201)心房細動合併洞機能不全症候群のdevice治療2症例の経験(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
中野 由紀子
広島大学医学部臨床検査医学
-
Kohno Nobuoki
広島大学大学院分子内科学
-
中野 由紀子
広島大学循環器内科
-
中野 由紀子
広島大学分子病態制御内科学
-
中野 由紀子
広島市立安佐市民病院内科
-
沖本 智和
広島大学病院循環器内科
-
山本 秀也
広島大学病院循環器内科
-
河野 修興
広島大学分子内科学
-
尾木 浩
広島大学分子病態制御内科学
-
三好 美和
広島大学分子病態制御内科学
-
吉栖 正雄
広島大学心臓血管生理医学
-
山本 秀也
広島大学大学院分子内科学
-
山本 秀也
広島大学病院 循環器内科学
-
山本 秀也
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学
-
平位 有恒
広島大学分子内科学
-
北川 知郎
広島大学分子内科学
-
平位 有恒
広島大学病院循環器内科
-
中野 由紀子
広島大学病院循環器内科
-
三好 美和
広島大学病院循環器内科
-
尾木 浩
広島大学病院循環器内科
-
北川 知郎
広島大学病院循環器内科
-
吉栖 正雄
広島大学探索医科学講座
-
沖本 智和
広島大学分子内科学
-
沖本 智和
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学
-
平位 有恒
広島大学病院 循環器内科学
-
尾木 浩
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学
-
尾木 浩
広島大学病院 循環器内科学
-
河野 修興
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻病態制御医科学講座分子内科学研究室
-
三好 美和
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学
-
三好 美和
広島大学 大学院 医歯薬総合研究 分子病態制御内科学
-
河野 修興
広島大学大学院分子内科学
-
Kohno Nobuoki
The Second Department Of Internal Medicine Hiroshima University School Of Medicine
関連論文
- 臨床生理学専門部会講演会:循環生理学の基礎的研究の進歩 血管内皮機能の評価
- 160) 多発筋炎に合併した心房粗動の1例
- 50)ステント内の器質化血栓をIntegrated Backscatter Intravascular Ultrasoundにて評価した急性冠症候群の1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 20)アルコール摂取と冠動脈内皮機能の関係(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- PO8-2 当院において胸腔鏡下肺生検を行ったびまん性肺疾患症例の検討(びまん性疾患,ポスター8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 10) マルチスライスCT(MSCT)によりPCI施行時の末梢塞栓を予測し,distal protectionを施行した一症例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- MS17-#5 亜鉛キレート剤N,N,N',N'-tetrakisethyl-enediamine(TPEN)の喘息モデルマウスにおける検討(気管支喘息-動物モデル2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS16-#2 喘息モデルマウスにおけるPAI-1(Plasminogen activator inhibitor-1)に対するsiRNAの経気道投与の効果(気管支喘息-動物モデル1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS14-11 当科通院中の高齢者喘息患者における末梢気道についての臨床的検討(気管支喘息-診断と管理3-Impulse oscillation systemによる気管支喘息の評価-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-13 気管支喘息の増悪と喀痰好酸球比率の関係(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 285 気管支喘息患者における呼吸機能,気道炎症についての検討(気管支喘息-病態生理5,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 241 PPI治療により喘息改善効果の期待できるGERD合併喘息患者についての検討(気管支喘息-治療12,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-8 喀痰好酸球比率と気流制限の経年的変化(気管支喘息-診断と管理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 281 高齢者喘息の気道炎症,肺機能およびコントロール状態(気管支喘息-病態生理6,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-7 胃食道逆流症を合併する喘息患者に対するプロトンポンプ阻害剤治療の喘息症状,呼吸機能に及ぼす効果の検討(気管支喘息-治療II,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS10-5 慢性喘息モデルマウスの気道過敏性におけるInterleukin-12の検討について(アレルギーの動物モデル,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P86 ACTスコアと気道炎症の関係(気管支喘息の管理と治療(1)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P74 関節リウマチ患者における葉酸代謝酵素多型とメトトレキサートによるリンパ球刺激試験の関係の検討(自己免疫,自己免疫性疾患(1)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 33. TBLBで悪性リンパ腫が疑われ,VATS下生検にて診断し得た悪性リンパ腫の1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 4. 高齢者喘息の特徴(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P362 心拍変動スペクトル解析とカプトプリル負荷試験を組み合わせた腎血管性高血圧症の診断
- 0610 性周期により自律神経活動及びQT時間は変化するか : 心拍変動解析を用いた検討
- P682 減量による降圧におけるインスリン感受性と自律神経機能の影響 : 心拍変動による検討
- P411 エストロゲン補充が自律神経活動およびQT時間に及ぼす影響
- P758 DipperおよびNon-dipper型本態性高血圧患者における自律神経活動の相違
- シンポジウム:臨床検査としての遺伝子診断とその可能性 本態性高血圧症および冠動脈疾患におけるアンジオテンシン変換酵素遺伝子多型の検討
- 48.CT上すりガラス状陰影を呈し高分化腺癌を疑った肺B-cell lymphomaの1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 151) 冠動脈造影における側副血行の心筋虚血の程度に及ぼす影響(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 124) 陽圧呼吸管理下での超音波による中心静脈圧の推定について(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 75) 心アミロイドーシス3例の経験(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 58) 心拍数と体位に規定されたT波oversensingによりICD誤作動を生じた1例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 18) マルチスライスCT(MSCT)を用いた冠動脈心筋内走行およびプラーク形成の評価(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 201)心房細動合併洞機能不全症候群のdevice治療2症例の経験(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 141)^Tc-sestamibi心筋SPECTの安静像早期撮像時の飲水によるアーチファクト軽減効果の検討(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 138)当院における64列マルチスライスCTの使用状況(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 41)血液透析中の血圧低下に対して,シベンゾリンが有効であった左室中間部閉塞性肥大型心筋症の1症例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 30)disopyramideで経過観察中の一過性高度房室ブロックの一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 21)MSCTとIVUSを用いた非石灰化冠動脈プラーク性状評価の比較検討 : CT値とechogenity,attenuationの関連(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 5)再生不良性貧血を有する患者に発症したAMI(心不全を呈する3枝病変)に対し,PCIを施行した一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- OR7-3 間質性肺疾患におけるsialyl Lewis^aを有するKL-6(SLAK)の臨床的検討(びまん性肺疾患,一般口演7,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-60 Gefitinib治療を受けた非小細胞肺癌患者における血清KL-6値及びsialyl Lewis^aを発現したKL-6値の検討(腫瘍マーカー1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 18.再発肺癌に対する化学放射線療法中に発現したCarboplatin反復投与による過敏反応の1症例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 74)心臓再同期療法術後に認めた横隔膜刺激のため,さらに左室リードの追加を必要とした慢性心不全の1症例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 32)下垂体腺腫に傍ヒス束副伝導路を介し房室回帰性頻拍を合併していた2症例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 102)奇静脈結合を伴う下大静脈低形成のAVNRT症例におけるカテーテルアブレーションの経験(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 101) CABG, MVR, MAZE術後に発生した2種類の心房macroreentry性頻拍に対してAblationを行った一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 59) 左室流出路起源の特発性心室性頻拍症に対する高周波カテーテル焼灼術の1例
- PO8-6 間質性肺疾患におけるPlasminogen activator inhibitor-1(PAI-1)発現に関する検討(びまん性疾患,ポスター8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 蛋白関係 シアル化糖鎖抗原KL-6 (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 間質性肺炎のマーカー--KL-6,SP-A,SP-D (特集 新しい臨床検査) -- (呼吸器・アレルギー)
- 130 重症気管支喘息患者に対するブデソニド高用量の臨床効果の検討(気管支喘息-治療5,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-598 75歳以上の進行非小細胞肺がんの検討(高齢者肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-240 肺癌の臨床病期と血清脂質・糖質マーカーに関する検討(TNM・病気分類,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-145 当院における小細胞肺癌に関する臨床的検討(小細胞癌の治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 21.小細胞肺癌の治療後の瘢痕より発生した腺扁平上皮癌の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 20.ゾレドロン酸水和物が原発巣に抗腫瘍効果をあらわした肺腺癌症例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 56. 喘息症状が先行し,アレルギー性気管支肺アスペルギルス症と鑑別を要した非結核性抗酸菌症の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 21. N-アセチルシステイン吸入療法が著効したcellular NSIPの1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- OR12-7 当院における胸部腫瘍性病変に対する気管支鏡下肺生検,擦過,洗浄細胞診施行例の検討(気管支鏡検査手技・処置法,一般口演12,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR9-5 当院におけるびまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の検討(VATS(診断),一般口演9,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-554 肺癌手術症例における血清KL-6値の予後マーカーとしての有用性の検討(一般演題(ポスター) 予後因子3,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-553 血清KL-6値のモニタリングによってGefitinibによる治療効果ならびに予後を早期に予測可能である(一般演題(ポスター) 予後因子3,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-124 Gefitinibによる薬剤性肺障害における血清KL-6値の有用性の検討(一般演題(口演)21 化学療法の副作用,第48回日本肺癌学会総会号)
- 96 気管支喘息の吸入ステロイド薬の選択に関するアンケート調査(気管支喘息-治療1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P30 成人喘息患者の治療薬に対する意識調査(気管支喘息疫学・統計,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-3 実地医家における喘息診療と患者自己判断での治療中止の実態(喘息コントロール不良の要因,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 0004 房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)症例における冠静脈洞(CS)の解剖学的特徴
- 0088 ヒト心筋細胞のアンジオテンシン2タイプ2受容体(AT2)蛋白の発現は心機能と相関する。 : 免疫学的検討
- 246)思いがけず冠攣縮誘発試験がその診断に有用であった2症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- ピタバスタチンの血管内皮細胞および血管新生に対する効果(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 呼吸機能検査の現状と将来 -呼吸性と非呼吸性の接点-
- P-548 原発性肺癌における血清可溶性Interferon Alpha,Beta and Omega Receptor 2(sIFNAR2)の臨床的意義(一般演題(ポスター) 予後因子3,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-110 小細胞肺癌治療におけるNSE値の新たな意義(一般演題(ポスター) 小細胞癌の治療,第48回日本肺癌学会総会)
- 90.閉塞性黄疸を来たした肺小細胞癌の膵転移の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 35.肺性肥大性骨関節症を合併した肺多型癌の1切除例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 左右冠動脈の差による冠動脈血流動態の相違とその意義 : Doppler flow guide wireによる検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 40) 三尖弁周囲を起源とした心房頻拍の2例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 間質性肺炎のマーカー KL-6 (呼吸器疾患の臨床検査up to date) -- (血液検査)
- 腫瘍マーカーのバイオマーカーとしての臨床的意義 (第5土曜特集 肺癌UPDATE--研究と臨床の最前線) -- (バイオマーカー)
- 発症年齢を考慮したバセドウ病に対する放射性ヨード治療 : 広島大学病院での検討
- P3-8 喘息モデルマウスにおけるPAI-1に対するsiRNAの経気道投与はHGFを介して喘息の病態を改善する(P3 動物モデル,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P25-7 Master Screen IOS-JとMostGraph-01の相関についての検討(P25 NO・IOS,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W3-2 当院において気管支肺胞洗浄を行った膠原病肺症例の臨床的検討(気管支肺胞洗浄からのアプローチ,ワークショップ3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-3-1 高齢者喘息患者におけるモメタゾンフランカルボン酸エステルドライパウダーインヘラーの臨床的効果の検討(P1-3気管支喘息治療1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 当病院[広島大学病院]における心房細動に対するカテーテルアブレーションの治療成績
- P2-5 当院における喀血症例の検討(気道出血,ポスター2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-4-4 オマリズマブが奏効した月経前喘息の1例(P1-4気管支喘息治療2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 塞栓源形成の誘因が不明確である肺塞栓症の臨床的特徴
- 腎機能低下例における冠動脈造影時の腎保護 : 持続血液濾過による造影剤除去の有効性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 当院[広島大学病院]における近年5年間の高周波カテーテル心筋焼灼術の検討
- メタボリックシンドローム予防特別委員会 平成19年度 メタボリックシンドローム予防特別委員会報告書 (広島県地域保健対策協議会 調査研究報告特集号(平成19年度))
- 症例報告 Adaptive servo ventilationを用いて加療した重症心不全の1例
- 症例報告 カルベジロール増量により心機能改善を認めたアドリアマイシン心筋症の1例
- 新しい検査の意義と使い方 : 4. KL-6とSP-D
- A case of pulmonary asbestosis presenting with temporal arteritis involving multiple medium-sized vessels
- 薬物による健康障害の早期発見とその対策 : 2)薬物性肺障害の種類と診断の要点
- 間質性肺炎のマーカー--KL-6,SP-A,SP-D (特集 特発性間質性肺炎--最近の進歩と展望)
- 受賞論文の要旨 第63回広島医学会総会 ポスター賞 当院[広島大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科]における不整脈疾患に対する高周波カテーテル心筋焼灼術の検討
- 胸郭インピーダンスおよび OptiVol Fluid Index^ の遠隔モニタリングにより, 心不全増悪の早期発見, 加療が可能であった重症心不全の1例
- 症例報告 集学的治療により加療した,持続性心房細動を原疾患とする頻脈誘発性心筋症の1症例