17. ReO_3の表面電子状態とオレフィンのメタセシス(固体表面及び吸着子の理論,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
- 物性研究刊行会の論文
- 1980-01-20
著者
関連論文
- 1a-BH-11 TiO_2及びSrTiO_3表面の電子状態と水酸基の吸着機構
- 21aYE-5 固体表面上における DNA の変形と電気伝導
- 12p-Q-11 クラスターDV-Xα法による酸化物表面の電子状態の計算
- 4a-RJ-5 Si(111)7×7面のModified Milk Stool模型の電子論的検討
- Si(111)7×7再構成表面の原子構造(計算機による固体相転移の研究,科研費研究会報告)
- 4p-NM-12 非断熱過程を含む動的吸着理論
- 3a-NM-10 金属面上における水素分子の解離吸着の力による解析
- 2a-NM-6 Si(III)表面上の空格子の形成エネルギーとそのまわりの歪-化学擬ポテンシャル法-
- 31a-J-8 Si(111)表面に吸着したAgの電子状態
- 30p-J-9 極性表面の電子状態
- 30p-J-3 亜鉛表面へのCO分子の吸着
- 4a-E-11 DV-X_αクラスター法によるSi表面の電子状態と吸着
- 4a-E-8 酸化物表面の電子状態理論 : ZnOの場合
- 3p-E-12 亜鉛表面への酸素の吸着
- 3p-E-6 吸着における束縛エネルギーの計算
- 3p-E-4 侵入型化学吸着 II
- J. C. Slater: The Calculation of Molecular Orbitals, John Wiley, New York, 1979, vi+104ページ, 23.5×16cm, 4,910円.
- 27p-Q-7 半導体表面の理論的研究の現状と将来
- 30a-U-9 遷移金属における侵入型化学吸着
- 30a-U-7 BCC遷移金属表面の電子状態と吸着
- 30a-U-3 Si表面の電子状態密度 : DV-Xαクラスター法
- 30a-U-1 DV-Xα法による固体および表面のバンド計算
- 1p-CA-7 金属におよび酸化物表面の電子状態と吸着理論
- 1p-CA-7 金属および酸化物表面の電子状態と吸着理論
- 29a-E-4 グラファイト層間化合物間の相互作用について
- 2a-NM-5 シリコン(111)面上空格子点の電子状態 II
- 2p-N-4 Combined OPW-TB法によるグラファイトのバンド計算 II
- 17. ReO_3の表面電子状態とオレフィンのメタセシス(固体表面及び吸着子の理論,研究会報告)
- 2a-Q-8 層状遷移金属硫化物の電子状態
- 2a-Q-7 ReO_3の表面電子状態の理論
- 2a-Q-6 DV-Xα法による固体および表面のバンド計算
- 31a KA-7 金属酸化物表面の電子状態の理論
- 31a KA-6 TiO_2, SrTiO_3結晶の表面及び格子欠陥の電子状態
- 3p-AC-11 MgO結晶の表面格子欠陥と吸着の理論
- 3p-AC-10 SrTiO_3結晶の表面電子状態の理論
- 1a-BH-7 クラスターXα法によるMgO結晶の表面,エッジ,コーナの電子状態と吸着の理論