臨地実習における基礎看護技術習得状況確認表の作成過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、2005〜2006年度に看護学科実習委員会看護技術教育検討係が中心となっておこなった「臨地実習における基礎看護技術習得状況確認表」の作成プロセスについて報告する。「臨地実習における基礎看護技術習得状況確認表」は、本看護学科における現行の臨地実習プログラムの中で、学生自身が基礎看護技術の習得状況を評価しながら、継続して習得を目指すための教材である。初回版の活用と評価により改訂版を作成して現在活用中である。今後の課題は、学生が確認表改訂の趣旨を理解し、実際に活用しているかを評価すること、などである。
- 東海大学の論文
著者
関連論文
- 臨地実習における基礎看護技術習得状況確認表の作成過程
- 利用者・家族の個人情報に関する訪問看護師の認識と倫理的課題
- 高齢者グループホーム入居者の精神機能、日常生活動作自立度、生活健康度の変化(第三報) : 痴呆の重症度別にみた経時的変化(入居直後から12ヶ月まで)
- 入退院をくり返す小児慢性疾患患児をもつ家族の療養生活の現状
- 看護学生の保健師への関心およびプレゼンテーション(発表)・発言およびコミュニケーション能力に関する認識
- 家族看護過程における看護者の認識の変化 : スーパービジョンを通して
- I市周辺で暮らす高齢者の身体拘束に対する意識
- 痴呆性高齢者グループホーム利用者の入居後の精神状態の変化とその関連要因
- 高齢者グループホーム入居者の精神機能, 日常生活動作自立度, 生活健康度の変化(第二報) : 入居直後から12ケ月まで