20432 木質系薄板材を用いたハイブリッドドームの性能に関する研究 : その2:積雪荷重に対する実大実験概要(実施例(1),構造I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2003-07-30
著者
-
今川 憲英
東京電機大学未来科学部建築学科
-
坂 茂
坂茂建築設計
-
坂 茂
慶應義塾大学環境情報学部
-
今川 憲英
東京電気大学
-
今川 憲英
東京電機大学:tis 〓
-
坂 茂
(株)坂茂建築設計
-
坂 茂
慶応義塾大学:(株)坂茂建築設計
-
上島 弘之
(株)TIS & Partners
-
小澤 雄樹
(株)TIS & Partners
-
坂 茂
ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(van):坂茂建築設計
-
今川 憲英
東京電機大学
-
小澤 雄樹
慶応義塾大学:(株)坂茂建築設計
-
上島 弘之
(株)tis&partners
関連論文
- 20504 ガラスと鋼製格子と非線形素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その1 異種素材が連続したハイブリッドシステムの挙動の把握と性能の確認方法の確定(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 20505 ガラスと鋼製格子と非線形素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その2 1/2サイズの試験体による載荷実験計画(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 20506 ガラスと鋼製格子と非線形素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その3 本システムの実験結果(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 20509 ガラスと鋼製格子と非線形素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その6 本システムの実施設計方法と設計フローの確定(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 20508 ガラスと鋼製格子と非線形素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その5 ISGWユニット試験による緩衝材及びガラスの挙動に関する考察(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 20507 ガラスと鋼製格子と非線形素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その4 本システムにおけるガラスと鋼板の挙動の考察(ガラス・ハイブリッド構造,構造I)
- 対談 手の感覚を持ち続けること (ポンピドー・センター・メス--坂茂建築設計)
- 地震発生後50時間におけるサバイバルスペースについて--6点定着式長方形布ユニット重ね合わせ式ハウスカバリングシステムの開発
- 2936 紙管構造に関する実験的研究 : その1 ラグスクリュー接合の強度について
- 22464 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その8 ISGWユニットのバリエーションに関する実験的研究の耐震性能の確認(製作・施工法:耐震補強(2),構造III)
- 22463 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その7 ISGWユニットのバリエーションに関する実験的研究の実験結果と数値解析(製作・施工法:耐震補強(2),構造III)
- 22462 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その6 ISGWユニットのバリエーションに関する実験的研究の目的と計画(製作・施工法:耐震補強(1),構造III)
- 22461 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その5 1/2近似モデルによる実験的研究の結果と考察(製作・施工法:耐震補強(1),構造III)
- 22460 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その4 1/2近似モデルによる実験的研究の数値解析による比較と考察(製作・施工法:耐震補強(1),構造III)
- 22459 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その3 1/2近似モデルによる実験的研究の試験体設計(製作・施工法:耐震補強(1),構造III)
- 22458 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その2 1/2近似モデルによる実験的研究の実験計画(製作・施工法:耐震補強(1),構造III)
- 22457 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システム(ISGW)の研究 : その1 1/2近似モデルによる実験的研究の目的と項目(製作・施工法:耐震補強(1),構造III)
- 22436 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システムの研究 : その1 本研究の背景(耐震要素:耐震壁(2),構造III)
- 22437 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システムの研究 : その2 ハイブリッド耐震システムのユニットの耐震性能に関する研究(耐震要素:耐震壁(2),構造III)
- 22438 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システムの研究 : その3 ハイブリッド耐震システムの数値解析的研究(耐震要素:耐震壁(2),構造III)
- 22439 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システムの研究 : その4 ハイブリッド耐震システムのウォールの耐震性能に関する研究(耐震要素:耐震壁(2),構造III)
- 22440 ガラスと他素材によるハイブリッド耐震システムの研究 : その5 ハイブリッド耐震システムのユニットの居住性能に関する研究(耐震要素:耐震壁(2),構造III)
- 小石原昭の悠々対談 この人いまの気分(63)紙の建築で世界にボランティア ゲスト 建築家 坂茂
- 設備コアを構造体とした応急仮設住宅の提案(都市計画)
- サステナブル・ビルディング普及のための提言 : 理念・国際動向・具体事例を巡って(ワークショップ開催記録)(地球環境委員会 サステナブル・ビルディング小委員会)(活動レポート)
- 性能規定化と構造設計(座談会1)(性能規定と構造設計 : 建築基準法改正の中で)
- 1097 国立西洋美術館本館の躯体耐久性調査 : その1. 調査概要と強度・スラブたわみ・ひび割れ(改修・維持保全(5),材料施工)
- 既存の家屋を温暖化現象災害・地震等から守りその寿命を2倍にするための調査研究
- 地震など厳しい環境下において短時間少人数で建設出来る住空間について--100年住居と地震直後の住居対策〔含 質疑応答〕
- 20173 可変的パラメトリック射影フィルタによる構造システム同定解析(数値解析手法,構造I)
- 20115 可変的パラメトリック射影フィルタを用いた3層フレーム模型のシステム同定解析(数値解析の基礎理論,構造I)
- ポンピドー・センターとの7年間 (ポンピドー・センター・メス--坂茂建築設計)
- ニコラス・G・ハイエックセンター(2009年日本建築学会賞(作品))
- 紙管の建築構造材への適用 (第1報) 紙管の機械的性質および含水率の影響
- 9080 国際文化会館本館の保存と再生について その2(保存・保存手法:事例(2), 建築歴史・意匠)
- くまもとアートポリス西合志町保健福祉センター(ふれあい館)(推薦理由,2004年日本建築学会大賞作品選奨)
- 太田市総合ふれあいセンター
- 20435 異形鉄筋D51を用いた三方向グリッドシステムに関する研究 : その2 実大実験結果及び解析結果(実施例(1),構造I)
- 20434 異形鉄筋D51を用いた三方向グリッドシステムに関する研究 : その1 構造概要と施工(実施例(1),構造I)
- 20433 木質系薄板材を用いたハイブリッドドームの性能に関する研究 : その3:積雪荷重に対する実験結果(実施例(1),構造I)
- 20432 木質系薄板材を用いたハイブリッドドームの性能に関する研究 : その2:積雪荷重に対する実大実験概要(実施例(1),構造I)
- 20431 木質系薄板材を用いたハイブリッドドームの性能に関する研究 : その1:構造概要と施工(実施例(1),構造I)
- 審査講評(優秀賞 福島理恵)(1998年度日本建築学会設計競技入選作品 : 『市場』をつくる)
- 考える構造デザインが始まっている(色彩でみる建築)
- 内外の木造架構と接合法(木構造部門パネルディスカッション : 木構造をとりまく国際的な動向)(1991年度日本建築学会大会(東北))
- 構造のこころ(こころ)
- 構造評論 : 日本IBM本社ビル
- (2)建築にIT革命は必要ない(VI 建築にIT革命は必要か,建築の情報技術革命)
- 建築にIT革命が必要か【○!2】 : 建築にIT革命は必要ない
- 素材と空間を結ぶ構造デザインに関する一連の業績(日本建築学会賞(業績))
- 構造デザイン(デザインレビュー)
- 構造デザイン
- エンジニアのしごと(エンジニアからの手紙)(技術とかたち : エンジニア&メーカーとアーキテクトの関係)
- エコロジカル構造デザインによる「サヴォア邸」「落水荘」「ファンズワース邸」の解剖(現代建築の古典を解析する)
- 2000年ハノーバー国際博覧会 日本館
- ジーシー大阪営業所ビル : 木製耐火被覆設計の追及(日本建築仕上学会学会賞受賞者紹介)
- 3063 パーティクルボードを用いた耐火被覆工法の耐火性能確認実験
- アルヴァー・アールト--森と湖が生み出した建築のモダニズム (特集 北欧デザイン紀行) -- (人間中心--スカンディナヴィアの3巨匠)
- 避難所にプライバシーを! 東日本大震災プロジェクト phase1 (特集 東日本大震災--3.11から50日)
- 行動する建築家(1)被災地に応じた避難所、仮設住宅をいち早く提供
- アフリカでの難民用シェルターの開発 (特集 建築とボランティア--途上国への支援活動を通じて)
- 作品づくりと社会貢献の両立を目指して
- 構造計画 (architectural design 大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール--新居千秋都市建築設計)
- 100歳寿命の木造住宅
- 海外緊急支援プロジェクト : トルコの仮設住宅建設を中心に(仮設住宅の生活)
- 伸縮自在なトラス:シザーズ機構を利用した架構及び建方システム
- 三人閑談 紙は文化を超えて
- 対談 スキルを有効にする、資格と職業意識を考える--坂茂(建築家/坂茂建築事務所所長)×堂園凉子(臨床医/インターナショナル ・メディカル・クロッシング・オフィス院長) (特集 資格は国境を越えるか)
- 光の快適空間(10)行動する建築家、またの名はインフライト・ムービー・クリティーク
- 光と空間デザインの可能性--座談会
- SPECIAL INTERVIEW 坂茂建築設計代表 坂茂氏 PFIの成熟度が高まれば、建築家の力が必要になるはず
- グラウンド・ゼロのあとに
- 1070 非・微破壊的手法による国立西洋美術館本館躯体の中性化による鉄筋腐食推定(改修・維持保全:維持保全(2),材料施工)
- サステナブルビルディング普及へ向けての提言
- 14030 CO_2をジョイント材に用いた、CO_2を削減するエコ・ストラクチャー構造デザイン(建築vsものづくり(2),建築デザイン)
- 14095 ISGW工法による耐震リニューアル(構造デザイン,建築デザイン)
- 石田眼科(北陸)