの応用 (特集 フォトニック結晶ファイバと周辺技術)
- B-10-28 マルチコアファイバのコア間クロストークの波長依存性(B-10. 光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- マルチコア光ファイバの最適製法に関する検討(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- コネクタ接続を考慮した多角形クラッドのマルチコアファイバ (光ファイバ応用技術)
- マルチコアファイバのクロストーク低減に関する検討 (光ファイバ応用技術)
- 多角形クラッドマルチコアファイバの機械強度特性 (光ファイバ応用技術)
- B-10-19 障壁層付加マルチコアファイバの特性(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- マルチコアファイバ用ファンイン,ファンアウト部品のコア配列 (光ファイバ応用技術)
- マルチコアファイバのクロストーク低減に関する検討
- 高出力レーザー伝送用光ファイバの信頼性技術
- フォトニック結晶ファイバ
- マルチコアファイバのクロストーク低減に関する検討
- 多角形クラッドマルチコアファイバの機械強度特性(【光ファイバ伝送路】光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- トレンチ型曲げ不感マルチモードファイバのモード解析と実験
- 曲げによる漏洩光を利用したマルチコア光ファイバの軸回転調整(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)