B-5-135 広域ユビキタスネットワーク用無線アクセスにおけるDownlink送信ダイバーシチの実験的検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-03-07
著者
-
藤田 隆史
日本電信電話株式会社 NTTアクセスサービスシステム研究所
-
藤田 隆史
日本電信電話株式会社ntt未来ねっと研究所
-
内田 大誠
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
加々見 修
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
藤野 洋輔
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
加々見 修
日本電信電話株式会社nttアクセスサービスシステム研究所
-
加々美 修
日本電信電話株式会社ntt未来ねっと研究所
-
渡邊 和二
日本電信電話株式会社NTTアクセスサービスシステム研究所
-
内田 大誠
Ntt 未来ねっと研
-
渡辺 和二
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
渡邊 和二
日本電信電話株式会社 Nttアクセスサービスシステム研究所
-
内田 大誠
Ntt未来ねつと研究所ワイヤレスシステム研究部
-
内田 大誠
日本電信電話株式会社nttアクセスサービスシステム研究所
-
内田 大誠
日本電信電話
-
加々見 修
日本電信電話株式会社 NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
関連論文
- 広帯域無線LANにおけるMC/CDMAの実験的検討
- CSMA/CAを用いた広帯域無線LANのスループットによるシステム評価
- 広帯域無線LANシステムの無線伝送方式に関する検討
- 超高速無線LANにおけるシステム容量の検討
- システム容量およびセル半径に着目した次世代高速無線LANシステムの比較検討
- B-5-179 単一周波数繰り返し無線LANにおける符号分離を用いたセル棲み分けに関する一検討
- B-5-178 単一周波数繰り返し無線LANにおけるセル間分離に関する検討
- 電波到来方向推定における空間ダイバーシチの一検討(等化,マルチホップ,リソース制御,無線通信一般)
- B-5-177 超音速OFDM無線LANシステムの実現性に関する一検討
- B-8-12 広域ユビキタスネットワークにおける基地局用アンテナ技術(B-8.通信方式,一般セッション)