被服構成実習指導上の工夫 : ジャケット製作について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For teaching a clothes making class in practice, I devised some instruction planning for subjects and steps of making a jacket. 1. Instruction planning: Making buttonholes was practiced prior to the sewing step. Fusible interlinings were bonded to the rectangular fabrics before marking the shapes of the pattern pieces onto a fabric. 2. Body measurements were limited to the most necessary places; bust/chest, waist and hip measurement were for choosing the correct size pattern, and sleeve-length measurement was for suiting one's taste. Two-step pinbasting' as the pinbaste technique was instructed. 3. New method, 'rectangular cutting' was developed for cutting cloth after laying out the jacket pattern pieces. These teaching instructions were effective to save times and to reduce miss conduction in the jacket-making process.
- 広島文化学園大学の論文
著者
関連論文
- ピンワーク実習による布および衣服への興味と関心 : 高校生を対象として
- 和服リフォームにおけるデザインの提案 : 紋羽織からセパレートタイプイブニングドレスへ
- 被服構成実習指導上の工夫 : ジャケット製作について
- アロマ授業の導入によるファッション教育の拡大
- 和服リフォームにおけるデザインおよび縫製技術上の提案
- 学習効果を高めるアパレル製作授業の一例 : 繊維学会夏期セミナーにおけるファッションショーを契機として
- 学生の授業評価について(2)
- 製作意欲を高める被服教材の提案
- ピンワーク実習の被服教育教材としての有効性 : 大学生を対象として
- 和服リフォームにおけるデザインの提案(その2)大裁ち女物袷長着からイブニングドレスへ
- 被服製作に興味を持たせる授業の一試案 : オープンキャンパスでの模擬授業を通して
- 製作意欲を高める被服教材の提案