7.8-6 μ^^-p resonanceと弱相互作用におけるduality((C)DualityとSymmetryその他,「散乱理論を中心にした強い相互作用研究会」の報告,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
Super Riemann面上の微分形式(弦理論の基礎的課題,研究会報告)
-
Heterotic Stringの電磁相互作用 : Magnetic Momentの計算(基研「超弦理論」,研究会報告)
-
Heterotic String の相互作用理論に向けて(基研長期研究会「重力を含む統一理論」,研究会報告)
-
拡張されたQ.E.D.のラグランジアン : 素粒子論
-
4. 素粒子の相互作用の理論 : 核場の混合場理論(第1囘 素粒子論分科會)
-
2. 素粒子の相互作用の理論(C) (第1回關西三支部聯合例會)
-
27. 素粒子の相互作用の理論 : A.一般論 : B.電核場I : C.電磁場II : D.核場 : E.他の理論との関係 (第1回(昭和21年度)年會)
-
非可換微分幾何学によらないM_4 x M_Nの上の大統一理論(素粒子物理学の新展開,研究会報告)
-
2.15 相互作用の統一理論(基本構成子と弱い相互作用,研究会報告)
-
Topological Formula for the Hall Conductivity based on a U(1) Gauge Symmetry in the Brillouin Zone(Quantum Field Theories : Fundamental Problems and Applications)
-
非可換量子力学とSeiberg-Witten Map(基研研究会「場の量子論2004」,研究会報告)
-
ヨーロッパ物理学会「高エネルギー物理国際会議」(その一)(国際会議報告)
-
Gauge Theory on Discrete Spaces without Recourse to Non-Commutative Geometry (量子場の理論の新しい展開)
-
Higgs Scalar Fields and Discrete Symmetry〔邦文〕 (素粒子物理とその将来像)
-
Global Vacuum of Ghost b-c System
-
Ghost Zero Modes in BRST Quantization of Strings
-
Theory of the Dual-Fermion String (Dualityと対称性(研究報告))
-
3. Supergauge Conditionをみたすstate(Dualityと対称性,研究会報告)
-
11p-A-15 The Number of physical States satisfying Supergauge Conditions in Dual Resonance Models
-
Unitarity,factorization theorem and removal of level degeneracy in dual resonance model (「散乱理論を中心にした強い相互作用」研究会(第2回)の報告)
-
Derivatives of Fermion trajectories at W=O (「S行列の対称性」研究会報告)
-
Berger-Clineのrule(理論の適用限界,研究会報告)
-
(1)同一量子数をもつ粒子(S行列を対称性の研究会(第2回),研究会報告)
-
6a-P-15 同一量子数をもつ粒子のReggeization
-
軽粒子対発生に於けるQ.E.D.からのズレ
-
中間子論誕生記念碑建立始末
-
世界のユカワが誕生するまで (中間子論50年--湯川秀樹は物理学をいかに変えたか)
-
心象の湯川先生(湯川秀樹博士追悼)
-
素粒子の時空記述研究会報告
-
素粒子の相対論的弾性体-"ひも"および"こんにやく"-モデル(O(4)対称性などの研究会(第2回)報告)
-
String model にっいて (「素粒子の時空記述」研究会報告) -- (素粒子の拡がりと相互作用)
-
故 坂田教授と弱い相互作用 : 2中間子論にいたる道程
-
7.8-6 μ^^-p resonanceと弱相互作用におけるduality((C)DualityとSymmetryその他,「散乱理論を中心にした強い相互作用研究会」の報告,研究会報告)
-
科学研究費に関するある問題点(放談室)
-
コメント(新しい相互作用の可能性に関する研究会,研究会報告)
-
中間子論30周年記念 : 素粒子の国際会議 (1965・京都) をめぐって
-
Weak Interactionの歴史(素粒子の模型IIの研究会報告)
-
HyperonのNon-leptonic decayの構造(弱い相互作用の中間子論の諸問題についての研究会)
-
4. Tanikawa bosonはあるかないか(中間子論による弱い相互作用の研究会綜合報告)
-
3. High Energy Neutrino ReactionとTanikawa Boson(中間子論による弱い相互作用の研究会綜合報告)
-
2'. Non-leptonic Decay of Hyperon
-
2. Nonleptonic Decay of Hyperon
-
弱い相互作用のIntermediate Bosons(ミュー中間子捕獲の理論の研究会綜合報告)
-
Nonleptonic decay of hyperon
-
5.多中間子理論
-
4.核力について
-
4.量子力學と古典力學の類似性について (第3回 關西三支部聯合例會)
-
3.反作用を考慮に入れた素粒子の壽命 (第3回 關西三支部聯合例會)
-
7. Bose粒子の自己エネルギーに就て(第1囘 素粒子論分科會)
-
5. 集團の統計, II(第1囘 素粒子論分科會)
-
3. 集團の統計と負エネルギーをもつボーズ粒子への應用(I) (第1回關西三支部聯合例會)
-
Noncommutative Gauge Theory and Seiberg-Witten Map(Quantum Field Theories: Fundamental Problems and Applications)
-
非可換微分幾何学に基づくゲージ理論の"幾何学的"意味
-
BRST Quantization of Gauge Theory on M4×ZN without Recourse to Noncommutative Geometry (量子場の理論--非摂動論的手法の新展開)
-
N=2 and 4 Super Young-Mills Theories on M4×Z2×Z2 Geometry (ゲ-ジ場の起源) -- (さらなる展開をめざして)
-
Dual-String Modelの現状と展望(II.ハドロン模型の諸問題,素粒子論の現状と課題,基研シンポジウム報告)
-
No-Ghost theorem (Dual resonance model の諸問題の検討(研究会報告))
-
Dual fermion model〔邦文〕 (Dualityと対称性(研究会報告))
-
11p-E-7 Factorizable Dual Model fo π and K
-
Exchange degeneracy (「S行列の対称性」研究会報告)
-
Reggeization of elementary nucleon〔邦文〕 (S行列と対称性(研究会報告))
-
S行列理論の一般論(S行列理論 : 素粒子論成人学校(1963.11)講義)
-
S-Matrix Approachの一般論 : 素粒子論成人学校の講義から
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク