P-129 既治療非小細胞肺癌に対するGEM+UFT併用化学療法の第2相試験(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
下条 文武
新潟大学医学部第二内科
-
下条 文武
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座呼吸器内科
-
平原 潔
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
伊藤 竜
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
田中 洋史
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
田中 純太
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
栗山 英之
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
各務 博
新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター
-
伊藤 和彦
新潟肺癌治療研究会
-
佐藤 和弘
新潟肺癌治療研究会
-
吉澤 弘久
新潟医歯學総合病院生命科学医療センター
-
吉澤 弘久
新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター
-
吉澤 弘久
新潟大学大学院生命科学医療センター
-
田中 洋史
新潟大学大学院生命科学医療センター
-
栗山 英之
新潟大学医歯学総合病院第二内科:新潟肺癌治療研究会
-
伊藤 竜
新潟大学医歯学総合病院第二内科:新潟肺癌治療研究会
-
田中 純太
新潟大学呼吸器内科学分野(第2内科)
-
各務 博
新潟大学医歯学総合病院第二内科:新潟肺癌治療研究会
-
各務 博
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
各務 博
新潟大学 第2内科
-
田中 純太
新潟大学医歯学総合病院:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
下条 文武
新潟大学医学部内科学第二講座
-
田中 洋史
新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター
-
各務 博
新潟大学医歯学総合病院呼吸器内科学分野
-
各務 博
新潟大学大学院内部環境医学講座(第二内科)
-
各務 博
新潟大学医学部呼吸器内科学分野 (第2内科)
-
下条 文武
新潟大学医学部内科学第2講座
関連論文
- 司会の言葉
- SV-2 身体疾患とうつ状態(シンポジウムV うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- IIF-14 口腔外科手術患者における手術前後の不安と抑うつについて(口腔領域)
- IE-22 新潟県内の労働者のGHQとストレス対処行動との関連について(スレトスと健康(I))
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2001年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2000年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1999年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1998年)
- 新潟県北部地域で経験した夏型過敏性肺臓炎の2例
- MS18-6 運動誘発性気管支喘息診断における正炭酸ガス自発過呼吸法の試み(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 296 気管支喘息患者の新潟県下多施設実態調査による経年変化(気管支喘息-長期管理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 500 気管支喘息症例の経年変化 : 1998年〜2000年における新潟県内アンケート調査より
- W10 BDPまたはFluticasone(FP)使用中の気管支喘息患者における口腔内カンジダ検出の検討。
- 25-294 歯科治療恐怖症の病態に対する心理的因子の傾向についての検討(心理テスト3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 101 高齢者におけるSFC使用症例の検討(気管支喘息-治療2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 日本発の人工臓器, その開発の現況-2
- β_2-microglobulin と透析アミロイドーシス
- β_2-microglobulin
- 慢性透析と臨床検査
- 125 高齢者におけるアドエア使用症例の検討(気管支喘息-治療3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3 市中MRSAによる腸腰筋膿瘍の1例(第44回新潟化学療法研究会)
- 4.地域の医師確保対策 : 医育機関(新潟大学)の立場から(新潟県における医師不足を考える)
- 2 新潟県中越地震に対する医歯学総合病院の医療支援(シンポジウム 災害医療の実情と展望 : 新潟県中越地震の経験から,第610回新潟医学会緊急企画)
- P-129 既治療非小細胞肺癌に対するGEM+UFT併用化学療法の第2相試験(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- アロンアルファ^による職業性気管支喘息が疑われた1例
- 20. 間質性肺炎を背景に腺癌,扁平上皮癌,肺胞上皮腫瘍性変化の多彩な組織像を呈した低肺機能患者の肺癌切除例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-453 進行非小細胞肺癌に対するビノレルビン (VNB) +カルボプラチン (CBDCA) 併用化学療法の第II相試験(抗癌剤・薬理動態1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 混合性結合組織病に伴う間質性肺炎の治療中に突然死した全身性脂肪塞栓症の1例
- 2 糖尿病性網膜症を有さない糖尿病性腎症の1例(I.一般演題,第36回新潟糖尿病談話会)
- 1 高カルシウム血症と高度腎障害で発症したサルコイドーシスの1例(第47回下越内科集談会)
- 11 細小血管と大血管障害の進行が速かった2型糖尿病の1例(第35回新潟糖尿病談話会)
- 1 血管炎関連糸球体腎炎に伴う急性腎不全の 1 例(I. 一般演題)(第 8 回新潟急性腎不全治療研究会)
- 腎臓移植
- 1.心臓大血管転位術後の肺動脈気管支動脈瘻より喀血を呈した1例(第47回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- P-553 既治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビン+ティーエスワン併用化学療法 : 第I相試験(再発肺癌の治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-428 進行非小細胞肺癌poor risk症例に対するパクリタキセル+ビノレルビン併用化学療法 : 第I相試験(化学療法3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 維持透析中の肺癌患者におけるシスプラチン+イリノテカン併用化学療法 : 第I相試験(8 抗癌剤・薬理動態, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P7-45 高齢者進行期非小細胞肺癌に対するカルボプラチン(C)+ゲムシタビン(G)併用化学療法の第I相試験(ポスター総括7 : 内科2 Poor risk症例の化学療法)
- P7-13 進行期非小細胞肺癌に対するシスプラチン+ドセタキセル併用biweekly化学療法の第I相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法1)
- 249 有経女性外来患者における月経関連喘息の有無についての検討
- 集学的治療が奏効した胸腺癌の一例
- IIF-1 慢性呼吸不全に対する、Amplificationを用いた検討 : 第2報(呼吸器アレルギー)
- IIE-16 口腔外科手術患者における手術前後の不安と抑うつについて : 第2報 不安・抑うつとSomatosensory Amplificationとの関連性の検討(末期・腫瘍II)
- IID-25 心理的因子と消化管機能・自律神経機能の関係についての検討(基礎研究・消化器II)
- IIG-5 心身医学外来患者における胃電図についての検討(消化器(II)
- ID-4 Near-fatal asthma患者における心理的因子についての検討(呼吸器)
- 慢性腎臓病(CKD)と腎移植
- 腎移植と生活習慣病
- 4 慢性疼痛患者の心療内科的治療(第616回新潟医学会,ペインクリニックの現状と問題点)
- 1)医師部門 : 「SMAPによるCAPD導入の意義とCAPD医療チームの関わり」(1 新潟大学医歯学総合病院におけるCAPD医療チームとクリニカルパス,第3回新潟クリニカルパスフォーラム)
- チェックリストを用いた吸入指導の有用性についての検討 : DPIとMDIの比較
- IIG-10 糖尿病患者のセルフ・エフィカシーと血糖コントロールの経年変化(職場・社会・家族II)
- 自己免疫性膵炎の治療後, 腎機能障害が進行したIgG 4関連尿細管間質性腎炎の1例
- 慢性関節リウマチに合併した, 画像上異常影を認めない閉鎖性細気管支炎の1例
- シクロスポリンによって赤芽球癆の改善とともに腫瘍縮小を認めた, 再発性胸腺腫の1例
- P65 肺線維症および急性肺損傷に対する補中益気湯の効果について(動物モデル2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 10 当科における肺炎球菌検出状況についての検討(第40回新潟化学療法研究会)
- 抗核抗体高値を伴う高ガンマグロブリン血症とブドウ膜炎を呈した肺炎症性偽腫瘍の1例
- 腎臓移植
- 腎移植と生活習慣病
- W14 気管支喘息患者に対するプロピオン酸フルチカゾン吸入用散剤とプロピオン酸ベクロメタゾンエアゾールとの比較検討 : アンケートと臨床データによる比較調査
- W-8-5 ABO不適合者腎移植におけるアフェレシス療法の有効性と安全性
- 移植とアフェレシス
- 腎移植とアフェレシス
- Fabry 病に対する遺伝子治療
- 3 新潟県中越地震の医療支援(シンポジウム 災害医療の実情と展望 : 新潟県中越地震の経験から,第610回新潟医学会緊急企画)
- 司会の言葉
- 17 当科糖尿病外来における睡眠時無呼吸症候群合併例についての検討(第33回新潟糖尿病談話会)
- OR7-3 再発・前治療無効非小細胞肺癌に対するCarboplatin、Paclitaxel併用化学療法第II相試験(一般口演7 原発性肺癌)
- 2 IgA腎症における第6染色体上一塩基置換多型の解析(I.一般演題,第3回新潟ゲノム医学研究会)
- 大脳鎌弧立性サルコイドーノスの1例
- 3 糖尿病治療中に腸管嚢胞状気腫症(PCI)を併発した当科症例の検討(I.一般演題,第32回新潟糖尿病談話会)
- 8 12年間無治療の結果著明な浮腫を来たし透析導入に至った若年発症の2型糖尿病の1例(一般演題,第34回新潟糖尿病談話会)
- O13-5 当科におけるアスリート喘息患者の治療効果の検討(O13 統計・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- フルチカゾンディスカスのデバイス使用状況と吸入手技の検討
- 499 1998年と2000年のアンケート調査による、新潟県内におけるNear-fatal asthma患者の日常生活満足度の変化について
- P-18 膠原病肺の画像所見とBAL所見の検討
- P1-8-7 当科におけるアスリート喘息患者の検討(P1-8気管支喘息管理,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 63 月経時にロイコトリエン拮抗薬を内服し月経随伴症状の改善を認めた月経喘息の一例
- O-30 ベクロメタゾンエアゾールのコンプライアンスの実態および影響因子の調査
- 385 気管支喘息に対するベクロメタゾンエアゾールのコンプライアンスの実態調査
- 9 Near-fatal asthma患者における心理的因子についての検討 (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)
- D-9 B7 IFN-γ遺伝子導入腫瘍細胞による抗腫瘍免疫誘導の増強;マウス肺転移モデルにおける検討
- 維持透析患者に発症した卵殻カルシウム内服が原因と考えられた過敏性肺臓炎の1例
- D-71 限局型小細胞肺癌に対する末梢血幹細胞移植併用CyclicICE療法
- 肺癌死亡患者の在宅率に関する臨床的検討
- 臨床腎臓学
- 急速進行性糸球体腎炎の肺病変の検討
- 糸球体基底膜の元素分布に関する研究
- 35. RI 標識アミロイド前駆蛋白 (^I-β_2-MG) を用いたアミロイドシンチグラフィーの検討(RI (1), 東北部会)
- 東レ社製ポリスルホン膜透析器FS-105の使用経験
- アミロイド骨関節障害の病態と対策ー第44回日本透析医学会・第42回日本腎臓学会合同シンポジウムよりー
- 呼吸器専門医が総合内科専門医としてできること
- 中部地区に於ける肺癌の実態 : (IV)肺癌実態調査の集計
- メタボリックシンドロームに対する有酸素性運動とレジスタンストレーニングを組み合わせた運動の効果
- 5.新しいアミロイドーシス : a)β2-microglobulinと血液透析
- P30-3 右肺腺癌手術25年後に発症し,放射線治療単独で完全奏功した気管癌(扁平上皮癌)の1例(気管/気管支腫瘍,ポスター30,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)