地域医療におけるがん疼痛管理に関する実態調査と問題点の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Although the pain of inpatients suffering from cancer inpatients can be effectively controlled with opioids and other medications by the palliative care team, the pain of many cancer outpatients receiving medication from community pharmacies remains unrelieved. The reasons for inadequate pain control have yet to be clarified but several studies suggest that patients' poor understanding of opioids or lack of instruction by pharmacists are behind it. In order to determine the situation of pain control among cancer outpatients, we conducted a questionnaire survey of patients to whom opioids were dispensed by fifteen community pharmacies. The results showed that 23.3% of the patients achieved complete pain relief through the use of opioids, 22.0% experienced partial pain relief and 54.7% received no benefit. We also discovered that 55% of these patients experienced the adverse effects of constipation, nausea and vomiting and that prescriptions for opioids given to some patients were inadequate. These results suggest that poor pain control is due to inadequate treatment by the primary care physician, especially with regard to opioid prescriptions, and insufficient instruction given to patients by community pharmacists.
- 日本医療薬学会の論文
- 2008-02-10
著者
-
吉田 久博
明治薬科大学薬学部薬物体内動態学教室
-
吉田 久博
明治薬科大学大学院臨床大学院
-
住吉 美沙江
かすが薬局
-
張替 ひとみ
明治薬科大学大学院臨床薬学専攻
-
片山 ひろみ
さくら薬局
-
吉田 久博
明治薬科大学
関連論文
- GefitinibがEGFR非発現BCRP過剰発現耐性細胞株の抗癌剤排出機能に与える影響についての検討
- 21C-01 薬剤師介入による乳癌化学療法時における遅発性悪心・嘔吐対策処方の変化(がん薬物療法(副作用対策),来るべき時代への道を拓く)
- 薬剤排出ポンプBCRP/ABCG2を回避する新規CPT誘導体の開発
- 01P2-014 抗結核薬長期服用の薬物血中濃度推移に及ぼす影響(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- P-406 臨床におけるN-Acetyltransferase2 (NAT2) : 遺伝子多形推定とイソニアジド体内動態の変動(1.薬物療法(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 20-P1-097 キノロン系抗菌薬とOTC漢方胃腸薬の相互作用に関する研究 : 吸収抑制改善策について(薬物相互作用,来るべき時代への道を拓く)
- P1-211 パクリタキセル施行乳癌患者における末梢神経障害の発症頻度と危険因子に関する検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-213 口腔表面麻酔剤の局所停滞性と麻酔効果の関係について(一般演題 ポスター発表,製剤,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P2-379 表面麻酔剤による局所麻酔薬注入時痛の軽減効果について(院内製剤・薬局製剤,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-188 歯科口腔用持効性表面麻酔剤に関する研究 : 除痛効果について(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 冠動脈造影及び冠動脈形成術後の造影剤腎症に対するN-アセチルシステインの予防効果の検討
- 01P2-142 腎機能評価におけるシスタチンCの有用性に関する検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- グルクロン酸抱合能に及ぼす抗てんかん薬多剤投与の影響
- P-545 非小細胞肺癌患者に於けるgefitinib血中濃度の推移(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-556 自己血漿由来フィブリン糊簡易精製法の確立 : 低温エタノール分画法(13.院内製剤(薬局製剤),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-530 フェニトインの腸管吸収におけるジペプチド輸送系の関与について(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-42 消化管からの薬物吸収に及ぼす経腸栄養剤の影響(第 2 報) : クロラムフェニコール、フェノバルビタールについて
- 消化管からの薬物吸収に及ぼす経腸栄養剤の影響
- P-234 フィブロネクチン点眼剤の簡易調製法に関する検討
- P1-227 ポリ酢酸ビニルを基剤とした新規口腔用表面麻酔製剤の有効性の検討(一般演題 ポスター発表,院内製剤・薬局製剤,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O8-11 精神一般病棟における長期入院患者の服薬自己管理に向けての検討(一般演題 口頭発表,精神科領域,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-544 ヒト及びラットにおける簡便なgefitinib血中濃度HPLC測定法(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P2-288 アスピリン耐性発現機構に関する網羅的遺伝子解析 : 接着分子を中心に(一般演題 ポスター発表,薬物療法(遺伝子多型),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- スポット尿中11-dehydro-Thromboxane B_2レベルによるアスピリン耐性患者のスクリーニングは可能か?
- 尿中11-dehydro-Thromboxane B_2の日内変動に関する検討
- 抗結核薬投与患者における皮疹発現に関する研究
- 地域医療におけるがん疼痛管理に関する実態調査と問題点の検討
- 30P1-046 地域医療におけるがん疼痛管理に関する実態調責と問題点の検討(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-0834 口腔用表面麻酔製剤の基剤としての義歯安定剤の有用性について(一般演題 ポスター発表,院内製剤・薬局製剤,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 歯肉部への局所麻酔剤注射による疼痛を緩和するための表面麻酔剤の臨床評価
- 歯肉部への局所麻酔剤注射による疼痛を緩和するための表面麻酔剤の臨床評価
- 土-11-O21-15 添付文書における小児の記載事項に関する現状調査(医薬品情報・データベース,一般演題(口頭)21,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)