1P228 一細胞レベルにおける学習・記憶形成に関わる分子機構解析(神経回路・脳の情報処理,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2007-11-20
著者
-
伊藤 悦朗
徳島文理大学香川薬学部
-
伊藤 悦朗
徳島文理大・香川薬
-
伊藤 悦朗
徳島文理大:香川薬
-
定本 久世
徳島文理大・香川薬
-
定本 久世
徳島文理大学香川薬学部
-
定本 久世
徳島文理大
-
伊藤 悦朗
早稲田大学 人間総合研究センター
関連論文
- 14.Dumb-bell型神経芽腫再発例の1例(第30回東北小児がん研究会,研究会)
- 8.下大静脈浸潤を来した巨大腎細胞癌の1例(第31回東北小児がん研究会)
- P-192 小児腎細胞癌の1例(ポスター 悪性腫瘍1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S6-02 当科における悪性腎腫瘍に対する治療戦略(シンポジウム6 難治性腎腫瘍に対する治療戦略,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- ベクトル量子化分類法を用いたミツバチ個体追跡のための基礎研究
- 社会的適応行動から学ぶ情報共有システムの構築 : ミツバチの8の字ダンスを対象として
- 小児肝細胞癌に対する臨床病理学的検討
- 1P218 軟体動物を用いた嗅覚情報処理におけるGABA神経伝達の解析(神経回路・脳の情報処理,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1PA122 咀嚼行動発現に対するヨーロッパモノアラガイ中枢神経系でのNO測定
- 1PA121 プレパレーションの違いによるヨーロッパモノアラガイ咀嚼調節ニューロン応答の比較
- 中枢神経組織におけるミオシン II-B(B2)の局在
- ヨーロッパモノアラガイの咀嚼行動に関与する介在神経細胞・運動神経細胞間シナプスのcAMPによる増強
- 膜電位光学計測法を用いたヨーロッパモノアラガイ神経節における感覚情報伝達経路の解析
- ヨーロッパモノアラガイにおける殻引き込み応答の神経回路
- 27p-Q-11 モノアラガイ中枢神経系における神経伝達物質局在の共焦点レーザー顕微鏡観察
- 27p-Q-10 軟体動物中枢神経系における咀嚼回路とNO合成酵素分布との関係
- グルタミン酸受容体アゴニストによる小脳顆粒細胞の形態変化のAFM解析
- 2P-252 軟体動物の味覚学習にかかわるセロトニン分泌量調節機構(神経・感覚,第46回日本生物物理学会年会)
- 21世紀の脳神経生物物理学のストラテジー
- 1P228 一細胞レベルにおける学習・記憶形成に関わる分子機構解析(神経回路・脳の情報処理,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P200 モノアラガイの味覚嫌悪学習における遺伝子発現解析(神経・感覚,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P262 マイクロアレイを用いたヨーロッパモノアラガイの学習記憶に関与する遺伝子の発現解析(神経回路・脳の情報処理))
- 1P236 分化アストロサイトからのグルタミン酸放出機構の解析(神経・感覚(細胞・膜蛋白・分子)))
- 1SC53 モノアラガイ学習関連遺伝子発現の単一ニューロン解析(脳におけるモジュール構造・階層構造と認識・学習・記憶)
- 単一細胞におけるCREB遺伝子発現量の定量測定
- 発生・成長過程に視点をおいて眺めた『学習・記憶のメカニズム』
- 脳の発生分化と情報機能の発現
- 24aRC-4 ヒストンH3のLysのメチル化が転写調節因子CREBのDNAへの結合に及ぼす影響の理論的研究(24aRC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1P041 転写因子CREBのCRE配列認識機構におけるマグネシウムイオンの役割(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 14aPS-72 転写因子 CREB の CRE 配列認識機構におけるマグネシウムイオンの役割(ポスターセッション, 領域 11)
- 軟体動物腹足類の長期記憶形成に関わる分子メカニズム
- 軟体動物腹足類における感覚情報処理と連合学習機構
- 軟体動物の古典的条件づけを通して見た学習・記憶の分子機構
- 典型例とは異なる緩徐な臨床経過を示し, リボソームタンパク遺伝子RPL11の変異の検出により診断した Diamond-Blackfan 貧血の1例
- テクノ・トレンド 1個の細胞の中の1個のタンパク質の定量を目指して
- mRNA絶対定量法によって明らかにされた長期記憶時の転写調節因子CREBの増減
- 生後2ヶ月時にHb 1.5g/dlと著明な貧血で発見された Diamond-Blackfan anemia の1女児例
- 「鳥, 飛ぶ脳を読む」印象記 : 大会準備委員会企画シンポジウム
- 子どもと動物には勝てない : 基礎生物学研究の生き残りをかけたアウトリーチ活動
- ミツバチの8の字ダンス
- ヨーロッパ神経科学学会連合会議2000に参加して
- 動物の飼い方事典(第6回)ヨーロッパモノアラガイの飼育
- リアルタイムPCRシステムを用いた微量mRNA定量法
- 3P-190 グルタミン酸トランスポーターによる軟体動物腹足類の咀嚼リズム形成の制御(神経・感覚(細胞・膜蛋白質・分子),第47回日本生物物理学会年会)
- mRNA絶対定量法によって明らかにされた長期記憶時の転写調節因子CREBの増減
- 日本比較内分泌学会・日本比較生理生化学会合同ワークショップを開催して
- 6.小児肝悪性腫瘍に対する造影超音波検査の検討(第32回東北小児がん研究会)
- 神経情報の伝達とイノシトール3リン酸セカンドメッセンジャー
- 血液・腫瘍性疾患患児における抗真菌薬ミカファンギンの有効性に関する検討
- S29 : シンポジウム29を企画して : アジアにおけるニューロエソロジーのハブをつくる
- 発生・成長過程に視点をおいて眺めた『学習・記憶のメカニズム』
- 日本比較生理生化学会・日本比較内分泌学会合同ワークショップを開催して
- ヨーロッパモノアラガイの飼育
- ヨーロッパ神経科学学会連合会議2000に参加して
- Down症に伴う骨髄増殖症 (造血器腫瘍学 : 基礎と臨床の最新研究動向) -- (小児造血器腫瘍の臨床)
- 7. 超低出生体重児CCAMに対し肺上葉切除術を施行した1例(一般演題,第78回日本小児外科学会東北地方会)
- 生物物理の未来
- 日本比較生理生化学会・日本比較内分泌学会合同ワークショップを開催して
- 次世代シーケンサーを用いた de novo トランスクリプトーム解析
- ベクトル量子化分類法を用いたミツバチ個体追跡のための基礎研究
- 脳はどこまでわかってきたか : 神経可塑性に着目して
- タンパク質超高感度測定法の開発 : ELISA法と酵素サイクリング法との組み合わせの試み