告知を受けたがん患者の治療選択における看護師の役割に関する研究 : 患者へのアンケート調査より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は告知を受けたがん患者が治療選択の意思決定を行う際、看護師がどの程度援助していると認識しているのか明らかにするために行った。その結果、がん告知をされ手術療法を受けた患者は、医師からの治療方法の説明や希望確認は十分あったと答え、治療方法決定に一番影響を与えていたのも医師であった。そして、患者は看護師に対してやさしい言葉や態度で接してくれ、自分の話を聞いてくれる"見守ってくれる"存在とは認識しているものの、患者に積極的に話しかけ、自分の権利を擁護してくれる存在としての認識が薄かった。これは、看護師が患者の意思決定への役割をきちんと果たせていない結果とも推測された。患者の意思決定における看護師に必要な役割は対象の受容と理解、具体的な説明、患者の権利を保障することであると考えられた。
- 新見公立短期大学の論文
著者
関連論文
- 看護学生の看護ジレンマの構造と看護基礎教育における倫理教育の課題 : コールバーグ理論を基に(創刊二十五周年記念号)
- 臨地実習指導者および教員のリスクマネジメント研修会の報告 : 3年間の臨地実習施設連絡会議より
- リスクマネジメント研修における参加者の意識の変化 : 3年間の臨地実習施設連絡会議の評価
- 看護倫理教育と看護学生の看護ジレンマに関する研究の動向 : ライフコース研究会での取り組み(創刊二十五周年記念号)
- 臨地実習前の看護学生のMSTの特徴
- 看護学生の実習前の自我状態の傾向
- ITを活用した山間地域の在宅高齢者と看護学生とのコミュニケーション : 在宅高齢者への健康・生活相談を通しての学び
- 高齢者施設におけるIncidentの特徴 : 急性期・慢性期医療現場と高齢者の生活の場との比較から
- 告知を受けたがん患者の治療選択における看護師の役割に関する研究 : 患者へのアンケート調査より
- 臨地実習において学生の行動変容を促した要因の分析
- 告知を受けたがん患者の治療選択における看護師の役割に関する研究(第2報)看護師へのアンケート調査より