HyperonのNon-leptonic decayの構造(弱い相互作用の中間子論の諸問題についての研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
拡張されたQ.E.D.のラグランジアン : 素粒子論
-
5p-C-9 半導体における衝突電離過程とカオスIII
-
4. 素粒子の相互作用の理論 : 核場の混合場理論(第1囘 素粒子論分科會)
-
2. 素粒子の相互作用の理論(C) (第1回關西三支部聯合例會)
-
27. 素粒子の相互作用の理論 : A.一般論 : B.電核場I : C.電磁場II : D.核場 : E.他の理論との関係 (第1回(昭和21年度)年會)
-
一次元Heisenberg模型における定差方程式の解 (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
-
Asymptotic Fields in the $\lambda(\phi^4)_2$ QFT with Space Cutoff (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
-
場の電子論におけるwave operator : 素粒子論
-
場の量子論におけるregular perturbation II : 素粒子
-
場の量子論におけるRegular Perturbation : 素粒子論
-
5a-S4-11 半導体における衝突電離過程とカオス
-
8. Firing Wave Instability and Chaos of Current Filaments in Semiconductor
-
3p-D-8 半導体電流フィラメントにおけるカオスと分岐現象
-
軽粒子対発生に於けるQ.E.D.からのズレ
-
31A23 多重質量をもつDirac方程式について
-
中間子論誕生記念碑建立始末
-
世界のユカワが誕生するまで (中間子論50年--湯川秀樹は物理学をいかに変えたか)
-
心象の湯川先生(湯川秀樹博士追悼)
-
素粒子の時空記述研究会報告
-
素粒子の相対論的弾性体-"ひも"および"こんにやく"-モデル(O(4)対称性などの研究会(第2回)報告)
-
String model にっいて (「素粒子の時空記述」研究会報告) -- (素粒子の拡がりと相互作用)
-
故 坂田教授と弱い相互作用 : 2中間子論にいたる道程
-
7.8-6 μ^^-p resonanceと弱相互作用におけるduality((C)DualityとSymmetryその他,「散乱理論を中心にした強い相互作用研究会」の報告,研究会報告)
-
科学研究費に関するある問題点(放談室)
-
コメント(新しい相互作用の可能性に関する研究会,研究会報告)
-
中間子論30周年記念 : 素粒子の国際会議 (1965・京都) をめぐって
-
Weak Interactionの歴史(素粒子の模型IIの研究会報告)
-
HyperonのNon-leptonic decayの構造(弱い相互作用の中間子論の諸問題についての研究会)
-
4. Tanikawa bosonはあるかないか(中間子論による弱い相互作用の研究会綜合報告)
-
3. High Energy Neutrino ReactionとTanikawa Boson(中間子論による弱い相互作用の研究会綜合報告)
-
2'. Non-leptonic Decay of Hyperon
-
2. Nonleptonic Decay of Hyperon
-
弱い相互作用のIntermediate Bosons(ミュー中間子捕獲の理論の研究会綜合報告)
-
Nonleptonic decay of hyperon
-
10p-H-4 非線形微差分方程式の完全可積分性
-
7a-F-5 非線形非可逆回路方程式の逆散乱法による解
-
Friedricks-Berezinの理論とBCS Reduced Hamiltonianのスペクトル (位相解析的方法による偏微分方程式論研究会及び散乱理論の数学研究会報告集)
-
「グラフ極限で定義されるHamiltonian」に関するノート (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
-
5.多中間子理論
-
4.核力について
-
4.量子力學と古典力學の類似性について (第3回 關西三支部聯合例會)
-
3.反作用を考慮に入れた素粒子の壽命 (第3回 關西三支部聯合例會)
-
7. Bose粒子の自己エネルギーに就て(第1囘 素粒子論分科會)
-
5. 集團の統計, II(第1囘 素粒子論分科會)
-
3. 集團の統計と負エネルギーをもつボーズ粒子への應用(I) (第1回關西三支部聯合例會)
-
5a-Y-5 可変境界値のもとでのソリトンの伝播
-
31D27 Univesal Fermi相互作用について
-
9 四次元量子化の一表現II
-
Thirring Model : A Constructive Field Theory (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
-
場の量子論におけるHamiltonianの定義 (ハミルトニアンの定義とスペクトル)
-
物理学と数学の垣根
-
2次元時空における場の量子論 : 解けるモデルの一つの型
-
Thirring Modelをめぐる最近の話題 : 素粒子
-
F.A. Berezin: The Method of Second Quantization, Academic Press, New York and London, 1966, 228頁, 15×23cm, 4,000円.
-
場の量子論におけるScattering Operator (散乱の理論の数学に関する研究会報告集)
-
I.M. Gel'fand and G.E. Silov: Generalized Functions, Vol. 1, Academic Press, New York and London, 1964, 423頁, 15.5×24cm, 4,800円.
-
高エネルギーneutrinoによるintermediate bosonの生成(ミュー中間子捕獲の理論の研究会綜合報告)
-
30a-QC-7 結合振動子のカオスとセルオートマトン
-
29p-QB-3 半導体カオスの分岐現象
-
KdV solitonのLamb図 (非線形分散系とソリトン研究会報告)
-
3a-KQ-10 KdV方程式のsoliton解を求める各種の解法
-
中性スカラーモデルにおける厳密なB-S方程式 : 素粒子論
-
Thining modelに関したコメント(6 "量子化の意味について"研究会報告)
-
場の理論におけるBound StateのModel : V. 素粒子論
-
6 四次元量子化の一表現
-
28p-JE-14 半導体素子におけるカオスと分岐過程(統計力学・物性基礎論)
-
28A15 CoesterのHyperquantizationの理論に対する批判(28A 基礎理論)
-
31p-H-3 半導体超格子デバイスにおける空間電荷転送と電流振動(31pH 半導体(輸送現象))
-
31p-H-5 半導体における衝突電離過程とカオス(II)(31pH 半導体(輸送現象))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク