21228 屋上緑化を利用した制振構造(グリーンマスダンパー)による建物の設計 : (その3)高速度対応ダンパーの性能確認試験(連結制振・マスダンパー,構造II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-31
著者
-
石塚 馨
森ビル(株) 設計部
-
近藤 豊史
株式会社山下設計構造設計部
-
近藤 豊史
日本大学理工学部
-
石塚 馨
森ビル株式会社設計本部構造設計グループ
-
早野 裕次郎
株式会社山下設計構造設計部
-
鈴木 清春
オイレス工業(株)
-
藤生 重雄
オイレス工業株式会社
-
志気 一顕
オイレス工業株式会社
-
早野 裕次郎
株式会社山下設計
-
志気 一顕
オイレス工業(株)技術部
-
鈴木 清春
オイレス工業株式会社
関連論文
- 21408 省スペース型粘性制震部材を用いた超高層建物の設計 : その2:実大試験体による性能確認実験(粘性ダンパー・オイルダンパー,構造II)
- 200tf オイルダンパー制振装置を有する超高層CFT構造集合住宅の施工
- 20438 ケーブル補剛された片持式天秤構造の設計と施工 : 六本木ヒルズアリーナの構造計画 その3:A種折りたたみ開閉膜の開発と実施(実施例(1),構造I)
- 20373 六本木ヒルズ「エントリー・ストラクチャー」のガラス支持構造体(楕円スチールリング)の座屈検討 : その 2 有限要素法解析による座屈強度確認
- 20372 六本木ヒルズ「エントリー・ストラクチャー」のガラス支持構造体(楕円スチールリング)の座屈検討 : その 1 実験による座屈強度確認
- 21465 オイルダンパーを用いた超高層CFT建物の設計 : その3 : フレーム試験体による性能確認実験
- 21464 オイルダンパーを用いた超高層CFT建物の設計 : その2 : オイルダンパーの単体実験
- 20465 多雪地域における大断面集成材を用いた張弦梁構造の設計と施工 : 秋田県立総合武道館(仮称)の構造計画(ハイブリッド構造の実施例,構造I)
- 20437 ケーブル補剛された片持式天秤構造の設計と施工 : 六本木ヒルズアリーナの構造計画 その2:構造設計概要(実施例(1),構造I)
- 20436 ケーブル補剛された片持式天秤構造の設計と施工 : 六本木ヒルズアリーナの構造計画 その1:全体概要(実施例(1),構造I)
- 21338 屋上緑化を利用した制振構造(グリーンマスダンパー)による建物の設計 : (その 4)高速度対応ダンパーの実大実験
- 21227 屋上緑化を利用した制振構造(グリーンマスダンパー)による建物の設計 : (その2)制振効果(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 21226 屋上緑化を利用した制振構造(グリーンマスダンパー)による建物の設計 : (その1)建物概要と設計概要(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 21256 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その3 線材要素モデル解析による考察(制震壁,構造II)
- 21255 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その2 制震壁を設置したフレーム試験(制震壁,構造II)
- 21254 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その1 制震壁性能確認試験(制震壁,構造II)
- 22349 円形 CFT 柱・H 形梁接合部における梁端ディテールに関する実験的研究
- 20112 高層ビルに隣接する多角形煙突の耐風安定性検討
- 21466 オイルダンパーを用いた超高層CFT建物の設計 : その4 : 取付けガセットプレートの検討
- 21463 オイルダンパーを用いた超高層CFT建物の設計 : その1 : 設計概要と応答解析結果
- 外周部の鉄骨ブレ-スによる居ながら耐震改修--西麻布28森ビル (特集 SRC造の耐震診断と耐震改修) -- (SRC造の改修事例)
- 21224 雁行2層連結によりダンパーを配置した高層建物の設計 : (その2)地震応答結果と制震効果(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 20349 パイルド・ラフトと直接基礎を併用した高層建物 : その3 施工過程を考慮した沈下予測と計測結果の比較(併用基礎ほか,構造I)
- (仮称)愛宕二丁目計画(事務所棟・住宅棟) (特集 最近の大型開発事業における地下工事の現状)
- 21284 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その4 FEM解析による考察(粘性ダンパー,履歴ダンパー(1),構造II)
- 20334 コンクリートガラの再生材を用いた静的締固め砂杭工法
- 20333 静的締固め砂杭工法による高層建築構造物に適用した液状化対策
- 20246 静的締固め砂杭工法による反力一定試験施工 : その2 試験結果
- 20245 静的締固め砂杭工法による反力一定試験施工 : その1 工法及び試験概要
- 上海森茂国際大厦の構造設計と施工監理
- 21228 屋上緑化を利用した制振構造(グリーンマスダンパー)による建物の設計 : (その3)高速度対応ダンパーの性能確認試験(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 21052 鋼管型粘性せん断ダンパー(CVD) : その2.実大フレーム試験(粘性ダンパー,構造II)
- 21051 鋼管型粘性せん断ダンパー(CVD) : その1 ダンパー特性(粘性ダンパー,構造II)
- 20364 浅層改良を併用した軟弱地盤上に建つ直接基礎建物 : その2 改良地盤の品質検査
- 20363 浅層改良を併用した軟弱地盤上に建つ直接基礎建物 : その1 沈下予測と実測
- 六本木六丁目地区第一種市街地再開発事業B街区 事務所棟A : オイルダンパーを用いた超高層建物の耐震性
- 21285 多層連結・中間層集中配置型の制振構造による高層建物の設計(粘性ダンパー,履歴ダンパー(1),構造II)
- 20332 併用基礎で支持された高層建物の施工過程を考慮した沈下挙動 : (その2)解析結果と計測結果の比較(併用基礎ほか,構造I)
- 20347 パイルド・ラフトと直接基礎を併用した高層建物 : その1 構造設計概要(併用基礎ほか,構造I)
- 20348 パイルド・ラフトと直接基礎を併用した高層建物 : その2 設計時の沈下解析と計測結果(併用基礎ほか,構造I)
- 20331 併用基礎で支持された高層建物の施工過程を考慮した沈下挙動 : (その1)建物概要と沈下解析モデル(併用基礎ほか,構造I)
- 21397 雁行 2 層連結によりダンパーを配置した高層建物の設計 : (その 3)実大性能試験結果
- 21223 雁行2層連結によりダンパーを配置した高層建物の設計 : (その1)建物概要と設計概要(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 21182 ビンガムダンパーを用いた実大フレーム実験(ダンパー,構造II)
- 22417 制振壁を用いた耐震補強構法 : その2 設計および施工
- 22416 制振壁を用いた耐震補強構法 : その1 解析的検討
- 21386 PCaRC梁と制震壁との接合部の性能確認 : その2:実大性能確認実験(履歴ダンパー(1),構造II)
- 21385 PCaRC梁と制震壁との接合部の性能確認 : その1:摩擦係数確認実験(履歴ダンパー(1),構造II)
- 21412 設置環境における制震壁の粘性体温度変化(粘性ダンパー(2)・オイルダンパー,構造II)
- 21462 せん断型粘性流体ダンパーの振幅・温度・振動数依存性に関する研究 : その4 粘性流体材料の線形せん断変形特性の検討結果(粘性ダンパー,構造II)
- 21466 せん断型粘性流体ダンパーの振幅・温度・振動数依存性に関する研究 : その6 粘性流体の大歪を巨視的に考慮した簡易非線形モデルの検討結果(粘弾性ダンパー,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)