マリー・アントワネットの遺言書 : 妹に宛てた最後の手紙
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
十数年前、セーヌ川沿いのコンシェルジュリーのマリー・アントワネットの独房で、「ギロチン」とマリー・アントワネットが処刑前に書いた妹宛の「手紙」を見た.「マリー・アントワネットの遺言書」といわれているものだ.涙でにじんだ文字が痛々しかった.フランス革命という歴史を実感しつつ、歴史の残酷さに胸が痛くなったことを思い出す.その後、「ギロチンと手紙」はどこかへ消えた.リアルすぎて、一般の目に触れぬよう資料館に移され、保存されたようだ. 今年、ラファイエット百貨店近くの「贖罪礼拝堂」を訪れた際、その手紙が、コピーされて残っていた.そのコピーが手に入ったので記録のため、ここに再録して保存しておきたい. 手紙を読むと歴史上の女王というより、残してゆく子供たちを気遣う母親そのものの姿だ.歴史上の出来事、人物像については様々な観点から様々な見方がなされる.マリー・アントワネットについても同じで.彼女の生き方に同情もあれば非難もある.以下、本文では1)マダム・エリザベットに宛てたマリー・アントワネットの最後の手紙 (1)日本語訳 (2)直筆の手紙2)マリー・アントワネットの誕生から結婚までの概略3)国家財政の逼迫4)オーストリアへの亡命失敗と処刑の順で記録した.
- 2008-01-31
著者
関連論文
- マリー・アントワネットの遺言書 : 妹に宛てた最後の手紙
- 思想と文体・表現の関係 : モーリアックの場合
- フランス語学習における「分別的ノート整理法」の指導について
- 「フランス語学習法の再検討」
- 「パリ文化」考 : 『レ・ミゼラブル』と下水道
- 『ガルガンチュワ・パンダグリュエル物語』の「笑い」と「自由」について
- 『Je』の充足を求めて : モーリアックの場合 : 「官能」
- 『テレーズ・デスケルー』 : コミュニケーションの可能性を求めて
- 「音節」の提示について
- 『ゲニトリークス』考
- モーリアックについて : 表現にみる感覚