W2-2 成人てんかんにおける2001年ILAE国際分類(案)によるてんかん診断の試み(新しいてんかん分類をめぐって,ワークショップ,てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
教育講演 てんかんの新しい国際分類(案)について (第105回日本精神神経学会総会)
-
甲状腺機能亢進症状ともやもや病の合併により生じた右前頭葉の出血性梗塞後に緊張病症状を呈した1例
-
6. Bulimia Nervosaにおける前頭葉機能検査(第53回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
C-29 てんかん患者のSPECT脳画像診断におけるstatistical parametric mapping (SPM) による検定画像と通常画像の比較
-
3.Imaginary Companion (I.C.)を伴う成人の症例 : 適応障害と解離性同一性障害の2例から得られたI.C.の臨床学的所見についての検討(第20回(平成15年度)金沢医科大学 神経精神医学教室懇話会抄録集)
-
3.99mTc-HMPAO SPECTによる局所脳血流の絶対値測定を用いた未投薬の精神分裂病患者における非定型抗精神病薬リスペリドンの作用機序に関する研究(第19回(平成14年度)金沢医科大学神経精神医学教室懇話会抄録集)
-
wrist cuttingの症例におけるcomorbidityについて(第49回日本心身医学会中部地方会)
-
事象関連電位の中の随伴陰性変動(CNV)の正常成人における測定
-
事象関連電位の中の大脳誘発電位後期陽性成分(P300)の正常成人における測定
-
正常成人における定常状態型図形反転視覚誘発電位の振幅の変動に関する検討-一過性型図形反転視覚誘発電位との比較-
-
Steady-State型図形反転視覚誘発電位の正常成人における検討
-
図形反転視覚誘発電位の正常成人における検討
-
1.functional MRIを用いた記憶課題遂行時における脳内賦活部位に関する研究 : 健常成人および部分てんかん患者におけるmemory lateralizationの同定(神経精神医学教室懇話会抄録集,第21回(平成16年度)金沢医科大学)
-
C-22 側頭葉てんかん患者における fMRI による memory lateralization の同定
-
1.健常成人におけるfunctional MRIによる言語性および視覚性記憶課題遂行時の脳内賦活部位に関する研究(第19回(平成14年度)金沢医科大学神経精神医学教室懇話会抄録集)
-
WII-2 中高年女性におけるうつ病性障害とライフイベント(うつ病治療の現代の課題と今後の対処法)
-
2.Imaginary Companionを伴った摂食障害の1症例(第19回(平成14年度)金沢医科大学神経精神医学教室懇話会抄録集)
-
G-3 発作関連性(seizure-related)のてんかん精神病の2症例
-
B-17 成人の部分てんかん患者におけるSPECT局所脳血流異常と神経心理学的異常の相関
-
神経性食思不振症と出産 : 2児を出産した症例
-
9.CBZが奏効した離人・現実感喪失症候群を伴ったてんかん性精神障害の1例(一般演題,第1回日本てんかん学会東海・北陸地方会)
-
新しい抗てんかん薬への期待 (特集 てんかん医療の進歩)
-
ラモトリギンの臨床 (特集 新規抗てんかん薬を使い分ける)
-
O1-34 間欠期発作波の増強を伴うてんかん性精神障害の2症例(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
-
22.両親の離婚が子どもの心身に及ぼす影響について : 不登校の事例から(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
13.幼児期から持続する虐待に反応して不安・抑うつ症状を呈した母親例(第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
-
神経衰弱,慢性疲労症候群(CFS),うつ病の三者間における概念と診断 : 3症例の検討を通して
-
2.家兎の慢性実験におけるmicrodialysisを用いた海馬貫通路-歯状回のglutamate,dopamine,5-HT濃度に及ぼすclozapineの影響に関する研究(神経精神医学教室懇話会抄録集,第22回(平成17年度)金沢医科大学)
-
1.3DSRT解析による99mTc-ECD SPECTを用いた未投薬の統合失調症患者におけるquetiapineの局所脳血流に及ぼす影響に関する研究(神経精神医学教室懇話会抄録集,第22回(平成17年度)金沢医科大学)
-
9. いじめが関連した抜毛症の1女児における治療経過(第54回 日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
-
1. 初発年齢によるwrist cuttingの分類(第53回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
新規抗精神病薬アリピプラゾール(ドーパミンD2受容体パーシャルアゴニスト)による家兎脳内ドーパミン、セロトニン濃度の変化
-
幻視に対して塩酸ペロスピロンが有効であったLewy小体型痴呆(DLB)の1例
-
3.脳内微小透析法を用いたclozapine-induced potentiationにおける脳内神経伝達物質glutamate, dopamine, 5-TH濃度の変化(神経精神医学教室懇話会抄録集,第21回(平成16年度)金沢医科大学)
-
2.99mTc-HMPAO SPECTによる局所脳血流の絶対値測定を用いた統合失調症患者と健常成人群の脳血流の差異(神経精神医学教室懇話会抄録集,第21回(平成16年度)金沢医科大学)
-
17. 慢性疲労症候群(CFS)を自ら疑って受診した女性例 : 診断と治療・経過について(第51回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
1.wrist cuttingにおけるcomorbidityについて : 初発年齢および摂食障害の関連性(第20回(平成15年度)金沢医科大学 神経精神医学教室懇話会抄録集)
-
4.海馬貫通路-歯状回での興奮性シナプス伝達に対する抗精神病薬risperidoneおよびzotepineの影響に関する研究 : とくにclozapineとの比較研究(第19回(平成14年度)金沢医科大学神経精神医学教室懇話会抄録集)
-
成人てんかんにおける2001年ILAE国際分類(案)によるてんかん診断の試み
-
症例 脳外傷後にリバース・カプグラ症候群を呈した1例
-
W2-2 成人てんかんにおける2001年ILAE国際分類(案)によるてんかん診断の試み(新しいてんかん分類をめぐって,ワークショップ,てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
-
O2-16 電位依存性カリウムイオンチャネル遺伝子KCNQ3のマウス胸腺における発現(実験てんかん3,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
-
3.Semantic dementiaの1症例(神経精神医学教室懇話会抄録集,第22回(平成17年度)金沢医科大学)
-
最近の自教室におけるてんかんの診療と研究から
-
てんかんのMRI (特集 MRI--おさえておきたいポイント)
-
ケース・リポート 抗精神病薬服用に伴う体幹ジストニアに芍薬甘草湯が有効であった統合失調症の1例
-
4.てんかん原因遺伝子KCNQのマウスホモログのcloning及び新たなsplice variantの同定(神経精神医学教室懇話会抄録集,第21回(平成16年度)金沢医科大学)
-
いじめ被害と身体症状:回復過程における内省の関与
-
13.中高年女性のうつ病性障害とライフイベントについて(第46回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
13.IBS・自己臭症と摂食障害の姉妹例について(第45回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
9.夫の不実に関する病的回顧に悩む老夫婦例(第42回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
-
16.家族の病理としての摂食障害 : 母娘の自律の物語として(第41回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
15.2児を出産したanorexia nervosaの1例(第40回 日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
-
A-30 部分てんかん患者における^I-イオマゼニルSPECTによるベンゾジアゼピン受容体結合能測定に関する研究 : 定量解析による脳波基礎波とベンゾジアゼピン受容体結合能の相関
-
B-10 部分てんかん患者におけるベンゾジアゼピン受容体イメージングとしての^I-イオマゼニールSPECTの有用性(第2報) : ^Tc-HMPAO SPECTとの比較
-
E-8 部分てんかん患者におけるベンゾジアゼピン受容体イメージングとしての^I-イオマゼニールSPECTの有用性 : ^Tc-HMPAO SPECTとの比較
-
1F-18 キンドリングモデルにおける中枢性ベンゾジアゼピン受容体と脳血流のイメージングの比較 : 2核種同時オートラジオグラフィによる研究
-
1D-17 てんかん発射におけるGABA系機能の2相性効果
-
2D-16 てんかん発作に対するGABA系機能の関与の複雑性について : 海馬および大脳皮質キンドリングに及ぼすビククリン全身投与の影響の差異の観察から
-
S-7 SPECT brain imagingからみたてんかん患者における発作の伝播
-
ID-14 家兎海馬貫通路 : 歯状回のキンドリングによるlong-term potentiationに及ぼすMK-801の抑制効果
-
精神科卒後研修に関する私見 (特集 精神科卒後研修は今)
-
てんかんにおける functional MRI の利用 : 記憶検査における想起課題遂行時の脳内賦活に関する研究
-
発作間歇期に多彩な精神症状と記憶障害を呈した感情発作の1例
-
CORTICAL DYSPLASIAによると思われる難治性部分てんかんの1例
-
海馬貫通路-歯状回での興奮性シナプス伝達に対する抗精神病薬clozapineの影響に関する研究 : haloperidol, risperidone, zotepineとの比較研究
-
H-10 けいれん発作重積状態の経過中に悪性高熱様症状を呈したてんかんの1症例
-
2G175 家兎海馬の急性キンドリングにおける単一放電unitary dischargeの継時記録 : 原発海馬部位おける同一ニューロンの単一放電応答の発射率の増加
-
TRH analog(DN-1417)経口剤の難治性てんかんにおける臨床試験
-
E-25 てんかん患者における抗てんかん薬の副作用としてのrCBFの全般的低下 : ^I-IMP SPECTによる定量評価から
-
てんかん発作時,発作間歇期の脳血流SPECT
-
I-E-6 N-Isopropyl-p(^I)Iodoamphetamine(^I-IMP)静注法を用いたSPECTによる成人てんかん患者の局所脳血流測定 : 側頭葉てんかんにおける間欠期脳波焦点とSPECT焦点のlateralityの不一致について
-
4.ニューロン活動からみた二次てんかん原性(Secondary Epileptogenesis) : Acute Kindlingを中心として
-
D-23 成人の部分てんかん患者におけるSPECT局所異常と背景脳波徐波活動の脳トポグラフィーとの部位的相関
-
C-11 非定型抗精神病薬clozapineのけいれん誘発性機序についての実験的研究
-
慢性実験における家兎の海馬歯状回でのシナプス伝達に対する clozapine と haloperidol の効果の比較
-
II-D-7 海馬の急性キンドリングにおける単一放電unitary dischargeの継時記録
-
I-B-17 Phenytoinの皮質・皮質下発作波抑制効果に関する実験的研究 : 抗てんかん効果の血中濃度範囲による変化
-
II-A-28 Sodium Valpoateの抗てんかん効果に関する実験的研究
-
ID-1 血中濃度からみた大脳皮質下部位での焦点発作波に対するDPHの効果比較
-
IIB-5 血中濃度からみた新皮質焦点発作波とアンモン角焦点発作波に対するDPHの効果比較
-
II-A-9 血中濃度からみた大脳皮質各領野での焦点発作に対するDPHの効果の比較 : てんかん原性epileptogenicityの強さとDPHの発作抑制効果との関連
-
てんかんの新しい国際分類(案)について
-
9.繰り返し腹痛を訴える不登校の子どもに対する認知行動療法(一般演題,第62回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
-
てんかん精神病の臨床 : 自験例の観察から
-
遅発緊張病と悪性緊張病
-
てんかんの最近のトピックス
-
B-12 血中濃度からみた視覚領発作と運動領発作間のDPHの効果比較 : Pharmacokineticsの理論を応用した家兎の急性実験
-
金沢医科大学神経精神医学教室における生物学的精神医学研究の現況
-
脳挫傷により生じた運動無視の1例
-
精神分裂病患者における抗精神病薬の局所脳血流や脳グルコース代謝に及ぼす影響 : 機能的脳画像検査(SPECTとPET)を用いた研究
-
Sl-3 SPECTによる部分てんかんの研究
-
SS-2 急性モデルを用いた研究
-
指定討論 IS-3-指 非相関例を中心として
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク