P9-43 シダ植物の元素集積特性(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
6 カドミウム耐性を有する微生物による植物生長への影響(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
-
9-21 リン欠乏イネ根で特異的に発現する新規遺伝子のマイクロアレイによる単離(9.植物の無機栄養)
-
8-22 アーバスキュラー菌根菌におけるポリリン酸代謝 : 潜在的蓄積能とその電荷バランス調節メカニズム(8.共生,2009年度京都大会)
-
7 水耕イネ根分泌物のGC-MSによる網羅的解析手法の開発(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
-
P6-8 根圏土壌のプロテアーゼ活性とその生成細菌群集に及ぼす有機物施用の影響(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
2 植物根圏におけるnifH遺伝子の分布と発現 : PCR-DGGE法による解析(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
-
6-39 長期連用圃場から得られた根圏微生物の解析(6.土壌生物)
-
6-37 ルーピン根圏微生物叢の解析(6.土壌生物)
-
Influence of arsenic stress on synthesis and localization of low-molecular-weight thiols in Pteris vittata
-
11 無菌条件下におけるイノシン施与が根の生長に与える影響(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
-
II-7 好酸性植物とアルミニウム(II 植物のミネラルストレス応答,シンポジウム,2009年度京都大会)
-
P20-1 イネ科植物における有機質資材からの窒素獲得(ポスター紹介,20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
-
P11-14 モエジマシダのヒ素耐性メカニズム : チオール化合物の寄与(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
-
9-16 シロバナルーピン由来酸性ホスファターゼ及びフィターゼ過剰発現タバコにおける土壌中有機態リンの利用(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
01-012 熱帯性植物Melastoma malabathricum L.根圏における窒素固定細菌の群集構造解析(土壌生態系,研究発表)
-
P20-4 ホウレンソウのヒ素及びカドミウム吸収に対する零価鉄施与の効果(ポスター紹介,20.土壌改良資材,2008年度愛知大会)
-
11-10 根圏プロテアーゼに着目した、植物の有機態窒素利用の検討(11.植物の栄養生態,2008年度愛知大会)
-
9-45 シロバナルーピン由来酸性ホスファターゼアイソザイムの発現とプロモーター領域の解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
-
9-27 モエジマシダのヒ素無毒化機構におけるチオールペプチドの役割について(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
-
9-1 Ionomics study of Lotus japonicus reveals the element homeostasis network in plants
-
P9-43 シダ植物の元素集積特性(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
-
P9-33 Ion-profile variations of Lotus japonicus wild lines under 9 elements treatment in subtoxic levels
-
8-20 アーバスキュラー菌根共生によるAl感受性植物の耐酸性付与のメカニズム(8.共生,2007年度東京大会)
-
22-9 零価鉄施与がイネのカドミウム吸収および土壌中カドミウムの形態に与える影響(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
11-6 葉菜類におけるアミノ酸吸収とその動態(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
P9-6 酸性硫酸塩土壌優占種の生育におけるAlとFeの相互作用(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
P9-2 Melastoma malabathricum の根が分泌するムシラゲの性質に関する研究(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
8-2 Al超集積性植物 Melastoma spp. (ノボタン属植物) の生育およびAl吸収におけるアーバスキュラー菌根共生の役割(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
Analysis of Diversity of Diazotrophic Bacteria Associated with the Rhizosphere of a Tropical Arbor, Melastoma malabathricum L.
-
Element interconnections in Lotus japonicus : A systematic study of the effects of element additions on different natural variants(Plant Nutrition)
-
根圏環境 : 機能解明から制御へ
-
牧草の収量および飼料品質に関するQTL解析
-
P12-7 アブラナ科植物に対する堆肥施用効果の代謝産物および遺伝子発現プロファイリング(ポスター紹介,12.農産物の品質・成分,2008年度愛知大会)
-
イネの分げつ数に関するQTL解析
-
インドネシアの熱帯泥炭林におけるCO_2フラックスの長期観測
-
8-26 アーバスキュラー菌根菌Glomus spp.におけるマイコウイルスの発見(8.共生,2009年度京都大会)
-
P-27 植物根圏を対象としたメタゲノム解析に向けた土壌微生物DNA獲得法の検討(ポスター発表)
-
12 リン酸アルミニウム可溶化能を有する細菌の単離および性状解析(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
-
6-12 メタゲノム解析手法を用いた根圏微生物群集によるフィチン酸態リン可給化機構の解析(6.土壌生物,2009年度京都大会)
-
11 イノシンの施用が各種作物の生育におよぼす影響(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
-
10 マイクロバブルによる根圏への酸素供給効果の圃場における検証(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
-
9 土壌リン形態変化の^P NMRによる解析(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
-
P9-29 局所リン濃度に応答して発現が変動する遺伝子の解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
-
8-13 フィチン酸資化性細菌によるクラスター根の形成誘導 : ホワイトルーピンの土壌フィチン酸利用プロセスの解明に向けて(8.共生,2008年度愛知大会)
-
S1-3 メタゲノム的アプローチを用いた植物根圏土壌微生物叢の比較解析(シンポジウムI:微生物生態学における環境ゲノミクス,第23回大会シンポジウム)
-
Overexpression of the LASAP2 gene for secretory acid phosphatase in white lupin improves the phosphorus uptake and growth of tobacco plants(Plant Nutrition)
-
PA-60 土壌細菌の増殖に対するGellan微量添加の影響(生理/増殖,ポスターセッションA,ポスター発表)
-
9 有機物施用圃場におけるアルカリホスファターゼ活性とその生成細菌群集の解析(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
-
P9-37 シロバナルーピン由来根分泌性酸性ホスファターゼ遺伝子導入による植物の有機態リンの獲得能の強化(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
-
9-29 リン欠乏条件下の3種モデル植物を用いた比較トランスクリプトーム解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
-
PB-68 高分子添加による根圏細菌培養能の向上(農耕地生態系,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
-
9-63 リン欠乏とリン再施与に応答するイネ遺伝子の網羅解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
9-62 シロバナルーピン根圏における土壌微生物の役割(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
PB-32 シロバナルーピン根圏土壌に由来する窒素固定細菌群集の特徴(共生/相互作用,ポスターセッションB,ポスター発表)
-
7-7 アブラナ科植物根こぶ病菌のrDNAにおける多型領域の同定と地理的隔離株識別の可能性(7.土壌病害,2008年度愛知大会)
-
6 高Ca有機物の連用によるアブラナ科植物根こぶ病抑止メカニズム : pH上昇によるPlasmodiophora brassicaeの発芽阻害(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
-
7-1 高Ca有機物の連用によるアブラナ科植物根こぶ病抑止メカニズム : pH上昇によるPlasmodiophora brassicaeの発芽阻害(7.土壌病害,2007年度東京大会)
-
8 GC-MS一斉分析による水耕液の窒素濃度がホウレンソウ体内成分に与える影響の解析(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
-
12-2 GC-MS一斉分析による堆肥および窒素の施用が作物成分組成に与える影響の解析(12.農産物の品質・成分,2007年度東京大会)
-
P10-15 有機態窒素吸収が植物の代謝産物におよぼす影響のGC-MS一斉分析による解析(10.植物の代謝,2007年度東京大会)
-
3 熱帯性植物の根圏に存在する窒素固定細菌の解析(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
-
1 土壌微生物が白花ルーピンのクラスター根の形成に与える影響(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
-
8-16 リン酸施肥はアーバスキュラー菌根菌群集の規定要因となりうるか? : 90年連用圃場を利用したトラップカルチャーによる検証(8.共生,2009年度京都大会)
-
8-14 酸性硫酸塩土壌に自生するパイオニア植物内生細菌のnifH mRNAの多様性(8.共生,2008年度愛知大会)
-
8-21 アーバスキュラー菌根菌におけるポリリン酸合成および輸送ポテンシャル(8.共生,2007年度東京大会)
-
P8-4 アーバスキュラー菌根菌におけるポリリン酸合成オルガネラの分画(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
8-3 90年間の三要素化学肥料の連用がアーバスキュラー菌根菌の群集構造に及ぼす影響(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
1 蘭越町の酸性硫酸塩土壌に侵入したパイオニア植物における菌根菌感染評価(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
-
8-18 アーバスキュラー菌根菌における菌糸内ポリリン酸輸送速度解析法の確立と宿主へのリン酸供給能評価(8.共生,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
7-3 核染色による根こぶ病菌休眠胞子のアブラナ科寄主根圏における動態観察(7.土壌病害,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
11-3 サイトウの窒素、糖、デンプン集積におよぼす高二酸化炭素濃度処理の影響(11.植物の栄養生態)
-
P9-6 植物由来フィターゼ遺伝子の単離とフィチン態リン利用能について(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
54 培地における窒素、リン、カリウムの局在性が水稲根による吸収におよぼす影響(北海道支部講演会要旨)
-
イネおよびオオムギにおける耐塩性機構の差異
-
バレイショの生産性に関連したribulose-1,5-bisphosphate carboxylase/oxygenaseの集積と各器官への窒素分配
-
バレイショの生育各時期に吸収した窒素の生産効率
-
6-28 高CO_2がガス交換能と窒素利用効率におよぼす影響のコムギとダイズ間比較(6. 植物の代謝および代謝成分)
-
5-28 イネ科とマメ科作物間での単葉光合成能の比較 : 2. 窒素・リン・カリ欠乏の影響(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
-
6-28 追肥窒素がバレイショの収量および収量構成要素におよぼす影響(6.植物の代謝および代謝成分)
-
8-10 アーバスキュラー菌根菌群集の低温レスポンスに及ぼす土地利用形態の影響(8.共生,2008年度愛知大会)
-
8-9 海岸砂丘におけるアーバスキュラー菌根菌の群集構造 : 植生および土壌理化学性との関係(8.共生,2008年度愛知大会)
-
10 90年間のリン酸肥料の連用がアーバスキュラー菌根菌の群集構造と宿主生育促進能に及ぼす影響(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
-
植物のミネラルストレス応答(2009年京都大会シンポジウムの概要)
-
9-16 Melastoma malabathricumの根が分泌するムシラゲの特性(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
9-27 重金属汚染土壌を修復するための新たな植物種の選定(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
11-12 モエジマシダのヒ素耐性における硫黄の重要性(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
-
22 ヒ素ストレスに対する植物の代謝応答解析(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
-
16-5 長期継続三要素試験圃場の土壌とそこで栽培したトウモロコシが含む元素の一斉分析(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
-
9-15 Melastoma malabathricumの根が分泌するムシラゲのアルミニウム吸収における役割(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
ルーピンの有機態窒素利用特性の解析(11. 植物の栄養生態, 2004年度大会講演要旨集)
-
植物の有害元素(第4部門 植物栄養,部門別進歩総説特集号)
-
22-7 植物のセシウムおよびストロンチウム集積特性の解析(22.環境保全)
-
35 堆肥施用がミズナの代謝プロファイルに与える影響の解析(北海道支部講演会,2011年度各支部会)
-
26 養分欠乏下で栽培した各種作物のイオノーム解析(北海道支部講演会,2011年度各支部会)
-
P16-7 有機物施用が作物根圏に与える影響(16.畑地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
-
12-4 代謝物プロファイリングによる有機物施用の影響評価 : ミズナで観測された有機質肥料に対する特異的な応答(12.植物の代謝成分・農作物の品質,2012年度鳥取大会)
-
11-5 イネの根脂質改変とアルミニウム耐性(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)
-
植物の内生ペプチドエリシターによる耐塩性付与(平成25年度年次講演会一般講演)
-
35 窒素欠乏下における作物のモリブデン集積特性(北海道支部講演会,2012年度各支部会)
-
P4-4-3 野菜のイオノーム解析(4-4 植物の代謝成分と農作物の品質)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク